NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

2015年度に向けてスタッフ募集中!

2014年12月17日 23時10分45秒 | 学習塾経営
来年2015度にむけた講師の募集をさせてもらっています。
社会人から大学生まで、けっこうな数になってきました。
ありがとうございます。

ただ今年、卒業をされる講師の方々が多いので
まだもう少し募集を続けたいと思います。

このブログを読んでくれているスタッフ志望の人は
そんなにいないかもしれませんが、たまに
「このブログを読んで、ここで働きたいです!」
と、面接時に言ってくれる人がいます。
m(_ _)m ありがとうございます。

教えた事がない、とか
うまく指導できるだろうか・・・
などと不安な事も多いと思いますが
安心してください。

現在のスタッフもみなさん同じでした。
最初は補助スタッフとして始めてもらっていますが
いつの間にか、こうしたい、あぁしてみよう!
などと創意工夫して子どもたちと接してくれています。


共に成長するイメージで(もちろん我々も!)
一緒に働いてみませんか?
(^^)/

お問い合わせは
メール(mail@pegasasu.info)
またはお問い合わせフォーム
http://www.pegasasu.info/recruit.html

もしくは電話(フリーダイヤル)
0120-85-3772

までお気軽にお尋ねください!

時間管理できる人に!

2014年04月17日 23時26分54秒 | 学習塾経営
大学受験を目指している高校生の学習量は
科目数が多くなってくるともうたいへんな量です。

計画をしっかり立ててやらなければ
おそらく偏った学習になってしまうことでしょう。

そこで重要な能力が「時間を管理すること」です。
タイムマネージメントができるようになれば
立派なものです。ぜひ目指したいです。

どうすれば時間管理ができるようになるでしょうか。

それは、(時間に)規則正しい生活を心がけることです。
6:30に起きる、7:00までに身支度をして・・・
など、生活の習慣を一律にしていきます。

今日は6:00に起き、一昨日は8:00過ぎ
などでは時間管理の能力が付きにくいです。

できるだけ平日くらいはやるべきことを
決めた時間に束縛されてやりきるのが良いと思います。

そうして、徐々に時間の使い方を管理できる人になれば
周りを見る余裕なども生まれてきます。

受験生に対して何よりも最優先して
この時間管理の習慣をつけてあげることが
我々の最優先業務だと思います。

公立高校の特色選抜

2012年01月24日 22時22分52秒 | 学習塾経営
今週から私大の前期一般入試が本格化してきました。
来月は私立高校、公立高校推薦、特色選抜 と
高校入試が目白押しです。
寒くなり、インフルエンザも流行りだしていますので
受験生は十分気をつけていただきたいと思います。


ところで、公立高校の特色選抜ですが
各高校によってさまざまな形式の入試問題ですが
はるかに一般入試の問題の方が難しいところもあれば
その逆もあります。

問題の内容を見比べると、若干偏差値の逆転が
起こっているような気もします。

「特色」と言うだけあって特色ある入試問題です。

なかなか手強いですがじっくり考えればできるので
ぜひがんばってもらいたいと思います。

冬休み講座の準備期間!

2011年12月13日 22時28分09秒 | 学習塾経営
冬休み講座の準備を進めています。
おおかたのプランを決めて
そのあと個人ごとのプランニングを行います。

やる内容はもちろん志望校によっても違いますし
その子の性格によっても若干違ってきます。

また講師との関係も重視します。
長年、同じ講師だとマンネリ化してしまうことも
考慮に入れつつ考えていきますので
正直、始まるまでがかなり過酷な業務になります。


みなさんは冬休み講座が始まるとたいへんになりますが
我々、運営する側のスタッフは、始まってしまえば
あとは子どもたちと朝から晩まで
真剣に(楽しく)向き合っていけるので
今から冬休みが待ち遠しいのです。(笑)

さて、これから2週間、個人ごとの日程調整やら
超お忙しになりますが気合い入れてがんばります!


今日もお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます。

まだもう少し、座席に余裕のある日がありますので
一度、話だけでも・・・とお考えの方は
お気軽にお問い合わせ下さい。

子どもたちの長い未来を考えると・・・

2011年06月09日 22時26分19秒 | 学習塾経営
夏休み特別講座についていろいろ思案しています。
受験生はやることがいっぱいなのでどうしても
塾へ来てもらう時間と回数が増えてしまいます。
しかし、けしてそれに依存しすぎないように
塾の中では指導時間と演習時間ともう1つ
「自学」の時間を作っていきたいと思っています。

自学の時間というのは、与えられるのではなく
自分で、やりたい とか やろう と
思うことをやる時間です。
それが的外れだったりする場合はもちろん
指導が入りますが(笑)
できる限り自分で自分の課題を見つけて欲しいと
思っています。


小学生で公立進学の人は学校の宿題なんかも
塾という空間でやってみるのも良いと思います。
「わからないところは先生にいつでも聞ける」
っていうメリットもありますが
これも同様で、あまり依存しすぎてはいけませんから
極力「自学」の時間として利用してもらいます。


今だけのことを考えれば教えてあげることが
その子にとっては嬉しいことだと思います。
きっと満足してくれることと思います。

ですが、長い目で見るとそれはその子のために
なっていません。言うまでもありませんが。

せっかく塾に講習費を払ってまで通わせるのだから
教えてもらわなくちゃ損だ!
って思いがちですが全く逆です。
できる事まで塾に頼ってしまって
依存心ばかり育成してしまっては本末転倒です。

生きていくための力を付けられる教室にしたいです!



