NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

1番になる人がしていること

2014年06月30日 23時51分43秒 | 生活・人生など
勉強だけに限らず、何でもそうなのですが
1番になる人や1番ではなくても飛び抜けてできる人に
共通していることがあります。

それは、「何が何でもやる!」という
意識で物事に当たっている点です。

どういう事かと言いますと
たとえば、テストで1番を本気で取りに行く人は
その範囲を1回や2回どころか、3回も4回も
自分が納得するまで何度も何度もやりまくります。

もう大丈夫だろう・・・と、自信がつくまで
何が何でもやり切るんだ!
という意識でやっています。


ところが、そうでない人というのは
「このくらいで良いだろう・・・」
というラインが低いので
何が何でも!っていう意識の人に
勝てる確率はかなり低くなります。

たとえ、同じ時間勉強をしたとしても
何が何でも!という意識でやるのとそうでないのでは
やはり違いが出てきて当然です。

1番でなくても「自己ベストの更新」ができる人も
全く同じ感覚でやっています。


絶対やり遂げる!

何が何でもやってやる!


社会人でも、強くこの思いを持てる人だけが
事を成していける人なのです。

ぜひ、学生の間にこの事を体感してもらいたいです。

インターネットで英会話指導!

2014年06月27日 23時04分39秒 | 当塾について
15年前、パソコンを利用した学習塾、ってことで
産声を上げた当社ですが、当時はとても珍しかったです。

「パソコンなんかで成績が上がるのですか?」
という質問を同じ塾業界の方からもされましたね。

ですが、今ではもうどこでも普通ですし
スマートフォンやタブレットなんかで
いつでもどこでも!なんてスタイルが
どんどん普及しています。進化は早いですね。


ところで、弊社では来週からいよいよ外国人と
1対1で英会話を行う授業を試験的に導入していきます。

実は、種々の業者がネットをつかった英会話事業に
参入しているのでいくつかのものを調べました。

その中で弊社が選ぶ1番大事な要素は
やはり教える人のクオリティーです。
今のところ、1番イイ感じ!な先生の業者さんなので
ワクワクしています!

なるべくリーズナブルで効果のあるものになるように
進めていこうと思っています。


さてさて。今度は
インターネットなんかで英会話ができるのか??
という新しい挑戦です!(^^)ですが・・・
2,3年後にはスタンダードになっていると思います。

自学自習が一番伸びる!

2014年06月26日 17時38分32秒 | 当塾について
テスト前は自習席が大繁盛です。
どの教室もみんな黙々とがんばっていて
すごく成長を感じています。


先日、堅田教室に行くと少しざわざわしているので
「お~い!話しているなら帰りなさい!」
と、軽めに言ったら
「今、休憩中です。30分になったら始めるんです!」
と、あっさり返されてしまいました(^^;
(ごめんなさい・・・m(_ _)m)

その後、30分になりチャイムが鳴ると
各自の机に戻り、黙々と自分たちのタスクに打ち込んでいました。


また、部活や習い事で普段、あまり来られない生徒も
「先生、今日は時間があるので23:00頃まで良いですか?」
などと上手に時間を管理できるようになってきました。


自習席は書いて字のごとく「自習」です。

「自分でやる」からこそ力がつく、この時間は
非常に重要だと我々は考えています。

家でできる人はもちろん家でも良いですが
自習席だと、隣でがんばっている友人や先輩がいて
とても励まされるようです。


夏休み講座でもしっかり自学自習できるように
ばっちりサポートしていきます。

また、大学受験を控えている受験生のために
ベリタスアカデミーの最強の授業や
一流講師とのマンツーマン授業を行うための
パソコンの増設も決めました。

夏休みの準備は確実に進んでいます。
みなさんはこの調子でテスト、がんばってください!

大学受験講座

2014年06月24日 23時45分51秒 | 当塾について
大学受験生の夏休み講座を練っています。
国公立大受験生にはセンター試験の
英語、数学は満点講座として映像授業、リアル授業を
しっかりやってもらえるように準備しています。

また、推薦、一般で私大を目指す受験生にも
もう1度1からやり直せるように考えています。

それぞれ受験校の受験科目や難易度に合わせた
選択ができるように時間割を組み立てていきます。


まずは、定期試験ですね。
来週から順次、面談とご案内をしていきます。

目標達成に不可欠なもの

2014年06月23日 23時54分16秒 | 生活・人生など
勉強ができる、できないの違いって
いったいどこにあるのでしょう。

長い間、この業界でやらせてもらっている立場から思うことは
もちろんいろいろな理由が複合的に作用しているにせよ
「時間管理」ができているかどうか、という点と
「知りたい!」という好奇心が残っているか
この2点が非常に大きいと思います。

中学までは何だかパッとしなかったのに
高校へ進学したら突然、点数が上がりだしたり
社会人になって急に語学を習得したり
起業して成功したり・・・

そんな人たちに共通している点が
好奇心と時間管理力なのです。


つまり、元々低年齢時に持っている「好奇心」と
年を重ねる毎に身についてくる「時間管理」。
目標を達成するためにはこれらが重要なのです。


検定試験や入試で点数が取れるかどうか、というのは
また違ったテクニカルな部分も大きいですが
「学力を付ける」というか「自己実現する」ためには
やはりこの2点は不可欠なのですね。


手軽に外国人と英会話!

