手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

フイギュアースケートNHK杯見て

2014-11-30 19:40:11 | スポーツ
  NHK杯、面白いことが多かった。まず、第二グループの村上君が優勝してしまったこと。日本女子ファイナル出場者無し。羽生君4位だったけれどファイナル出場権を獲得したこと。SP首位の無良君が優勝をのがし三位になってしまったこと。

 優勝した村上君のすへり、全く完璧に見えた。本人の談話練習通りにできたという。練習通りにできるのが当たり前のように思うけれど、試合となると、そうはいかないところに競技の難しさ、面白さがあるのでしょう。

 羽生君、公式練習の時何回も4回転成功していた。しかし、競技に入ってから私の目には肩に力が入っているように思えた。その心配どおり最初の4回転で失敗した。さらな崩れが出た。それでも4位になったのはさすがです。フアィナルグランプリ無理なのかと思っていたら滑り込んだということ。良かった。

 本人の話「中国大会に出たことが生きた」と喜んでいた。あの痛々しい姿今も目に浮かぶ。今回の失敗については「これが実力です。いろいろの問題点を見つけることができた」と言って、体調が戻っていないとか練習不足だとは言わなかった。普通の人なら、中国大会で起きた事故にかこつけたり、練習不足を理由にするのでしょうが、それを言わないところに並みの選手でないことを感じた。

 後、フアィナルまでいくらも時間がないけれど、今年のプログラムを完璧に表現してほしいものです。彼なら出来るはずです。

 男子はフィギュア王国ですね。女子すっかりソ連に浚われたという感じです。ジュニアからの台頭を待つしかないでしょう。

 話はそれますが、スキージャンプの葛西選手42歳で優勝した。テレビの画面でみるかぎりフロックでない。完璧な飛躍だ。ジャンプの技術をしっかり体に焼き付けたのだと思う。若い選手のいい模範になっている。それにしてもすごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院選挙

2014-11-29 18:49:01 | 政治
 突然の解散総選挙、びっくりしました。少し前からちらちらそんな声が聞こえていた。でもまだ2年残っている中で選挙になるなんて考えなかった。それが突然現実となったのだ。

 消費税10%が問題で、値上げを先送りして、値上げの是非を選挙の結果による民意を図るらしい。アベノミクスに対する評価を選挙の結果にゆだねるアべノミクス選挙だという。

 自民党にとっては実に巧妙な手立てだった。野党にはまだ選挙の対応が出来ていない時を狙ったといえる。前回の選挙みたいにはいかなくても、傷を最少に抑えて勝利できることが見通せる。多分そうなると思う。

 アベノミクスが信任されたということは、消費税10%も認められたということになり、景気の動向を無視してでも10%を通すことができる根拠になるのでしょう。

 あまり盛り上がりを感じない選挙になりそうです。結果は予想通りでしょう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲第二教場  今日は3人での稽古となりました。

2014-11-28 18:21:39 | 詩吟関係
  今日は3名の出席。教場長いつも連絡して休むのに、今日は連絡がないのでちょっと心配でした。かなり体力が落ちているようなのです。Oさんは旅行に行かれたとか。

 それでも来週の日曜が審査受審予定のKさん、練習時間が取れて助かりました。後半「千曲川旅情の歌 島崎藤村」を繰り返し稽古してみました。 象堂流でやったものですが、独立してからはほとんど吟じたことがなかったので、ちょっと自信のない教え方になった。この後「雨にも負けず」もやってみたいと思います。

 明日の土曜は第五週で平和教場休み。午後は「フイギュアNHK杯」を見ることにします。羽生君、まだ後遺症があるけれど出場するといいます。あの中国大会での出場は本当に痛々しかった。その時のことを考えれば、今は回復に近い状況といえるかもしれない。今日これからショウトプログラムを見ます。是非良い成績を残してください。

 天気は日曜までが何とか良くて、12月に入ると途端に真冬になりそうです。あす、除雪用具にワックスをかけて滑りの良いようにしておこうと思います。来週は雪はねを覚悟しなければならないらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKクローズアップ現代に北大の私のかかりつけの先生が登場した

