私は基本的には自分の主張に反する政党やマスコミでも良いものは良い、悪いものは悪いとしている積りですので一昨日の「朝日の世論調査と自民党」では自民党の再生に役立ちそうな項目を取り上げましたが、今日は朝日の首を捻る調査手法について書いて見たいと思います。
何故なら私は親の時代からの朝日の購読者でしたが、朝日の自社の主張に沿った報道、とくに読者欄には自社の主張に沿わない投稿はほぼ絶対に載せないやり方に憤慨して他社の新聞に変えた記憶から、参院選比例区の民主党支持の数字が他社として突出して高い数字を見て、世論調査にも朝日一流の編集があると思ったからです。
そこで他社の世論調査と似たような中立的と思われる項目を青字、自社の主張の線に沿ったと思われる項目を赤字、(その内自社の主張に反対すると思われる結果となったところはその数字(青字))何でこのような質問をしたか判らない項目は紙面の都合で削除、私の意見と注記を黒字で並べて見ました。 (数字はいずれも小数点以下四捨五入の%)
(1)鳩山内閣を支持するか否か。
(2)いま、どの政党を支持?
民主党34(テレ朝30、産経30.5)自民党22(テレ朝27、産経19)
(5)自民党の小泉首相だった2005年9月に衆議院選挙で、比例区ではどの政党に投票?
(6)2005年の衆議院選挙のころ、どの政党を支持? 小泉人気に釣られて投票した結果国民にどのような影響を与えたかを思い出さ、国民がそれに反発したかを思い出させよう?としているようです。
(7)から (13)政党支持率調査など余り関係のない項目を挿入したのは何故でしょう。
(14)政権交代が起きたのは、よかったと思うか思わないか?
(17)政権交代後、政治はどの程度変わったと思うか?
(18)政権交代後、国の政策や方針の決まり方がわかりやすくなったと思うか否か?と如何に民主党政権に変わって良かったかを思い出させようとしている様です。
(19)政治では大きく分けて、保守的な立場と、それに対してリベラルな立場があるが貴方の立場はどの辺りに位置する? (36)の質問をみてください。
(20)いまの日本の社会にある所得の格差は、許容できる範囲内だと思うか、行き過ぎていると思うか?(5)で訊いた小泉選挙の後にこれをさり気なく出して小泉改革の負の部分を思い出させようとしているようです。。
(22)「国による規制を少なくして、企業の自由な経済活動にまかせるほうが、豊かな社会になる」という意見に賛成、反対?賛成52、反対42 これは明らかに自民党の政策批判です。
(24)「地球温暖化防止のため、経済成長が多少犠牲になっても仕方がない」という意見に賛成か反対か? 鳩山政権の方針を支持
(25)「雇用対策のため、公共事業は不可欠だ」という意見に賛成、反対?賛成 55、反対39
(26)景気対策と財政再建では、どちらを優先すべきだと思う? 景気対策72、財政再建24 鳩山政権の方針支持の筈が反対の結果になりました。
(27)夫婦が希望すれば、結婚前のそれぞれの名字を名乗れる「選択的夫婦別姓」に賛成、反対? 民主党の主張です。
(28)「愛国心を、もっと学校で教えるべきだ」という意見に賛成、反対?賛成73反対22 反対 これは民主党主張の日教組の方針ですが朝日も同じ主張をしています。
(30)失業や貧困は、個人の責任または社会の責任? 自民党政府の責任だと思いださたいのでしょう。
(31)日本は、戦争や植民地支配を通じて被害を与えた国や人々に対して、謝罪や償いを十分にしてきたと思いますか。まだ不十分だと思いますか。鳩山政権の進む方向で朝日の同じ主張です。
(32)「治安を保つためには、警察など捜査機関にもっと強い権限をもたせるべきだ」という意見に賛成、反対? 賛成59、反対48 捜査機関の行き過ぎの民主党内の発言の可否を聞いています。
(33)憲法は9条改編に賛成、反対? 朝日は賛成の立場ですが何故こんなことが唐突にでて来たのでしょう。
(34)「日本は、アメリカとの関係を優先する外交をやめ、中国などアジアの国々との連携を強めるべきだ」という意見に賛成、反対?鳩山政権の方針です。
(35)日本の官僚は、全体的にみれば国民のために働いていると思う?鳩山政権の政治主導による行政改革針を支持(私もこの点は支持しています。)
(36)政治的な立場を保守的とリベラルに分けた場合、ご自身はどのあたりに位置するかを、質問(19)したが、同じ基準で、政党を位置づけた場合、あなたの印象では民主党はどのあたりに位置すると思う? (37)あなたの印象では自民党はどのあたりに位置すると思うか?民主党が自分達の立場(私自身も思っているように多くの人も中立) に近く、自民党は右翼がかっており国民の立場と違っていることを印象づける。然し普通なら(19)と並べて訊くのが普通と思うのですが、わざと離して訊いたのは何故でしょう。
(40)いまの民主党の政策と自民党の政策に、全体として大きな違いがあると思いますか。大きな違いはないと思いますか。
(41)民主党に期待を感じるほうですか。不安を感じるほう?
(42)民主党に期待できるところがあるとすれば、どんなところか。
(43)民主党に不安を感じるところがあるとすれば、どんなところは?
(44)(45)(46)自民党に対する同じ質問
(47)民主党に日本を改革する力があると思うか?(48)自民党に同じ質問 半世紀政権与党が続いた自民党がこの質問で民主党に劣るのは当然です。
(49)政党が割れたり合流したりして、政党対決の枠組みが変わる政界再編が、今後、起きたほうがよいと思うか?
