NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

マイクロソフト社から取材を受けました!

2010年05月31日 22時19分19秒 | 学習塾経営
たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます。
高校部の方が若干、定員になりつつあるようで
曜日によってはお断りしなくちゃいけない状況のようです。
申し訳ございません。

もうすぐクラブの大会を終えた受験生の
時間帯が変更されてきますので
空きしだい、再度ご希望をお伝えいただければと思います。
よろしくお願い致します。



先日、少しだけブログ内に書きましたが
実は当教室がマイクロソフト社の取材を受けました。

ウィンドウズパソコンを学習に利用していることが
良い噂になっているようで
わざわざ遠路、カメラマン、インタビュアーさんなど
数人が当教室までおみえになりました。


そのマイクロソフトさん作成のパンフレットが
今週届きます。
マイクロソフト社のホームページにも
掲載されるようなことも聞いていますので
また追ってご紹介したいと思います。

塾生には6月のお便りと一緒に配布いたしますので
ご一読いただけたら幸いです。

次の準備へ・・・

2010年05月29日 22時34分39秒 | 学習塾経営
今日は今年度第1回目の漢字検定でした。
高校3年生にとって推薦入試に使うための資格としては
これがラストチャンスです。
良い結果が出ることを祈っています!
また、今回最年少記録が出そうなので
こちらも同じく祈ってます。

 祈合格!


中間テスト結果がボチボチ返っているようで
今日の生徒は数学100点だったと嬉しいご報告
をしてくれました。100点はすごいですね。

次は期末テストです。
あっという間にやってくると思うので
今の良い雰囲気の中で進めていきたいですね。

人1人にピッタリ合った指導を目指してます

2010年05月28日 21時55分54秒 | 学習塾経営
やや難易度の高い@will(アットウィル)という教材を
使用し始めました。(そんなむちゃくちゃ高くはありませんが。)

この教材には
・授業を聞いて問題を解く。
・そしてその問題の解説を聞いて確認する。
・その後、しっかり確認問題をやる。
と、いう一連の流れがあります。

実は昨年夏から導入していたのですが
やや難易度が高いのであまり使っていませんでした。

ですが、この夏休みからは併用していきたいと思います。
特に受験生に関しては従来のものにプラスアルファーで
幅広い学力の幅をこれで十分、カバーできるようになってきました。

従来の指導法にプラス様々なコンテンツを用意しています。
ぜひお気軽に無料体験にお越しいただければ・・・
と、思います。

パソコンは1教材

2010年05月27日 22時02分30秒 | 教育の話題
当教室ではパソコンを1教材として使用していますが
だからといって紙と鉛筆を使わないわけではありません。
むしろ学校の授業よりも使うかもしれません。

今日、堅田校では明日の英語のテストのために
一生懸命、大事な文を何度も書いて覚えていました。
(安曇川校、今津校ももちろん同様です。)

今日の感想には
「今日はめっちゃ書いて手が疲れました!」
って書いてありました。

目と耳と口とそして手と。
使えるもの全て使って暗記していきます。
普通の勉強となんら変わりません。
あくまでもパソコンは1教材です。

もうすぐ学校でもうちと同様のスタイルになると思います。
その第一歩となるであろうiPadが明日、いよいよ発売されます。

今年度最初のテストです

2010年05月26日 22時31分50秒 | 学習塾経営
高校生のテストが返ってきています。
すごい点数になっているのでビックリしました。
(もちろん良い方です。笑)
ただし、まだ1学期の中間テストですからね。

がんばったことは評価しますが
点数はまだまだわかりませんし
前回(3学期末)と比べるに値するテストでは
無いような気がしますのでやめておきます(笑)
そのくらい良かったです。

ただし、塾でやっていない教科については
かなりの点差になっている生徒もいます。
これはいけません。
次回は気をつけて勉強していくように
アドバイスをしていきたいと思います。

明日から中学生も始まるところがあります。
みんなが力を発揮できますように。
祈っています!

うちのスタイルをぜひ体験してください!

2010年05月25日 22時29分28秒 | 学習塾経営
本日、数人の方からお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます。
テスト前やテストの後はご相談に来られるケースが
多いです。ぜひ一緒にがんばっていきましょう。
期末テストはもう1ヶ月後です。


ところで、うちに来てくれている生徒に
「どうしてうちの教室に決めてくれたの?」
って尋ねたら

「他の所は学校と一緒だから・・・」
と、回答してくれます。
<(_ _)>

うちの指導スタイルを気に入って入塾してくれる方が
圧倒的に多いです。(ありがとうございます。)


うちは個別指導と言っても、常に1対1ではありませんから
集団の良いところと個別の良いところをミックスできるのが
良いところだと思っています。

中には受験対策や、私立授業対策など、一筋縄ではなかなか
いかないような場合は1対1などがっちりマークしているケースも
あります。
(数に限りがありますが、ご希望であれば誰でも受講可能です。)


