NAGAHAMA NOTE

日々、学習塾を運営していて感じることを塾長、永濱が綴っています。

特色ある自分に合った学校選び

2017年11月16日 11時58分16秒 | 入試
今週末は今年1番の冷え込みになるそうです。
体調管理には十分気をつけてください。

さて、大学の推薦入試も本格的に始まりだし
これからいよいよ受験シーズンも本番を迎えてきます。

ところで志望校の選び方なのですが
「偏差値」が重要視されていたこれまでの風潮が
少しずつ変化してきています。


特に中学や大学はその傾向が強く見えるように感じます。
一昔前は、少しでも偏差値の高い学校に行きたい
と感じていたものが、偏差値よりも校風などといった
中身への関心の方が大きくなってきているように思うのです。

どこも昨今の少子化で受験生の確保が
たいへん厳しくなってきています。


学校側もその学校ならではの特色を打ち出し
そこを強みにされているところが増えてきています。

自分に合った相応しい学校が見つかるように
きっちりサポートしたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。