NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

自習して帰っても良いですか?

2009年02月28日 23時37分59秒 | 子ども
今週は引き続き定期試験対策です。
中3生は残り10日となったためでしょうか・・・
1人の生徒がこんな事を言っていました。

「先生今日僕なぁ~、起きている時間の8割くらい勉強してるで!」
と得意げに話していました。
そのあと、「残って勉強していっても良いですか?」と言って
自習席にて勉強していました。


やって帰りなさい!と言ってもなかなかしないような子どもたちだったのに
今日はその成長ぶりに少しびっくりしてしまいました。
この子たちもいずれ伸びてくるな・・・と、確信が持てました。


明日も定期試験対策があります。
それが終わると国公立の合格発表、私大の後期日程発表などが待っていて
いよいよ新学年への移行を始めなくてはいけません。
2月同様、3月も気がつけばあっという間に終わっているかもしれません。

3月、4月は卒業と入学のシーズンです。
塾の忙しさもいよいよピークを過ぎようとしています。


性格と学力

2009年02月27日 23時36分22秒 | 子ども
僕が学習塾に勤めていた頃に生徒の性格と学力について
考えたことがありました。
子どもの性格があまりよくない状態にあるとき
例えば、あいさつをしない、人の話を聞かない、やりなさいと
言われたようにやらない・・・
このような状態の時に成績が良いときがないのです。
良くても今までとかわらず同じ状態です。

逆にあいさつも明るい、人の話を聞く、やれと言われた通りにやる
こういう状態の時は総じて成績が良くなっています。

これはかれこれ10年以上、指導していて感じることなので
偶然ではないと思います。
性格と学力は密接に繋がっていると考えられます。

学力だけではありませんが
「明るく前向きに、そして素直に、一生懸命熱心に」
がんばれる子どもたちにしてあげたいです。

子どもたちはまだまだこれからいくらでも変わってきます。
勉強することと真正面に向き合うことが出来れば
一瞬で学力なんてついてきます。


勉強は誰かのためでなく、自分に対して・・・ですからね。
ありきたりな言葉ですが塾だから言える言葉だと思うので
僕は言い続けていきたいです。

中高生の定期テスト前

2009年02月26日 23時53分52秒 | 学習塾経営
おかげさまでまだチラシの1枚も入れていないのですが
お問い合わせをいただいております。ありがとうございます。
ようやく昨日、最後の校正も終わり印刷に入りました。
来週の後半辺りに1回、再来週に1回(地域によってばらつきます)
新聞に折り込みが入りますのでよろしくお願い致します。

さて中高生が今年度最後のテストを目前にがんばっています。
連日、自習席が満席です。
高3生が卒業する代わりに彼らががんばりを見せてくれています。

普段、部活などで休みがちな高校生も1週間前になると切り替えて
がんばっています。顔つきも良い感じになってきました。


昨日、中2生の入塾後の伸びを見ていたのですが
1番すごい生徒で学年順位が80番から47番に上がっていました。
33人抜きです。これは並大抵では真似できません。

また、あまり伸びていないように感じていた生徒も
4,50点台だった教科が69点、65点などと、あと少しで70点に乗りそうな
雰囲気だったのでもう少しだな!って感じで伸びを確認できました。

今週末は学年末テスト対策。
気合いれていきますよ!


★お知らせ★
公立高校の1回目の倍率が公表されました。
安曇川高校の総合科がなんと25人も定員オーバー。
ちょっと厳しい入試になりそうな予感です。

高専(国立高等専門学校)合格!

2009年02月25日 23時56分52秒 | 学習塾経営
今日合格発表だった国立高専。
うちから2名が受験したのですが見事2人とも合格でした!
おめでとう!
1人の方はなんと特待での合格だったそうです。すばらしい!