そろそろ曜日と時間によっては満席になりそうですので
できるだけ早めにご連絡いただければと思います。
いつからでもスタートできますのでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いします。

教わるクセ、やらされる勉強はやめよう

2010年05月24日 22時17分54秒 | 学習塾経営
小学生低学年の指導は体感型授業を行っています。
体感ですからあまり「教える」ことはしません。
できれば自分で気がついていってもらえるように
こちらは誘導していくようなイメージです。

この指導のねらいは「考えるクセ」をつけること。
教わるクセを低年齢から付けてしまうのは
非常に良くないと考えています。

かと言って計算のようにルールだけを教えて
それを繰り返し身に付けていくのでもありません。
ぜひ一度、体験してみてください。


ところで、この「教わるクセ」が付いてしまったら
非常に厄介です。
よく1対1で教わっていたが成果が出ないので・・・
などと、来られる生徒さんの場合、最初の2ヶ月間が
とても辛い時期になります。

今まで先生が一緒に解いていてくれたから楽だったのに
うちではほとんど自分で解かなくちゃいけませんから
疲れ方が全然ちがう、って言います。


ですがうちの指導スタイルに慣れてきた生徒は
勢いづいてきてどんどん勉強するようになります。
「こうやって勉強するのか~」と気がついたように
がんばって勉強してくれます。

本来、勉強なんてやらされるものではありません。
やらされてできるようになるものではありませんから
まず、その考えを改めてもらっています。

授業参観のススメ

2010年05月22日 22時15分06秒 | About Nagahama
今日は朝から息子たちの授業参観へ行ってきました。
どの子も一生懸命がんばってられました!
午後からはテスト対策を2教室掛け持ち。
なんかすごく生きた~って感じがしました。(笑)
もちろん体調は絶好調です!


さて、授業参観ですがみなさんは
どのくらいの頻度で行ってられますか?

僕は幸いにもこの仕事なので昼間に
都合がつけば出来るだけ参加したいと思っています。
本人が「もう来ないで!」って
言うまで行くつもりです(笑)


朝から夕方まで一生懸命がんばっています。
子どもたちのその姿を見に行くことで
またパワーをもらえます。

お時間の都合がつく方は参加されてください。
そして一生懸命がんばっているんだな~
って感じてあげてください。

その想いが子どもたちに伝わり
益々がんばることでしょう。
親子間に良い循環が生まれると思います。

10年先を見てたのかも!(笑)

2010年05月21日 23時29分47秒 | About Nagahama
うちの塾は2000年の開校以来パソコンを1つの教材として
ずっと、使用してきました。今も使用しています。
当時より今は使用頻度は逆に少ないかもしれません(笑)

2000年の当時はWindows Me が発売される頃で
パソコンで勉強なんて・・・って言われる時代でした。
そう思うと僕の先見性って結構良いもの持ってたんですね。
当初から「10年先を見越してたんだよ~」なんて
偉そうなことは言えません。(笑)



ところで今月末にiPadが発売されます。
ここ数年で電子書籍がメジャーになってくると思います。
学校で使う教科書や医療カルテなども電子化される方向にあります。

おまけに映像も3Dの時代ですから今よりももっともっと
理解しやすい教材がいっぱいできてくると思います。
楽しみにしていたいと思います。


さて、ではこの先10年はいったいどんな形態での学習塾が
理想的なのでしょう。

僕はきっと今のようなスタイルはほぼ淘汰され
カフェなどと同じように(勉強する)
「空間を演出する」ことが重要になってくると思います。

机やイスよりも、観葉植物など緑のある空間で
ソファーにゆったり腰掛けながらiPadのような端末で
各個人がそれぞれゆったりした雰囲気で勉強している・・・
そんな雰囲気がいいなぁ~って思っています。


勉強は競争じゃないし、長時間やれば良いってものでもなく、
「気がつけば長時間やっていた」とか
「今回はかなりがんばったらトップになれた!」なんていうのが
理想的な学習スタイルになっていると思います。

珠算検定も始まります!

2010年05月20日 22時14分25秒 | 学習塾経営
ここ最近、お問い合わせをいただいており
ありがたく思っております。感謝。

今年度(4月)から本格的にスタートしています
そろばんコースではいよいよ6月に
第1回目の検定試験を行うことになりました。

冬休みから始めた生徒さんはほぼ基礎的なことが
身についてきました。
ここからは本人のがんばりしだいで
どんどん成長されていくと思います。
楽しみです。

決まった時間内に速く正確にできるようにする。
単純なルールに従って珠をはじくことで
かなり集中力が養われると思います。

何度もここにも書いていますが
計算力とか暗算力とか、そういったものは
僕は副産物で、そろばんの一番の効果は
集中力が付くことだと思っています。


誰でもいつでも始められますから
お気軽にお尋ねください。
無料体験も随時行っております。