2014-11-26 20:03:20 | 身辺雑記
  私はCOPD(肺気腫)の患者です。この病気が判明したのは定年退職の年でした。たまたま北大で肺の無料検査を希望する方を募集していたのを知って、応募してのことでした。肺機能の検査法について実際に経験する先生の治験者になったのです。肺にカメラも挿入したりの検査でした。その結果肺気腫と診断され、煙草をやめるよう指導を受けてすぐ煙草は止めました。それから24年。今まだ酸素ボンペを必要としていないのは奇跡的かもしれません。もしも役立ったと言えば、運動が好きで丁度パークゴルフが始まっりブームになりかけていた時期だったので、それにのめりこみ夏の間は夢中になっていました。それと、詩吟の先生で声を出し続ける毎日でした。この詩吟は腹式呼吸が必須で肺のリハビリーになっていたと思います。

 一昨年、春に風邪をひき少しひどい状態でした。その時抗生物質を処方され、それで風邪が収まったのですが、その抗生物質の副作用で両足のアキレス腱が伸びなくなり歩くのが非常に困難になりました。完治するのに三か月ほどかかり、その間運動ができませんでした。そのあと歩くのがとても苦痛になってきました。苦しいので歩かないという悪い方へのスパイラルが始まっていました。

 最近このスバイラルを絶つ努力をしなくちゃと思い始めています。運動しなくなって体が硬くなっています。体を動かす努力を暇があればいろいろやり始めています。

 今日のテレビで桂歌丸さんがひどい肺気腫なのを知りました。わたしよりかなりひどい症状なのには驚きました。私はまだしばらく頑張れそうですが、やはりリハビリーが何としても必要でしょう。せいぜい努力してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友から久しぶりに誘いの葉書

2014-11-25 19:19:44 | 身辺雑記
 年賀状だけの付き合いになってもう8年くらいになる友達から葉書が来た。もう会う機会も少なくなっています。久しぶりによもやま話をしたいという内容でした。

 彼は現役時代一番深い付き合いをした友人です。面白い関係がありました。私より一年前にS高校に赴任していました。前任地が私の最初の勤務校N高校でした。そして私が詩吟を習っていた 象堂流は岩見沢に本拠がありました。彼はN高校に赴任する前は岩見沢東高校に勤務していて、岩見沢には詳しく友人知人がたくさんいるのです。そんなこともあり、私と一緒に詩吟をやるようになり、同じ象堂流で宗家の指導を受けることになりました。更に、とてもお酒が強く私の良い飲み仲間でもありました。奥様も一緒に象堂流で詩吟を学ぶことにもなっていました。

 そんな彼なのですが、私は9年前に象堂流をお弟子さんを連れて退会し、自分の教室を立ち上げました。その時彼はそのまま 象堂流に残りました。そんなこともあり交際が途絶えることになっていました。

  象堂流は私が退会したころから急激に衰え、主だった幹部はほとんど退会し、存続が危ぶまれるような流派になっていました。それでも彼と奥さんは象堂流にのこり宗家を助けてきていたはずです。

 そんな彼からの葉書で、まだ元気で手稲に飲みに来ることもできるのかと思いました。ただ、気になっていたのは5年ほど前にもう一人の遊び仲間だったFさんが亡くなったのですが、その時葬儀に奥様が出て、彼か来なかったのです。何か体調がよくないような話でした。でも今回の葉書で元気なのだろうと思いました。

 それで今日電話を入れました。すると奥様が出て、一寸待ってくださいといい、旦那に話している声、村川さんからといっているのが聞こえました。だから彼が電話に出ると思ったのですが奥さんが今コンロの火を消してきましたといって電話を続けられました。奥さんの話だと、彼は耳がかなり遠くなっていて、電話が容易でないらしいこと、それと軽い脳梗塞も経験してきているような話でした。葉書の内容も奥様の発案のように受け取れました。手稲まで飲みに来るということでなく、彼の家にほかの仲間も招いて一献傾けながら懐かしい話でもしてみたいということのようでした。