(50)政界再編が起きるとすれば、民主党と自民党にどうなってほしいか?
(51)昨年8月にあった衆議院選挙で、比例区ではどの政党に投票?国民は何故民主党に投票したか忘れてはいないかと思い出させています。然し普通で考えれば、(5)(6)に続けて訊くのが当然なのに(53)の質問にくっつけて訊いたのに胡散臭さがあるような気がするのですが。
(52)今年の夏にある参議院選挙に、どの程度関心がある?
(53)参議院選挙の比例区では、どの政党、またはどの政党の候補者に投票する? 民主党37(テレ朝27、産経25)、自民党29(テレ朝23、産経24)
(54)参議院選挙で投票先を決めるとき、「党首の良しあし」、政党の人材の豊富さ、政党に対するこれからの期待、「政治とカネ」の問題、民主党中心の政権のこれまでの実績について、どの程度重視?他の世論調査では必ずでる「政治と金」の問題は判断材料の5分の1に縮小されています。質問の項目では民主党の方が、自民党より有利ですが、政党の選択の判断材料としては一番重要な(鳩山政権の一番の弱点の)政党の政策が抜けています。
以下(58)迄省略。
改めて当初の政党の支持率を書きます。
民主党34(テレ朝は30、産経30.5)自民党22(テレ朝27、産経19)
(53)の参議院選挙の比例区での投票先
民主党37(テレ朝27、産経25)、自民党29(テレ朝23、産経24)
最初の政党支持率の調査では朝日、テレ朝、産経とも余り数字は変わらなかったのに、最後の参院選投票先の民主党では朝日とテレ朝、産経の数字を見ると10~12%の大差が出ています。
もっとも民主党と自民党の差は支持率の差は11%あったのが、参院投票先では8%に縮まっていますので、上記のように朝日の主張に反した調査結果が参院投票先の差の減少につながったのかも判りませんが、それにしても私の勘繰りも、朝日新聞の主張に沿った編集姿勢から見れば、案外当たっているのかも知れません。
このブログを、より多くの人にも見て貰いたいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。
↓
政治ブログランキングへ
「しあし」(B)政党の(54)今度の参議院選挙で投票先を決めるとき、(A)」(B)政党の人材の豊富さ(C)参議院選挙のマニフェスト(政権公約)(D)それぞれの政党に対するこれからの期待(E)「政治とカネ」の問題(F)民主党中心の政権のこれまでの実績については、どの程度重視しますか。(数字は左から「大いに重視する」「ある程度重視する」「あまり重視しない」「まったく重視しない」の順)
人材の豊富さ(C)参議院選挙のマニフェスト(政権公約)(D)それぞれの政党に対するこれからの期待(E)「政治とカネ」の問題(F)民主党中心の政権のこれまでの実績については、どの程度重視しますか。(数字は左から「大いに重視する」「ある程度重視する」「あまり重視しない」「まったく重視しない」の順)
(54)今度の参議院選挙で投票先を決めるとき、(A)「党首の良しあし」(B)政党の人材の豊富さ(C)参議院選挙のマニフェスト(政権公約)(D)それぞれの政党に対するこれからの期待(E)「政治とカネ」の問題(F)民主党中心の政権のこれまでの実績については、どの程度重視しますか。(数字は左から「大いに重視する」「ある程度重視する」「あまり重視しない」「まったく重視しない」の順)
((54)今度の参議院選挙で投票先を決めるとき、(A)「党首の良しあし」(B)政党の人材の豊富さ(C)参議院選挙のマニフェスト(政権公約)(D)それぞれの政党に対するこれからの期待(E)「政治とカネ」の問題(F)民主党中心の政権のこれまでの実績については、どの程度重視しますか。(数字は左から「大いに重視する」「ある程度重視する」「あまり重視しない54)今度の参議院選挙で投票先を決めるとき、(A)「党首の良しあし」(B)政党の人材の豊富さ(C)参議院選挙のマニフェスト(政権公約)(D)それぞれの政党に対するこれからの期待(E)「政治とカネ」の問題(F)民主党中心の政権のこれまでの実績については、どの程度重視しますか。(数字は左から「大いに重視する」「ある程度重視する」「あまり重視しない(54)今度の参議院選挙で投票先を決めるとき、(A)「党首の良しあし」(B)政党の人材の豊富さ(C)参議院選挙のマニフェスト(政権公約)(D)それぞれの政党に対するこれからの期待(E)「政治とカネ」の問題(F)民主党中心の政権のこれまでの実績については、どの程度重視しますか。(数字は左から「大いに重視する」「ある程度重視する」「あまり重視しない((54)今度の参議院選挙で投票先を決めるとき、(A)「党首の良しあし」(B)政党の人材の豊富さ(C)参議院選挙のマニフェスト(政権公約)(D)それぞれの政党に対するこれからの期待(E)「政治とカネ」の問題(F)民主党中心の政権のこれまでの実績については、どの程度重視しますか。(数字は左から「大いに重視する」「ある程度重視する」「あまり重視しない54)今度の参議院選挙で投票先を決めるとき、(A)「党首の良しあし」(B)政党の人材の豊富さ(C)参議院選挙のマニフェスト(政権公約)(D)それぞれの政党に対するこれからの期待(E)「政治とカネ」の問題(F)民主党中心の政権のこれまでの実績については、どの程度重視しますか。(数字は左から「大いに重視する」「ある程度重視する」「あまり重視しない」「まったく重視しない」の順)
の程度重視?