NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

サマースクール最終日(一応)

2010年08月31日 22時39分06秒 | 学習塾経営

今日で2010年サマースクールも終了です。
振替授業などもう少し残っていますが午前の部は
終わりで、明日から学校も2学期です!

学校の宿題できてる?と、聞いたら
元気よく「はい!」と言える子と
「う~~ん・・・」ともじもじしちゃう子と
いました。明日ですよ!(笑)

まだまだ暑いですから熱中症などに
十分気をつけて元気に登校してくださいね。
ペースを戻して行かなくちゃ・・・ですね。

難題もウェルカム!

2010年08月30日 23時04分05秒 | 指導方法
 
突然、化学の難問に出くわしたI君。
早速、うちの最終兵器、京大個別会にお願いしました。
(画像はその時の授業風景です)
たいへんわかりやすかったと、感動して帰りました。

高校生の質問というのは、突発的に出てきます。
なるべく質問はその日のうちに消化しておきたいですからね。
京大個別会とは、現役、京都大学、大学院の学生さんで
構成されていてずば抜けた知識で対応してくれます。

当教室では、今回のような質問だけでなく
国公立大学の入試に向けた対策などを
完全密着マンツーマン指導でお世話になっています。

パソコン上でのやり取りですがほとんどストレスは感じません。
指導してくれる京大生も慣れたものです。

また、京大生は大学受験生にしてみれば
憧れの先輩先生ですから最高のメンターになるようです。

夏も終わり、これから受験勉強まっただ中に入りますから
当教室でも出番が増えそうです。

今日の生徒たちから・・・

2010年08月28日 23時53分27秒 | 学習塾経営
今日は午後から安曇川校に小中学生が
自習しにやってきました。
お祭りだというのに関心関心。
(もしかしたら知らないかもしれないので
 言いませんでしたが・・・笑)

しかし、自習に来たみんな
かなりハードな事をやっていました。
こういうコースがあっても良いなぁ~って
思いました。とにかく難問を解きまくる
そんな小中学生クラス。

中学受験をするとかしないとか、そんなの関係なく
ただひたすら「解ける楽しさを感じる」コース。
ちょっと検討してみたいと思いました。

夏期講習 終盤。

2010年08月27日 23時54分26秒 | 学習塾経営
今日は朝から晩までなんかぶっ通しで
走り続けていた感じです(笑)
講習会も徐々に終了しています。

僕は基本的に安曇川と堅田を行き来しているので
よくわかるのですが
子どもたちの雰囲気がちょっと違います。

堅田校は駅周辺に20近くの塾や教室がありますが
安曇川校は駅前に5~6つほどですから
当然といえば当然かもしれませんね。

せっかくですから、3教室合同で合宿とか
やれると良いなぁ~なんて思っていますが
なかなか手が回りません。(苦笑)

夏休みもあと少しとなりました。
いよいよラストスパートです。

当社3教室の雰囲気

2010年08月26日 23時00分30秒 | 学習塾経営
堅田校は今年の4月に開校して4ヶ月。
今日は教室の前も自転車がいっぱいになり
少しずつ賑わってきました。
ありがとうございます。

賑わうといっても、もちろん勉強で!です。(笑)
安曇川校や今津校と同様の雰囲気でみんな
一生懸命、黙々とやっています。

一見、少ない人数の方が良いと思われがちなのですが
実はそうでもありません。
隣で一生懸命、がんばってる友達を見て
自分もがんばろう!
と、いう気になったりなられたり。

私語でワイワイとやられると集中できませんが
全くないのがうちの特徴です。
みんな集中していますから当然といえば当然ですね。

休憩時や、授業の変わり目が人それぞれ違いますから
その時は講師とのやり取りで気分転換の話し声はしますが
十分許容範囲ですし、むしろ大事な時間でもあります。

こんな雰囲気がうちの特徴です。
他に、あまりないのではないかと思います。
ですからよく全国から塾の先生が見学に来られます。
生徒たちもちょっと慣れてきた感がありますけど・・・(笑)

必ずみなさん、「すごい雰囲気ですね・・・」
って小さな声で仰います。
そんな生徒たちの集中を切らさないようにと、
みなさん気を遣ってくださるからですが
見学者がいたとしても全く問題なく
みんな黙々と進めていきます。

そんな教室を全国にもっと広めていけたらイイですよね。
(モデルがうちの塾生たちですからね!)
ぜひ見学に来られた方は教室で実践してください。

(マイクロソフト社から取材を受けました!
 その時の記事です。パソコンを使った学習法。)

少しずつ秋らしくなってきましたね

2010年08月25日 22時49分42秒 | 保護者の方へ

このところ朝晩、少しずつですが
秋の訪れを感じることがちらほら出始めてきました。

夏休みも残すところあと1週間ですね。
あと1週間しかない、と感じるか
まだあと1週間もあると考えるかで
気持ちの持ち方って変わってきますよね。

どう考えても残りはあと「1週間」なのですから
楽しく過ごすためにも「まだ1週間もある」と
考えて過ごしていけるとイイですね。

1年で1番早く過ぎていくのが8月です。
楽しい時間は早く経つものです。
ここから12月までがまた早いのです!
シートベルト締めていきましょうね(笑)


僕は今年も保護者の方に少しでも学びの機会を
持ってもらいたいなぁ~って考えています。

いろいろ聞いていただきたいお話なんかも
たくさんあるのですが、なかなか都合が合わなくて
実現できずにいます。

ま、こういうものは縁のものかと思いますので
慌てない、慌てない。
せっかくお時間を作って来ていただくのですから
イイお話を!って思っています。

嬉しいお言葉に感謝!