※明日からいよいよ堅田校移転先の教室の改装が始まります。
 まずは看板が設置される予定です!
 楽しみです。
 内装は自学できるスペースをしっかり確保してもらいます!
 またこのブログでもご紹介していきます。

10年後の教育現場を見据えて

2011年05月26日 22時52分06秒 | 学習塾経営
2015年を目標に教科書や問題集などが
「完全デジタル化」に向けて大きく変わってきます。
と、言ってもあまりピンと来ないかもしれません。


当塾がパソコンを使って指導を始めたのが
ちょうど2000年でした。

当時は「Windows Me」がデビュー。
SOTEC社が10万円を切るパソコンを発売しだした頃で
いわゆるパソコン普及期でした。
ですが、性能はまだまだ今の1/10程度だったと思います。

もちろんインターネット接続料も従量課金制。
使った分だけ請求が来るタイプでした。
夜9:00から朝7:00頃までが使い放題(テレホーダイ)
なんていう時代で現在のインフラへの過渡期です。

今でこそ当たり前のようにインターネットが
どこでも使い放題になっていますが
当時ではこんなことになるなどと想像できませんでした。

まさか、iPhoneやiPadなどという代物がこんなにも普及するとは
誰も考えられなかったのではないでしょうか?


さて、ここで冒頭に掲げた電子教科書の件です。
まさか小学生がiPadの様なものだけをカバンに入れて
通学している姿なんて想像もできませんよね。

すぐには実現しないかもしれませんが
今の子どもたちが大人になる頃(あと5~10年後)は
確実にそんな時代になっていると思います。


と、なると塾の指導も絶対に変わります。
いえ、既に徐々にですが変化してきています。

今後も「10年後は、だいたいこんな感じかな?」という
イメージを描きながら一歩先行く指導法、教材を使って
指導していきます。

その方が教える方も楽しいですしね!(笑)
いつまでも子どものようなワクワクする心を
忘れないようにしたいものですね。

点数アップはがんばった生徒の実績!

2011年03月15日 22時47分40秒 | 学習塾経営
点数がなかなか上がらない生徒のほとんどは
「もうこのくらいでいいや!」
と、テスト前の勉強の時に感じるそうです。

昔から100点を取ろうと思ったら
100点の勉強だけではだめで
120点くらい取るくらいの気持ちが必要だ
なんて、よく言われたものです。

勉強した80%くらいしか点数にならない
と思った方がいいのです。

ですから
「8割くらい勉強したからこれでいいや」と
やめてしまったら×0.8(8割)で64点。
半分くらいやめっちゃったら40点なのです。

中学校までのテストなら範囲をどのくらい網羅したかで
だいたいの点数の予想がつきます。
100点や100点近く取る生徒はテスト前に
「何しようかな・・・あれもやったし、これもやったし」
と、かなりの量をこなしているのです。

だから、塾のおかげでもなんでもありません。
点数が上がったのは自分の粘り、がんばった証拠です。
塾はそのきっかけに過ぎません。

いくら塾がこれだけやって!と言っても
やらなきゃ意味がないです。
やらせられないのは、塾に責任があっても
やった生徒の実績を「塾の実績!」なんて言えませんね。

明日はいよいよ滋賀県立高校の合格発表です。
祈!合格。

明日は県立高校入試

2011年03月08日 23時58分44秒 | 学習塾経営
今日は経営者の勉強会に参加させてもらってきました。
私にとって、感動の7時間となりました。
感謝。

学習塾の経営者ではありません。
異業種の方々ばかりですが
みなさんと通ずる所があって
たいへん有意義な会でした。


さぁ明日はいよいよ滋賀県立高校の入学試験です。
みんな体調万全で明日を迎えられますように。
そして持ってる力が発揮できますように。

祈っています。

教材研究!

2011年02月21日 23時28分05秒 | 学習塾経営
日中はぽかぽかと春の陽気を感じるくらいに
なってきました。春はもうそこまでやって来ています。

ここ最近、当塾の授業についていろいろ考えています。
1人1人に違ったスタイルで授業を提供していけるように
日々、いろいろな教材や手法を考えています。

どんな指導がこの子には合っているのかなぁ~?
と考えだすと、たくさんの教材等を知っておく必要がありますし
また、できるだけ用意しておく必要があります。


どんな教材も一長一短なので、その子どもに合った
教材を選んでやらせられるのがベストです。

塾講師も日々研究なのです~!(笑)

小学生の体験授業でいただいた嬉しい声!

2011年01月29日 23時47分11秒 | 学習塾経営
今日は安曇川校で小学生の体験授業がありました。
もちろん通うよ!2月からなの?すぐに始めたい!
って嬉しい感想をくれました。
勉強は本来、楽しいものです。
「やらなくちゃいけなくなる」その頃から
徐々に億劫になってきます。

やらされる勉強を小学生のうちにつけないように
それを意識して小学生には接しています。

高校生になれば精神的にもかなり成長し
半分大人になり、自分から学ぶようになります。

問題は中学の3年間ですね。
ここを自発的に乗り越えられれば
ほぼ勉強に苦しむことなくクリアーになると思います。

と、言っても悩みはどんな時にもつきものですから
悩んで当然です。

悩みを打ちあけてもらいながらがんばれる場所に
なるように、これからもがんばりたいと思います。