NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

この週末は・・・

2015年01月30日 23時37分27秒 | 入試
週明けからいよいよ高校入試が本格的に始まります。
天気予報では寒いみたいな事を言っていますので
十分に防寒対策をして出かけてください。
その前に、今週末に風邪をひいたりしないように!

滋賀私学からですが、ここで決めたい
第一志望の生徒さんたちは特に
体調管理に努めてくださいね!

この週末は難しいことをバンバンやるのではなく
模試の解き直しや、受験対策の時にやった
問題のやり直しなど復習に徹して
本番をシミュレーションしておきましょう。

受験生全員が持てる力を全て発揮できますように!
祈っています。

授業の見直し、改良を!

2015年01月28日 23時42分27秒 | 当塾について
先日、関東へ複数の塾長さんを訪問してきました。
いやぁ~みなさん、すばらしい方々でした!

どの方もしっかりした「持論」をお持ちで
それを全うすべく、一生懸命になってられました。

どれもうまく行っているように見えましたが
少し話を聞くと、それらの方法にも
やはり課題はあるようでたいへんな部分も
たくさんあるとのこと。

もちろん、そんなもの、と言えばそうかもしれません。
客観的に100%正解のもの、なんていうのは
存在しないのだな~と改めて考えさせられました。


ところで、見学した1つの塾さんでは授業も
見させてもらったのですが
それがまたすごく良かったので
早速、今日の社内ミーティングで話し合いました。

今の体制があるのですぐには変更しづらいですが
子どもたちの学力アップのためにも
実践していきたいと考えています。

日々改良。日々精進ですね。

英検

2015年01月24日 23時59分02秒 | 入試
今日は英検でした。
僕が塾を開校した2000年頃には
英検は中学に入ってからでも十分だと
考えていました。(^^)

それが今では小学生の間に3級(中3終了程度)に
挑戦する生徒が出てくるくらいにまで
「英語」というものの捉えられ方が
変わってきました。よく考えたらびっくりです。

また英検だけでなく他にも様々な英語の資格試験が
できたり、メジャーになってきました。


ただ、当塾では「英語」というものは
あくまでも言語だと捉えたいという思いがあります。

アカデミックな英語に偏ることなく
実践的に体得する英語を追求していきます。

英検はその力試しの1つであるという位置づけで
高校、大学入試や就職に有利!
というのが全てにならないように気をつけたいです。
(ま、たしかに有利なんですけどね。苦笑 ^^)

新年度の準備

2015年01月22日 23時22分15秒 | 当塾について
安曇川校ではこのところお問い合わせを
ちょくちょくいただいています。
今日も無料体験をさせていただきました。
ありがとうございます。

みなさんお友達の紹介なので、
そのご紹介に恥じないように
きっちりとやらせていただきたいと思っています。



さて、新年度に向けた準備も受験対策と
平行してやっています。
教材関連がその1つです。

明日は塾対象の大きな教材展示会があります!
小学生の教科書改訂なども踏まえて
しっかりとした教材選択をやろうと思います。
新しい取り組みもあります!


ただでさえ早い1月から3月なのですが
学習塾は年度替わりでもあるので超多忙期なので
さらに倍速に感じてしまいますね。(^^)


堅田校を移転します!

2015年01月20日 23時51分02秒 | 当塾について
堅田教室が手狭になって困っていたところ
塾生の保護者様から
「使わなくなった自宅があるからよかったらどうですか?」
と、たいへんありがたいお申し出がありました。
ありがとうございます。

今の教室からわずか数秒ですから
通われる生徒さんや保護者様にはご面倒を
かけることなく移転ができそうです。

3月には移転完了の予定です。
確定しましたら順次お知らせして参ります。

今週からリフォーム工事が始まりました。
また画像なんかもアップしていきます!

人間力を上げよう!

