NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

はきものをそろえる

2018年02月22日 22時39分34秒 | メンター
先日、ある校舎に通っている年中さんが
教室のトイレのスリッパを丁寧に揃えていました。

私は遠くから見ていたのですが
誰に言われるわけでもなく自ら揃えていました。
何気ないワンシーンでしたが心がなんか
スゥ~っとイイ感じになりました。


「はきものをそろえる」という詩をご紹介します!


はきものをそろえる

はきものをそろえると心もそろう
心がそろうと、はきものもそろう
ぬぐときにそろえておくと
はくときに心がみだれない
だれかがみだしておいたら
だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと、世界中の人の心もそろうでしょう


毎日、毎日忙しくされている保護者の方や
部活と勉強の両立でたいへんな学生さんたち
ちょっと立ち止まってはきものをそろえてみると
心が落ち着くかもしれませんね。


就学前から学べるのが最適です!

2018年02月13日 15時09分15秒 | 保護者の方へ
塾に通う年齢は何歳くらいからが適当ですか?と
保護者の方からよく尋ねられます。

以前、ここにも書きましたが
私はできるだけ早い時期が良いと考えています。

なぜかと言いますと

学校が始まると1年間のカリキュラムに沿って
ペース配分が決められてしまうからです。




このペースを決められることについては
2つの弊害があると私は考えています。

1つはその流れに付いていけなくなることです。
わからないところも、わかるところも
ほぼ同じペースで進めていかねばならないので
「付いていけない」という現象が起こってしまいます。


2つめは勉強の本質を見失う点です。

勉強とは本来「教わる」のではなく
「気付く」と本当におもしろくなるものです。

時間をかけてじっくり取り組めば
「わかった!」という喜びが生まれ
また次への課題への意欲になり
どんどん学びたくなってくるものです。

テストのための勉強になってしまっては
本当に残念ですし、その子が持つ可能性を
断ち切ってしまっている可能性も否めません。


できれば小学生になる前に勉強をスタートできれば
そんな流れとか、学ぶ順番、なんてものを気にせずに
いろんなことにチャレンジすることができます。


当塾では3歳や4歳から学びに来ているお子様がいます。
学習内容を詰めこんだり、
何かを強制してやらせたりするのではなく
「気付くこと」「実感すること」を大事にして
指導をしています。

いつまでにできるようにしなくちゃいけない
ということがありませんので
みんなのびのびと課題に向かっているように感じます。

ぜひ、お気軽に無料体験授業に参加されて下さい。
各ご家庭ごとに、お子様と保護者様とだけの時間を取って
やっていますのでご安心下さい。

今年も素晴らしい入試結果が続々と出ています。
合格された方々、おめでとうございます。

まだまだ最後の入試まで1ヶ月ほどありますから
諦めずに全力で走り抜けましょうね!
春はもうすぐやって来ますから!


************************

お問い合わせは・・・

★ホームページのフォーム
 → http://www.pegasasu.info/contact.html
★メール
 → mail@pegasasu.info
こちらからお気軽にお尋ねください!

または

★お電話(フリーダイヤル)
滋賀:0120-85-3772
京都:0120-358-109
※日曜日を除く13:30~22:00
(※授業中(17:00~21:30)はできるだけお控え下さい。)

************************



2月です

2018年02月01日 23時52分21秒 | 生活・人生など
早いもので2月になりました。
各校舎でインフルエンザが流行っています。
十分に気をつけてください。

また、かかってしまった人は
外出許可が出るまでは必ず自宅待機をお願いします。
受験生に感染しては特にたいへんです。
振替授業も行いますので必ず守ってください。


1月はいく
2月はにげる
3月はさる

昔からあっという間に時が過ぎるこの3ヶ月のことを
こう言っています。

2月は高校受験も大学受験も大詰めです。
また学年末テストの準備などもしなくちゃいけません。

これから学年末に向けて忙しい時期になりますが
ただ流されるだけにならないように
気をつけて1日1日を大事に過ごしていきたいです。
(大人も一緒です!)