NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

ゴールデンウィーク講習?

2010年04月28日 23時13分22秒 | About Nagahama
明日から一応ゴールデンウィークですね。
教室はお休みを戴きますが、私は相変わらず
ちょくちょく仕事が入っていたりします。
その方が調子が狂わずにいけるので
日曜日以外はリズムは変えずにいこうかと
思っています。

子どもたちに
学校が休みの間にやれるだけやろう!
と、夏期講習会などを受講してもらっていますが
僕にも教室が休みの間にやっておこう!
と思うものがあります。

GW講習みたいなものです。(笑)
この連休が明けたらテスト対策なども始まり
一気に夏休みになってしまいますから
その間にやるべきこと、やってしまっておきます。


今朝、とある大手企業から塾の取材を受けました!
ネット上にビデオで流されると思いますので
納得いくものであればご紹介させていただこうと
思います(苦笑)

高校生の指導サポーター急募!

2010年04月27日 23時04分44秒 | 学習塾経営
昨日から高校生のお問い合わせを数件いただいています。
ありがとうございます。
今津校も安曇川校も夜の座席が埋まってきました。

またゴールデンウィークが終わったら
今津校は講師のサポーターを募集しようと思います。

いきなり生徒さんの指導が出来る人はなかなかいませんよね。
あくまでもうちの場合、初期の段階ではベテラン講師のサポートです。
採点や簡単な説明、およびプリント作成などで
お手伝いくださる方を募集します。

今回は英語が得意な人。

英語ができて塾講師を目指したい!って
考えている人、チャンスです!
ぜひ一度面接へ!!
(数学でも一度、問い合わせてみてください。)

メールまたはお電話にてご連絡ください。

今日は業務連絡~でした。

m(_ _)m

絶対できるから!

2010年04月26日 22時34分28秒 | 子ども
今日、指導していた1人の生徒が演習をする前に
「よし!たぶん、全部できるわ~!」
と、言って自信満々で問題にチャレンジしました。

満点ではありませんでしたがほぼ自分のものに
して帰ったのではないかと思います。

中にはやる前から
「え~、無理。絶対あかんわ!」
とか言いながらやる子もいます。
(そこそこできるのに・・・)
口癖になっているようです。


勉強に対しての姿勢から来る発言で
気持ちはわからなくもないのですが
否定的な気持ちで問題にあたっても
みにつかないので、できるだけ
そういう発言はしないようにさせたいです。

やる前から無理って言わない。
絶対出来る!と自分を信じて(自信をもって)
何にでもチャレンジできる人になって欲しいです!

わすれもの

2010年04月23日 23時31分00秒 | 保護者の方へ
堅田校の小学生教材を現在、整備中です。
うまく行けば6月頃から使えるようになると思います。
また追々ご報告させていただきます。


今日は忘れ物のお話。
実は忘れ物と学校のテスト結果は
かなり密接につながりがあります。

忘れ物の多い成績優秀者は残念ながらいません。
わかっているのに間違っちゃうとか
後でやろうと思って空けておいた問題をうっかり
やり忘れたり・・・なんていうことが多々あります。


大きくなっても忘れ物が減らないことは良くありますが
そもそもどうして忘れ物をするのでしょうか。

理由は
1.親が必ずチェックして持たせていたから。
2.または忘れてしまって困った経験がないから。
原因はこの辺りです。

つまり上記、1をやめ、2を経験させることが必要なんですね。
あまり大きな学年になってからでは矯正が利きにくくなるので
出来る限り低学年のうちから、「忘れ物」の経験をさせておくことで
「不便だ!」って思い準備を入念に行うことでしょう。


先日、小学校高学年の生徒が忘れ物をしたので
「どうして忘れたの?」って尋ねると
「お母さんが入れておいてくれなかったんやわ~」って

えっ!!!

お母さんが悪くなっちゃいました(^^;

私の1日(授業まで)

2010年04月22日 21時58分12秒 | About Nagahama
今日は朝からインターネットで教材のことを
全国のオーナーさんとミーティングしたあと
午後からとある高校へ伺いました。

うちの塾を卒業した生徒が通う高校で
学校のことや今後の教育についていろいろ
お話を伺うことが出来ました。
その生徒には残念ながら会えませんでしたが
たいへん有意義な時間でした。

その帰りに生徒のお母さんにばったり!
お互い車での移動が多いはずなのですが
まさかの電車内で遭遇。
どうしてもトイレをがまんしていましたので(^^;
その場は何も話せませんでしたが・・・(苦笑)
失礼いたしました。

この保護者様とは、映画館や近所でないちょっと離れた
スーパーなどでもホントよくお会いするんです。
びっくりです(笑)

そんなこんなの1日でした。

低学年からの漢検は最高!

2010年04月21日 23時56分45秒 | 勉強方法
来月の漢字検定で小学3年生が5級(小学校修了程度)を
受験するそうです。すごいですね!

