NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

油断はダメ、でも焦ってもダメ

2015年12月29日 00時03分27秒 | 勉強方法
最初、思うように成績が伸びなかったのが
勉強がうまく行き出して点数が上がってくる時に
注意したいことがあります。

なんと言っても、まず油断しないこと。
こんなもんでイイやぁ~と感じた時点から
衰退が始まります。せっかく伸びているのに
また悪循環が始まりますから気を付けたいです。

これはそれほど大丈夫なのですが
やっかいなことが出てきます。(^^)

それは「もっと!もっと!」と焦ってしまって
空回りしてしまうこと。

より上を目指していくことはとても良いことです。
ただ、階段は1段ずつ上るもの。
1つずつ上っていけば必ず上がれますが
1段飛ばし、2段飛ばしと上るのは危ないですよね。

それと同じ。
もっと速く成績を上げたい気持ちはわかりますが
焦ってもダメです。今の自分の位置を把握して
それより少し上、少し上を目指していくのが良いです。

これは、保護者の方にも言えます。
「うちの子はマイペースだから、、、
 もう、のんびりやり過ぎなんです!」
と、ちょっとイライラしてしまわれる方が
多いのですが、返って逆効果なので気を付けたいです。

平均点が取れなかった頃は平均点が目標だったはず。
それが、いつの間にか80点、90点、100点と
目標値が高くなっていくのは良いのですが
ある程度、段階があるってことです。


50点平均が目標だった事が達成されたのなら
次の目標は、平均プラス10点です。
でもそんな簡単なことではありませんから
ここで焦っちゃいけません。

みんながんばっていますからそんな簡単には
行きにくいものです(もちろん行くこともありますが)。


安住(油断)してもダメだし焦りすぎてもダメ。
力相応にやるのが1番なのです。

とは言え、自分自身や我が子のペース配分は
難しいですよね(^^)

いつでもお気軽にご相談くださいませ!
一緒に考えてやっていきましょう。

勉強のやり方がわからない・・・?

2015年12月22日 22時43分33秒 | 勉強方法
勉強の仕方がわからない、という相談はこれまでに
いただいたご相談の中で1番多い悩みです。
どうやれば良いか、試行錯誤の連続だと思います。

ただ、残念ながら「これ!」っていう方法はありません。
勉強に限らず、スポーツでも趣味でも仕事でも同じですよね。
「うまく行く方法」なんていうものがあれば
みんなやっていますから。^^

自分に合ったやり方が見つかれば
まずはそれがベストな方法です。
信じてやっていけばいいと思います。

効果が出ない、効率が悪いような気がする
そう感じた時は少し改善していく
そしてまた信じてやってみる。
この繰り返しがベストです。


もちろん、他の人や先輩や先生にアドバイスをもらうことは
悪いことではありませんから、どんどん相談すれば良いです。
でも、そのやり方が自分に合っているかどうかは別です。
その点は気を付けたいです。


たとえば、単語はノートに10回書いて覚えなさい
という先生がいたとして
自分は3回も書けば十分覚えられるのに・・・
なんてケースはわかりやすいと思います。

覚えられたら10回も書く必要はない
そう感じるのであれば、それがあなたの学習法です。



また、効率の良い方法ばかり考えるのは得策ではありません。

「学問に王道なし!」

と、言われますが苦労しないで身につくものなどありませんからね。
遠回りに思えても実はコツコツやっていくことが1番の近道なのです。


勉強のやり方がわからないのであれば、まずは言われたようにやってみる。
言われたことを素直に、じっくり取り組んでみてください。

そこから改善すべき点を探りながら自分なりのベストな方法を
探っていくのが良いと思います。


とは言え、我々はもう何年も子どもたちを指導しています。
たくさんの生徒たちを見てきましたから
いろいろな勉強方法をお伝えできます。

ぜひ、気軽に相談に来てください。
ただ、その時は必ず今の勉強方法を教えてくださいね。
「まったくやってません!」は無しですよ!(笑)ま、それでもイイですけど・・・^^;

さぁ、ラストスパート!

2015年12月11日 21時36分08秒 | 入試
この時期の受験生はどうしても神経質になってきます。
受験日が近づいてくるに従って勉強方法も少し変化させなくちゃいけません。

たとえば、今まではインプットに時間を使っていた人も
徐々にアウトプットを意識して行く時期になります。
要は「本番を意識した勉強」ということです。

今までインプット学習ばかりでアウトプットの練習が未熟な子は
まだまだ得点が上がる可能性を秘めています。

たとえば、テストを見返した時に・・・
わかっているのにできなかったとか、凡ミスが多い
などという場合はアウトプットに重きを置くことで
得点力が増すので模試の結果、偏差値が大幅にアップする
なんてことが起こります。

いわゆるラストスパートですね!
一気に得点力を上げていきたいです。


ただ、この時期からはみんなラストスパートをかけてきます。
考えることは同じです。(^^;

志望校に合わせた、効率の良い学習ができるように
我々講師もしっかりフォローしてあげたいと思います。





連日、冬休み講座のお問い合わせをいただいております。
ありがとうございます。

無料体験、ご相談会は随時行っておりますので
お気軽に下記よりお問い合わせください。

************************

お問い合わせは

お電話またはホームページのフォーム

 → http://www.pegasasu.info/contact.html

メール → mail@pegasasu.info

こちらからお気軽にお尋ねください!

冬休みの準備、着々と!

2015年12月08日 18時39分31秒 | 当塾について
12月もあっという間に1週間が過ぎました。
終わって返却されているところもありますが
期末テストもいよいよ終盤です。
思い通りの結果が出ていますように!!!(祈)


さて今日は高島市内の新聞に冬期講習のチラシを
折込させてもらいました。
早速のお問い合わせをありがとうございます。m(_ _)m

堅田、仰木雄琴にも今週からポスティングが始まっています。
どうぞよろしくお願い致します。


当塾の冬休み講座は12/23~スタートです!
それまでにぜひ体験授業を受けてみてください。


************************

お問い合わせは

お電話またはホームページのフォーム

 → http://www.pegasasu.info/contact.html

メール → mail@pegasasu.info

こちらからお気軽にお尋ねください!

3学期はたいへん!

2015年12月03日 23時03分22秒 | 勉強方法
12月に入り寒くなりやっと冬らしくなりましたね。
受験生はもちろん、みなさん風邪など引かないように
体調管理には十分気を付けてください。


さて、当塾では今年も冬休み特別講座を開講します。
受験生はラストスパートですがそうでない学年も
3学期はかなりタイトなスケジュールになりますので
しっかり準備をしておきたいです。

特に中高生の定期試験ですがだいたい2月末~3月上旬なので
学校では正味2ヶ月程度しか授業時間が取れません。

ですが、教科書を見てもらえればわかると思いますが
もしかすると半分くらい残っていたりしないでしょうか?

そうなんです。

学年末テストは毎年、本当にたいへんなのです。
テスト範囲は莫大に広いですし内容も濃いものになっています。
ですから毎年、平均点はとても低くなっています。


到底2,3ヶ月では終えられないような質と量が
待っていると思っておいてください。
(^^)

また、卒業式や終業式に向けた行事や取り組みも
入ってきますからもう本当にたいへんです。

今からでも早くありません。
準備を始めていきたいところです!


クリスマス、お正月など楽しいイベントが満載の冬休みに
塾だの、勉強だのとなかなか気が向かないかもしれませんが
せめて塾とその家庭学習だけはやっておいて
3学期の修羅場を乗り越えていきましょう。

文武両道、勉強と遊び、しっかり両立させて
有意義な2016年を迎えましょう!(^^)