 二人とも詩吟からは離れていないみたいです。ひょっとすると奥様は象堂流で宗家とつながっているのかもしれません。まあそれはどうでもよいことです。彼はお酒が随分強く一緒に梯子酒をした仲間なのですが、今は多分飲みに出ることはできなくなっていると思います。そんな彼に元気を上げる機会を作ろうとされているのかもしれません。

 12月に入ってから改めて電話をいただくことになりました。私より二歳若いのです。でも昔の元気は期待できないのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲文化協会「年忘れ演芸会」 本日無事終了  詩吟まずまずでした

2014-11-24 20:48:00 | 詩吟関係
 今年の大会の最後の出演でした。詩吟朝一番と午後の二回の出演です。合同練習ができていないので9時に集合してもらい発声練習をして10時の出演に臨みました。

 この年忘れは、一団体20分の割り当てなので、私たち北詩連の詩吟三団体は前半10分、後半は三団体合わせて30分を構成吟に当てています。

 私の会は文化祭で女性合吟がひどい失敗をして、その後遺症みたいものがあって、女性合吟への出演者が少なくなり大変な思いをしました。それでも吟はなんとかOKといえる形で終わらすことができました。

 午後の構成吟、今年は「西郷隆盛をしのぶ」というテーマーで私が構成しました。結構良いものになっていたと思います。最後の大合吟「城山」は聞きごたえがあったと思います。

 これで今年の大会参加が終わりました。今年ほど大変な思いをしたことはありません。今年残されているのは12月の審査会だけとなりました。

 初吟会の案内が来ています。来年は無理のかからない参加の仕方を考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲11月場所 白鵬優勝 大鵬と並んだ   予想通りだけど

2014-11-23 19:23:51 | 相撲
  白鵬の優勝、予想通りです。優勝決定の今日の一番を見てその凄さが感動的だった。まさに大鵬を超える大横綱だ。

 人柄も、態度も決しておごったところがなく、好感を持って受け入れることができる。これからも記録を更新続けると思う。後は、この白鵬を超える力士の出てくるのを楽しみにすることになるけれど、今見て逸ノ城あたりがその可能性を持っているのかもしれない。

 それにしても今の三大関みんな日本人だけれど、横綱になれそうなのは稀勢の里くらいだけれど、今までの活躍からすると難しそうだ。また、大関を目指せそうな日本人力士も見当たらない。これはやはりさびしい。

 栃ノ心 十両に落ちて優勝して戻ってきた今場所は見違えるほど強くなっていた。今、大関に一番近い力士でないでしょうか。碧山が関脇で勝ち越したけれど、栃ノ心の方が相撲がうまいように思う。

 遠藤、8連勝して10勝になった。信じられない気がする。1月場所には多分前頭の筆頭くらいになるのでしょうが、この位置で勝ち越せる力量はないと思う。しかし遠藤の取り組みにかかる懸賞は凄い。それだけ期待が高いのでしょうがもう二回りくらい成長しなければならないように思う。

 大相撲も今や国際化が進んでいる。その中でモンゴルだけが傑出している。モンゴルに対抗できるような国が出てくるかもしれない。日本がそうでなければならないのだけど、横綱三人がモンゴルで占められている状況を変える日本人力士が見当たらない。そうこうするうちに欧米系の白人力士がそうなるかもしれない。そうはなってほしくないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和教場 詩吟  新人脱落するのか?

2014-11-22 19:32:06 | 詩吟関係
  今日は平和教場の詩吟。入院中のFさんと新人が欠席。今日はきっと来ていると思ったのに新人来ていません。昨日北詩連の会報が届いたのですが、新人紹介で名前が載っていない。11月までの入会者となっているから変だと思って問い合わせてみた。原稿締め切りまでに届が間に合っていなかったただけでした。それはそれでいいのですが、入会金も出して手続きの終わっている新人が来ないのです。入会届をしたその時の稽古だけで、後出てきていないのです。二回は旅行とぶつかったとかと聞いていましたが、今日もいらっしゃらない。連絡もない。すると最初の一回で自信を持てずに入会金をふいにしても止めようというのかもしれない。気がかりだし、残念だ。