福井高専と舞鶴高専。どちらも遠いですしまた寮生活が始まりますから
お母さんとしては嬉しいやら、少し寂しいやら・・・
ちょっぴり複雑な心境だと思います(笑)



ところで、合格されたお母様から嬉しいお声をいただきました。
合格発表の前日(昨日)、わざわざ教室までお越しいただき
「今まで本当にありがとうございました。塾に来て目標を見つけて
 自分でここまでがんばって勉強するように成長したことが
 何よりも嬉しいです。結果はどうであれ、ここまで本人が
 やれたことに感謝です。」と、
嬉しいコメントを教室長に残してくれていたそうです。


これって我々が一番理想とする形なんですよね!と、
教室長と話していて思わず鳥肌が立ちました。
合格通知をもらうくらい、いやそれ以上にうれしかったです。
我々のやっていることに間違いはないと、
はっきりと自信が持てる一言でした。

そしてフィニッシュは「合格」でしょ。
もう最高です。ありがとうございました!



我々は定期試験に出る問題を当てる仕事をしているわけではありません。
そうして子どもたちが良い点数を取ることをむしろ良くないと思っています。
もちろん、出されるケースに対しての対策は行いますが、それを目当てに
当てものみたいにしたとしても何の意味もありません。

受験に向けてがんばった彼らはとにかく無我夢中でやりました。
自ら机に向かい、自ら汗をかいてがんばったのです。
他の志願者よりも多く、強くそれをしたから合格したのです。

何よりもそれをお母様が一番分かってられたことに涙が出そうになりました。
子どもの成長ってすごいです。
ついこの前までパパママ・・・って言ってたと思ったら
いつの間にか立派になっているものです。


我々が目指す「自立学習」を今後も自信を持って進めていく所存です。

ハイクラス授業コースを新設します

2009年02月24日 22時32分42秒 | 学習塾経営
来年度(今年の4月)より中高一貫校や、私立中学に通う生徒さん向けに
ハイクラス授業を取り入れます。(安曇川校)

学校も忙しく、遠路なので帰りが遅くなってしまうことと思いますので
時間帯も少し遅めからのスタートを可能にします。
なかなか自宅では勉強できないのであれば自習席をご利用ください。

また、完全マンツーマンで、学校で使用している教材による指導などを
希望される方はネットを使ったマンツーマンになりますが(京大個別会)
がっちり質問対応で受講して戴くことが可能です。

現在では高校生の学校でのハイレベルな問題や、国公立大学受験の2次試験
対策の際に個別対応として使用しているシステムですが、
京都大学生、大学院生による指導なので、指導力は抜群です。

現役の京都大学の先輩に教わるので、レベルが高いと不安になる方も
おられますが、彼らの中にも私立中高一貫校に通った経験を持つ講師も
いますので、非常に有力なアドバイスをいただけることと思います。

今日はコマーシャルということで・・・

2009年02月23日 23時56分43秒 | 学習塾経営
現在、チラシなどはまだ出しておりませんが
ご紹介ということでたくさんのお問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。

小学6年生のお問い合わせが今は多いです。
中学になったら新しく「英語」が入ってくるのと
算数も「数学」になるので小学生の頃よりも
勉強しなくちゃいけなくなりますから、そろそろ準備を
始めておきたいということで来られる方が多いです。

よく、指導曜日は何曜日になりますか?と聞かれるのですが
個人別指導なのでいつでもご都合の良い曜日を選んでいただけます。

やむなく欠席されましても振替授業を行っておりますので
そちらもご安心いただいております。


また、今年から高校生を安曇川校で若干名募集することになりました。
3月上旬にチラシが入りますが、座席数はそれほど用意できませんので
もしこのブログをご覧の方で高校生の方がいらっしゃいましたら
お早めにご連絡をいただければと思います。


今日は塾の宣伝みたいになってしまいました・・・
2009年度もペガサスをよろしくお願い致します。
m(_ _)m

考えることを放棄させない

2009年02月21日 23時50分31秒 | 勉強方法
このところチラシなどの宣伝をまったくしていないのにもかかわらず
ありがたいことにお問い合わせを毎日いただいております。
ありがとうございます。(感謝。m(_ _)m )