2015年01月18日 22時18分42秒 | 生活・人生など
センター試験、中学受験生ひとまずお疲れ様でした。
既に合格の吉報が入ってきています。
おめでとうございます!
良くも悪くも、まずは気持ちを一旦リセットして
次の目標へと進めていきましょう。



今日は少し思うことがありましたので
それを記しておこうと思います。

良い学校に入学して、良いところに就職する
そうすれば人生大成功!
とは、残念ながらいきません。(^^)

日本で1番の大学を出て国を背負う職についても
敵が多く重箱の隅をつつかれて職を失う人もいますし
悪いことをして職を失う人もいます。

そんなことしたらダメだ!なんて
小学生でもわかるようなことをしてしまうのは
小学生の頃に、やってはいけないことについて
真剣に考えたことがないからです。

順当に大学まで行ったのに
そこから燃え尽きてしまう人もいます。
また、就職してから燃え尽きる人も。

入学や就職は全てスタートであり
ゴールなんかではありません。
長い長い人生というマラソンの
スタートなんですね。


社会にはいろんな人がいます。
そしていろんなルールがあります。

それらは単に知っているだけではいけません。
うまくやっていくことや、
暗黙のルールに気付き、従うといった
「人間力」が必要なのです。


学生の間に勉強も人間関係もいっぱい
成功と失敗を経験しながら人間力を
上げていって欲しいと思います。


そのための勉強や入試であり
単に合格するためだけに
がんばっているのではないということは
これからも教えていきたいです。

持てる力が出し切れますように!

2015年01月16日 23時07分04秒 | 入試
明日はいよいよセンター試験です。
センター試験には魔物が住むと言われるので(^^)
塾全体の祈願をしに北野天満宮へ行ってきました。

また、10日には堀川戎神社にもお参りしてきました。
それから地元の神社にも。

どんだけ神頼み?って感じではありますが
持てる力を最大限に発揮してもらいたい一心で
思いついたからにはやっておこう!
と、行動したしだいです。

これで、みんな安心して受験出来ると思います。
風邪にはくれぐれも気をつけてください!

子どもは嘘をつくもの?

2015年01月12日 23時04分52秒 | 子ども
少し前になりますが、ある教師をされている方が
「子どもは嘘をつくものです。それで正常です。」
と、仰っていました。

僕はその発言に少し「?」が付いてしまったのですが
1度や2度の・・・など、諸条件があっての嘘だと思うので
その時はTPOを考えて黙っていました。(^^)



教室でも(「嘘」とは思わないようにしてはいますが)
宿題をやったとか、知らなかったとか、カバンに入れたはずだとか
その場をうまく回避しようと取り繕う姿が
時々見受けられます。

自己防衛というレベルの嘘なのでそこはあまり追求せずに
見逃してあげても良いのかもしれませんが
やっぱり「嘘やごまかしはいけないことだ!」と
注意はするようにします。


もしかすると生きるための知恵なのかもしれません。
しかし、1度うまくいくと、それが成功体験になってしまいます。
嘘を貫くには、そのまた上に嘘を重ねて・・・と
悪循環になる子もいます。(^^)

早い段階で、いけないことだという毅然とした態度をとり
教えてあげることが重要だと、個人的には思います。

冬期講習終了からの・・・

2015年01月10日 23時10分56秒 | 塾の様子
今日で冬期講習が終わりました。
一区切りがつき、各人それぞれの手応えを
感じてくれていることと思いまず。

欠席してしまった分は1月中に振り替えてしまい
3学期の授業へ支障がないように留意したいです。


3学期はどこもかなり進度が速くなることは
間違いありませんので気をつけましょう。

また、2月には漢検と英検があります。
計画を立てて、いつまでに何をするのか
常にチェックしてうまく進めてください!


せわしない時期になってきました。
あっという間に春になってしまうので
しっかりシートベルトを締めて
乗り切りたいです!


より個別対応に!

2015年01月08日 23時28分45秒 | 当塾について
来年度(今年3月)から小学生と高校生の授業に
新しいコースを設置する方向で考えています。

それは、「課題提出コース(仮)」です。
将来、中学受験、もしくは大学受験を考えているが
他の習い事やクラブなどで忙しいので
内申重視の受験も視野に入れている
という人に向けたコースです。

学校の内容はもちろんなのですが他に
どんどん先取りを行ったり、より深く知識を得たり
逆にきっちり復習をしていったり・・・
と、学校の授業に対してではなく
その生徒自身に必要な課題を見つけて
きっちりそれを提出していくというものです。

現状、一部では既にやっていることなのですが
もう少しシステマティックにして
塾だけでなく、ご家庭でもコツコツとやっていける
スタイルを取ろうと思っています。


詳細はまだ、スタッフにも話していないので(^^;
これからになりますが、保護者の方から
こういったご相談をたくさん戴くようになりましたので
設置する事にしました。
より、個別に対応できるようになると思いますので
どうぞ、ご期待ください!