 今日の稽古、とてもよい稽古になったと思います。Tさん詩吟の面白さが分かってきたみたいで、とても熱心に努力してくれます。みんなのレベルも上がってきています。

 明後日の「年忘れ演芸会」、平和教場で持つような出演になるみたいです。

 Fさんの入院、渓仁会だとわかりました。明日お見舞いに行ってきます。手稲第一教場のKさんの旦那さん渓仁会に入院していて、大変な手術だったみたい。明日、Fさんの見舞いに行くついでにお見舞いに行ってもよいかどうか様子を聞こうと電話を入れてみたけれどつながらない。容体が良くなくて、病院に行っていられるのでしょうか、心配です。

 あと一週間で11月も終わる。今年は本当に大変な一年だった。来年は私の会の30周年記念大会をやりたいと思っていますが、それを一つの区切りにして無理のない会の運営にしてゆくことを考えてみます。大会には無理に参加させなくても済むような参加の仕方、三教場にまたがるような合吟はできるだけ避けるようにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山に登った」では完結していない・・・・・

2014-11-21 19:25:38 | 無題
  今朝のテレビの中で、武田鉄矢さんが出演していてとても面白い話をしていた。その中の一言です。「山に登った」だけじゃ遭難したことになる。降りてこなければならないのだという。あたり前のことなのだけれど、とても身にしむ言葉だった。

 登ったら降りることを考えなければならない。永遠に上り続けるわけにはゆかない。降りなければならない。降り方の上手な人、下手な人。

 人気のある俳優でもいつまでもその人気はつづくものではない。なくなるのを黙って待つか、その前に降りる準備をするか。

 とても難しいことです。人生にいつも続く問題です。初めには終わりがある。その終わり方が問題なのです。

 未練の残らない終結でなければならない。そのためには降り時と降り方がむつかしい。人生の終わりは突然かもしれない。今は元気でも私も降りる心構えが必要な歳になっている。

 詩吟を今日まで続け、かなりのお弟子さんに囲まれている。これもいつまでも続くものではない。終わり方があるのでしょう。

 こんなことをつくづく思う歳になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく師走  今年も終わるか!!

2014-11-20 20:01:12 | 無題
  高倉健さんが亡くなった。83歳という。私より若かったのだ。昭和生まれの典型みたいな方だった。あの「幸せの黄色いハンカチ」のあのラストシーンは忘れることができない。一度あの撮影現場に行ってきました。今の状況がテレビに出ていましたが、家の中がびっしりメッセージを書いた黄色い紙でうずめつくされていた。私の行ったときとは全く変わっている。

 有名人が次々と亡くなって行く。仕方のないことだが、改めて自分の歳を思う。1930年生まれの私です。平均寿命を通り越しています。また間もなく一つ歳をとることになる。

 教員生活38年でした。詩吟を始めてから40年を超えています。定年後現在に至るまで詩吟の先生で来ています。詩吟の教室を立ち上げてから30年になります。学校の先生から詩吟の先生となり、手稲の行きつけの飲み屋さん、カラオケのお店、どこでも名前で呼ばれず先生と呼ばれる。

 来年は85歳、とても長生きしているように思えます。定年退職して25年目になる。早いものです。

 80前までは現役みたいな元気があったのですが、80過ぎてからは活動幅がうんと狭くなり、ただ詩吟を教えることだけにかかわっているみたいです。それだけに訳の分からない何ということもない時間が過ぎています。それでも一年が短く感じてしまうのもおかしな話です。

 体力も落ちています。落ちているから維持する努力、リハビリーが必要なのですがやらない。心を入れ替えて来年からやろうかといえば、「今でしょ」といわれそうです。

 東京オリムピックが90歳の時になる。それまで元気でいたいと思うけれどどうでしょう。一年を早く感じられるうちはまだ可能性があるということか。

 まあ天意にまかせ、楽しめるものはしっかり楽しんでおきたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする