先ほどテレビの報道を聞いていて驚いた。昨日の相撲協会評議委員会委員長池坊氏の貴乃花の処分に対する理事会への答申発言、「礼に始まり、例に終わる・・・」というくだりは、評議委員会の決議事項でなく委員長が勝手に付け加えた文言だったという。確かに、礼を欠くといわれても仕方のないことではありますが、委員長だからといって、決議事項に自分の個人的見解を入れて答申することは許されることでしょうか。是こそ委員会に礼を欠いた発言ではありませんか。何かその時の一連の報道の中で、この問題が問題になっているとき、日馬富士はやめなくてもよかったような発言をしていたことが報じられていた。こんな考えの評議委員長がいるとは驚きだ。相撲協会の暴力体質を擁護するに等しい発言でしよう。
貴乃花も「相撲は礼に始まり礼に終わる。横綱には横綱としての品格、ふさわしい相撲が要求される。白鵬のような、張り手、かち上げは品位を損なう。」と常に話していた。貴乃花は、この問題でこのような態度をとったのは、礼儀を知らなくてではない。大きな相撲協会の組織に飲み込まれ、問題が白鳳の万歳のような形での結末に持って行かれることを知っていた。又、正論としての意見を開陳しても、今の相撲協会の体質改善への見通しは立たなく、議論は波瀾を含むものになり、ひょっとしたら今ようやく上向きの相撲人気を破壊すことにもなりかねないと考えていたのではと思う。じっと黙って戦う道を選んだのだと思う。
これで、貴乃花は覚悟の処分だし、相撲協会も暗黙の批判を受け止め、改善の方向を模索しなければならないのだから、これでよかったのだと思う。しかし、池坊委員長は解任すべきだ。