2014年06月20日 23時50分23秒 | 当塾について
サッカーのワールドカップ。
日本、惜しかったですね。(>_<)

あと少し!ってところで決定力に欠けてしまいました。
これって日本がずっと昔から抱えている課題です。
文化はそう簡単には変わらない、変えられない・・・
って事なのかもしれませんね。

次の試合こそは、なんとか勝って決勝トーナメントへ進出!
っていう夢を持っておきたいと思います。(^^)


ところで、今日は北大路の英語担当の先生と
外国人先生とマンツーマン英会話レッスン!
を試させてもらいました。

文化の違う海外の先生から英語を学ぶこと。
これってすごく貴重な体験だと思います。

学校で習ったり、塾で習ったセンテンスが
本当に外国人に伝わるんだぁ~!!
っていう感動を生徒たちに味わわせてあげられると思うと
僕たちもワクワクしてしまいます(笑)

英検の二次(面接)対策からいよいよ導入していきたいと思います。


タスク管理!

2014年06月19日 22時59分23秒 | 生活・人生など
高校、大学受験の教材を見直しています。
特に高校受験はかなり豊富なラインアップなので
どれが良いのか、正直使ってみないとわかりません。

9月以降、中学3年生は本格的に受験特訓を行います。
今年も難関校を目指す人がいますので
難関校対策コース、公立上位を目指すコース、基本の徹底コース
この3つくらいのレベル分けにして行います。

毎年、高等専門学校(高専)を志望する人もいます。
当塾からは、奈良、福井、舞鶴高専への合格者がいます。
少し公立とは違った対策も必要なので
こちらも併せて行っていきたいと思っています。


2014年度が始まったばかりだと思ったら
既に夏期講習から9月以降の準備を始めています・・・。
時の経過が本当に早いです。(>_<)


まずは今週中に当塾の夏期講習会チラシを
チェックして完了させてしまいます。

1つずつタスクをやり遂げていく・・・
我々社会人も受験生と同じです。

やるべき事を明確にして
期日を設けてこなしていきます!


自己管理しながら

2014年06月17日 23時12分44秒 | 勉強方法
今日、自習にやってきた高校生が見せてくれたのですが
学校の先生が作って配ってられるようで
「自己管理しながら勉強しよう!」
という姿勢がすばらしい!と感動しました。

一般的に、学力低下がどうこう言われますが
指導者までただ単にそれに便乗して嘆いていても
何も始まりませんからね。

高校生に対して、こんなものまで
作ってやらなきゃいかんのか?


なんて声も聞こえてきそうではありますが
指導者がスタンスを変えなければ
生徒たちが変わることはありませんからね。


ちょうどうちも同じようなものを
高校生に対して作っていただけに
ビックリしたのですが、これを使って
がんばって自習している姿を見て
「あっ、これは絶対必要だな!」
と、確信に変わりました!


夏からの国公立大 対策

2014年06月16日 23時32分37秒 | 当塾について
安曇川高校、前期中間テストが始まりました。
力が出し切れることを祈っています!

講師たちは今年も夏休み講習の準備を
ぼちぼち始めていきます。

国公立大学を受験する人たち向けの
センター試験対策と、二次試験対策の企画が
ほぼ仕上がってきました。

数学のセンター試験対策では
自習時間も有効に利用してもらうよう
ある秘策が練られているようです。

今はまだ詳細は言えませんが、
かなり期待してもらって良いと思います。
\(^^)/ 

どうすれば点数を取れるか・・・
というのがセンター試験の攻略です。
そこに的を絞って講師たちが全力でサポートします。

受験生の夏期講習

2014年06月13日 23時11分47秒 | 当塾について
各校の高3生から順次、面談を行っていきます。
メインはやはり進路と受験勉強の内容になります。
上手に時間と塾を使ってもらえるように
1人ずつ、志望するところに合わせた内容で
有意義に時間を使ってもらいたいと思っています。


受験生は特にこの夏休みは唯一受験までの
長期休暇になります。いっぱい勉強できます。(^^)

1日24時間×約40日=約960時間あって
そのうち1日7時間の睡眠を取ったとして
960-7×40=680時間もあります。

起きている間だけでも680時間あるわけですから
勉強時間を5分の1だけ取ったとしても
136時間勉強できるわけです。
(ちなみにこれだと1日3時間24分です。)

最低でも高3生なら180時間、中3生なら150時間くらいは
うちの夏期講習では勉強をすることになると思います。

塾を上手に利用してもらえるように。
効率的な学習ができるように。

しっかりアドバイスしていきたいと思います。
講師もたいへんな夏休みが、もうすぐそこまで来ています!