前から書いていますが漢検は単に漢字の読み書きができれば
良いというものではなく、文全体から意味を想像して
読みや書きを行っていかなくてはいけません。

ですから小学生、それも低学年の子にはおすすめです。
国語の力(文章を読み込む)力も気がつけばついてきます。

級に合格していくことを励みに益々力をつけていって
くれると良いですね。
級が先に行きすぎても良いし、同学年の級はもちろん
もっと前の学年から復習していくのも良し。
です!どの級も文と一緒に。

前の知識が邪魔をする

2010年04月20日 22時06分31秒 | 子ども
小学5年生の算数の問題です。
0.56の10倍は?

5.6ですね。

では、0.56の1/10(10分の1)は?

0.056です。

特に問題ありませんね。
でも、これが式になるとたちまちわからなくなるのです。

0.56×10=

先ほどの問題と同じですが
×10を見るとすぐに0をつけてしまう子は
この問題、かなり苦戦します(笑)

また、0.56÷10= も然り。

÷10は0を1つ取る、を条件反射のようにやってしまってた
子はこの問題、手が出ません(^^)


以前の知識がこうして邪魔をすることが時に起こります。
それは理解していないのではありません。
1つ昔の知識が邪魔をしているだけなので
それを取っ払ってやればすぐに対応できるようになります。

こういったものが随所にあります。
「全然、わかっていないんじゃぁないか!」
と、解釈されないように気をつけてくださいね。
わかっていないのではなく、これから新たに
知識を1つ増やしていくのです。

部活が始まります

2010年04月19日 23時36分28秒 | 子ども
安曇川校でがんばっている新中学1年生。
小学校の時からがんばってきた生徒たちがいます。
数学は中学に入学してまだ2週間ですが
ほぼ半分まで出来ています。
英語も良い感じで進んでいます。

(あの子たちは賢いから・・・)って
聞こえてきそうですが
ま、確かに器ってあると思いますが
それ以上に彼らは一生懸命にがんばっています。
賢いからではなく、努力しているから賢いのです。


さて今週辺りから部活動の体験入部が始まります。
今まで以上に体力的にヘトヘトになる時期がやってきます。
ですが、反面、学習の方もクラスにも慣れてきた頃ですから
ドンドンと進んで行き始めます。

そんな中、部活が始まるので時間数を減らしたいと
言う生徒が。。。
部活になれてきたらまた増やしますから!
と、言いますが

今までの経験上、一度時間数を減らした生徒が
体力がついてきたからと言って
時間数を増やした経験がありません(^^;

成績が下がってしまい、
「もう一度がんばるから」と
決意新たに来る子はいますけど・・・(^^)

ただし、時間中に集中できないのに
単に教室へ来ても意味がありませんから
眠気覚ましのためとか、体力回復のために
自販機ではありますがドリンクを用意しています。

授業中に飲みながら・・・というわけには行きませんが
ちょっと休憩しながら学習を続けていくことを
おすすめしています。

せっかくがんばってやっているのに
時間数が減るとその何倍もの苦労が後からやって来ます。
新学習指導要領になってますます学校の授業のスピードにも
拍車がかかってきます。
部活も大事ですが、勉強はもっと大事です。
よ~く考えて行動しましょう!

愛情いっぱいで育った子は

2010年04月16日 22時48分47秒 | 子ども
今日はあるお父さんとホットなお話ができました。
非常に良くできる6年のお子さんで
超難関中学の受験をお考え中です。

ですがそのお父さんが

その学校で「ほんまに良いんかなぁ~」って思うんですよ!
入れたとして、入ったとしても、たいへんでしょう。
もっと中高の間でしかやれへんことを
一生懸命させてやりたいのもあって、頭痛いですわ~

と、とてもホットなお話を伺うことができました。
(目に涙を浮かべてられるのがわかりました。)


愛情いっぱいで育っているのがわかります。
愛情をたっぷり受けたお子様は
非常にがまん強い子になると言います。

ですから、何を選択されたとしても
きっと満足のいく未来が待っていますから
とりあえずは現状、一生懸命がんばりましょう!

という話になりました。

受験ってたいへんですが
親子とも成長できる良い機会です。

それを今日また改めて教えていただきました。
感謝。

いつでも始められます!

2010年04月15日 22時13分34秒 | 学習塾経営
小学校、中学校、高校、それぞれの1年生は
そろそろ学校にも慣れてきた頃でしょうか?
特に小学1年生は何もかもが初めてでそろそろ
お疲れが出始める頃かもしれませんね。
寒暖の差が激しいので十分ご注意ください。


ペガサス、P.E.G 各校ではお問い合わせを
今現在も受付中です。
(曜日、時間によっては若干定員になっています。)

連日、無料体験授業にお越しいただき
ほぼみなさんに入塾いただいて
おりありがたく思っています。

今朝いただいたお問い合わせで
「今からでも間に合いますか?」
と、ご質問を戴きました。

塾の授業に出遅れてしまったと
思ってらっしゃるようでしたので

うちは個人別指導なのでいつでもどこからでも
始めることができます。
また、必要であればマンツーマン指導も行っています。


と、ご説明させていただきました。


そろそろ学校も勉強が始まりますから
学校の授業には、乗り遅れないよう
早めにお尋ねください!