先日、入塾試験はありますか?と尋ねられたのですが
うちの塾に入塾する資格は1つだけです。
やる意欲を持って来てください・・・ということです。

やる意欲があれば現状の成績はどうでも構いません。
意欲があれば、です。何度面談しても意欲の無い行動を取る
生徒に対しては保護者の方にこちらから相談させていただいています。
(ただし10年やっていますが今までにそんな方は2人か3人程度です。)

意欲の無い行動とは、、、
宿題を忘れるとか、時間が守れないとか、特別な理由が無いのに
休みがちで振り替え授業を申請しまくる、などという行動のことです。


うちの授業は、効率を重視しています。
「授業終了後によく出る質問の部分」を重点的に「授業中に」行います。
ですからだいたい時間通りに終わります。
終わってから聞きに来る生徒は終わりかけにやっていた問題程度です。


前職では一斉指導をしていたのですが、その授業時間中は、
何が何だか分からないやぁ~って顔になっているのですが
終わったあとに少し教えると「なんやぁ~そういうことかぁ~」と
理解してくれます。

この「質問を持ってきて教えてもらう個別指導」を期待している
生徒がいました。
授業中に分からなかったことを聞きに来るわけですから一見
意欲的な生徒のように見えますが、授業時間中に放棄してしまって
いるわけですから、非常にまずい状態と言えます。

依存状態に陥ってしまうと勉強そのものが「やらされている状態」なので
なかなか身についていきません。


ですから質問は大いに結構なのですが、自ら考えることを放棄しないよう
うまくアプローチしていかなくちゃいけないということです。

マナーが守れないのに・・・

2009年02月20日 23時53分09秒 | 学習塾経営
学習塾のチラシが自宅のポストにポストインされていたので
読んでいたのですが、あれやこれやとすべて読むのがたいへんで
途中で断念してしまいました。(^^;

うちのポストコーナーには
「関係者以外無断入室禁止」「宣伝チラシお断り!」って
大きく書いてあるのにも関わらず入れてられるのは
前にも書きましたが、毎回同じ塾さんです。


どんな気持ちでこのコーナーに入られるのでしょう。
その広告の裏には
「保護者の方へ」ってことですばらしいことが書かれているのですが
残念なことに根本的に「関係者以外立ち入り禁止」の場所に
立ち入ってチラシを入れていることに罪悪感を感じない
(感じてられるのかもしれませんが、一向にやめる気配がない)
ような大人のいる所へはやっぱりちょっと考えてしまいます。
マナーだと思うのですが・・・いかがでしょう。



2月もあと1週間となりました。
今週はいろいろな方とお会いして情報交換などさせていただき
たいへん有意義な1週間になりました。

入試に、生徒募集に、授業内容の見直しに・・・

2009年02月19日 23時59分40秒 | 学習塾経営
ご近所の学習塾がチラシを入れてられます。
3月から新年度開講ですからね。
うちも入れなくちゃいけないのですが、どうしても今の生徒たちの
ことが気になって新年度募集に頭が切り換えられません。

3月10日に公立高校の一般入試がありますのでその前後に・・・
と、思って準備しています。
うちも新年度の募集は行いますので、お忘れなく願います(苦笑)。

明日は彦根市まで小学生指導の勉強のために行ってきます!
小学生の低学年向けのコンテンツをかなり充実させていきます。
今まで以上に楽しい、わかりやすい、おもしろい、と感じてもらえる
授業になるように。

毎年、毎年、この時期になると、もうこれ以上のサービスはない!
とか思いながらやっているのですが出てくるものですね。
時流に乗って、と言いますか進化と言いましょうか。
毎年「昨年越え」を目標にやって来ていますが
さて今年はどうなるでしょうか。

絶対に超えてみせます!