2010年08月24日 22時56分53秒 | 学習塾経営
最近、夏期講習会から来てくださっている方々へ
状況を電話にてお知らせしています。

今日とてもうれしかったのは、
「子どもが学校の算数は大っきらいだったのに
 塾の算数は好き!と、言って自分から宿題を
 しているのには驚きました!」
って、お母様がご報告くださったことです。

こんなご感想がいただけるなんて
もう塾講師の冥利に尽きます。
感謝、感謝です。


また、他の習い事などもあって
夏休みでひとまずお別れになってしまう生徒さんにも

「次の休みにも絶対、参加させてもらいます!」

などと言っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。


子どもたちとワクワクしながらつきあっていると
子どもたちにもこのワクワク感が伝わるのかもしれませんね。

教室にやってくる生徒の顔がニコニコ笑っていることが
今夏は特に多いような気がします。
最高です!
また明日からもがんばります!

感情的にならないように

2010年08月23日 23時11分32秒 | 指導方法
よく保護者の方から「家で全く勉強しません」とか
「兄に教えてもらっていてもすぐ喧嘩になる」
なんていうご相談を受けます。

保護者の方は子どもがテスト前にも関わらず
テレビの前でのんびりしている姿を見ると
きっとイライラしてくるのではないでしょうか(笑)
無理もないですね。僕も親の立場としてよくわかります。


ところで僕は教室では指導時に2:8の割合を使っています。
2割指導して8割演習時間にあてるとかその逆。
また、2割叱って8割褒めるとかその逆とか。

これって意図的にやるととっても効果的です。
叱る時などは感情が入ってはいけません。
心が入って「怒る」になってしまいます。

怒って言っても真意は伝わりません。
また怒ってるわ~・・・って
言われておしまいです。

淡々と心を抜いて叱らなくちゃ
思いは伝わりにくいものです。

親子での指導が難しいのは心が入るからです。
ついつい喧嘩になってしまう・・・のも
仕方ないですね(笑)


社会でも一緒だと思います。
感情的にものを言ってしまったら
なかなかうまく行かないものです。

そんな時ほど冷静な自分で自分の感情を
コントロールできるように我々、親はしていかなくちゃ
いけません。僕自身も親としてはもっともっと
気をつけなくちゃな・・・と、思います。

まずは自分を知ることから

2010年08月20日 23時28分22秒 | 勉強方法
夏期講習会も大詰めといった感じです。
お盆が過ぎると気持ち的にも
そろそろ締めくくり・・・の段階に入って来ます。

まだ学校の宿題が終わっていない子もいれば
既に終了している子もいます。
僕は後半、一気にまとめてやるタイプでした。(苦笑)


ところで、時間の管理をするように
今日、1人の高校生に少しだけ話をしました。
ただ漠然と勉強をした!とか、しなかった・・・
などと言っているうちはまだまだ本気じゃない。

きちんと毎日、時間の管理をしていけるように
練習していこう!ということになりました。

その練習は、計画表を書く(計画を立てる)のではなく
振り返りとしてタイムスケジュールを
記していくこと。

そうやって、まず自分の時間をマネージメントする
力をつけていってもらいたいです。


時間はみんな平等に24時間365日(×数年)与えられています。
それを上手にマネージメントできる学生や社会人が
目標を達成させているのだと思います。

この方法は計画倒れにならないので案外継続します。
1日の中でやったことを記していくだけですから。
ひとまず3週間ほどがんばってみようと言うことになりました。

みんながんばってる夏休み!

2010年08月19日 22時57分59秒 | 学習塾経営
今日は朝から小学4年生の生徒
(昨日の子たちとはまた違う子)が自習しても良いですか?
と、言ってやって来て2時間ほど勉強して帰りました。
夕方から塾の授業があるのに・・・すごい!
もしかして間違えてきたの?なんて聞いちゃいました。
(ごめんね。)

その自習の間は、あくまでも自習なので声はかけましたが
内容に関しては完全にノータッチ。
それも本人わかっていたようでちゃんとやるものを
持ってきていました。

わからないところがあったら聞いてくれれば良いよ
とは、言いましたが、質問は「漢検の勉強の仕方」でした。
ほんと、感心してしまいました。

こういう雰囲気ってすごく大事です。
受験生に限らず、年齢関係なくやっていきたいです。