手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

憲政史上初めての 臨時国会が始まった 第三極恐るべし!!

2012-10-31 16:43:07 | 政治
 日本憲政史上初めてという形の幕開けだ。

 首相の施政方針演説、参議院では出来なかったのだ。

 その理由、先の国会参議院で首相の問責決議が可決されたのに、それに首相が答えなかったからということのようだ。

 あの問責決議、三党合意で野田首相が税の一体改革案が成立したら国会を解散して民意を近いうちに問うと約束しながら、解散の時期を明言しないということで、自民党が問責に賛成して成立していた。

 三党合意の中身は、単に税の一体改革法案の成立だけだったとは思えない。緊急の赤字国債法案を通し補正予算を組まなくては大変なことになるのは国会議員の誰もがわかっていることなのだし、一票の格差解消なしで選挙にはいるわけにゆかないはずだ。何か抜け道みたいなやり方があるようだけれど、国民に信を問うためにもこのニ法案の成立なしに首相として国会を解散することは出来ないはずだ。それを無理矢理やらそうとして問責決議にいたったのだ。

 三党合意の仕上げまでなぜ協力しなかったのだろう。先の国会でもこのニ法案を三党が協力して通過させていたら、早くに解散していたかもしれないのだ。

 確かに、民主党の中に早期解散を反対する勢力もある。しかし、野田総理がそんな党内勢力に左右されて解散を遅らすことはしないと思う。

 それを、いつ解散するか明言せよと迫るのは馬鹿げている。誰が一国の首相がそんなことを言うわけが無い。「近い将来」という言葉の重さを自覚しているという言葉の裏を読めないはずは無いと思うけれど、相変わらずそれをいわせようとしている。

 今だからこそ、この重要法案での討議は実りやすいはずだ。この法案を通させたら民主党に勲章をやるやうなもものと考えているのだろうか。

 法案をきちんと通し、花道を作ってあげたほうが良いのじゃないだろうか。

 民主党のマニフェスト批判を今さらしても仕方ないでしょう。駄目だったことは国民皆が判定してしまっている。民主党に対する期待は既になくなっているといっていいように思う。それにもかかわらず、そんな民主党相手に政権争いのようなことをして政治の遅滞を招いていてはこの後の、第三極の政党に笑われるだけだ。

 維新の党、石原新党、名古屋の減税党など新しく台頭してきている新党の力は侮れない。こんな馬鹿みたいな政権論争にけりをつけ、新しい日本を創造する、力強い迫力のある党作りに立ち向かうべきだ。既成政党が中身から代わらなければ、新しい勢力に太刀打ちできないと思う。族議員として、バッチだけ有ればいい議員であってはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い癖・・・怠け癖

2012-10-30 16:13:52 | 身辺雑記
 今直近の仕事は11月4日の詩吟北海道詩吟連盟札幌西支部の吟詠剣詩舞の集いにお弟子さんたちを参加させ、私も書道吟に吟をつけることだ。

 お弟子さんの参加についての手配は終わっている。後は私の吟少し稽古をする、それだけで時間は結構余っているのだ。

 やらなければならない大きな仕事は、24日の年忘れ演芸大会に出演する構成吟「上杉謙信」のナレーションを書き上げることです。今結構暇があるのに取り掛からないでいる。それで気にだけはかかっている。

 悪い癖、すこし追い込まれなければ仕事にかからないことです。目前の札幌西支部の集いが終わるまで何か落ち着かないのです。今やらなければならない事も無く、時間は空いているのです。それにも関わらずやる気がおきない。そんなことをしているうちにあわててやることになる。するとエラーをやらかすことになる。そんな失敗を繰り返しているのに、今もまたその轍を踏みそうになっている。

 本気でやれば一晩でやれるはずです。それがいつでもやれるという心のたるみになっているのだ。余裕を持って仕上げる、是が普通の人のやることなのです。それをやらないで何か追いかけられているような落ち着かない気持ちでいる。なんとも情けないことです。

 今晩も日本シリーズを見たら、結局終わりでしょう。気にかかることはさっさと終わらすべきだ。とは思うものの・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 壁に突き当たる仕事をしていないのだ!!

2012-10-29 19:32:45 | 無題
 何かとても消沈した毎日に思える。

 今の私は新しいことに挑戦していないし、挑戦に値する何かを求めようともしていない。

 その底に、もう歳だからという後ろ向きな思いが芽生えているように思う。

 1930年生まれ、物忘れは激しいし、また奮い立たせるような事案にも今はぶつかっていない。平穏であることは良いことかもしれないけれど、何か物足りない。

 現在、手稲文化協会事務局長として、協会を動かしている。また、北海道詩吟連盟札幌西支部の総務部長をして、かなりの仕事をこなしてはいる。詩吟は週五日教えている。

 来年度は文化協会の事務局長と、札幌西支部の総務の仕事を退任することにしている。やはり後輩に引き継がなければならない時期が来ているのだと思う。

 それなりの足跡は残したと思う。後は詩吟の教室に専念するのが良いことなのだと思う。仕事の多忙さはいいことだと思うけれど、詩吟の教室の充実発展にいまいち力が注がれていない気がする。

 体を軽くして、もう一度詩吟と向き合う生活を立ち上げよう。

 気がついてみると、手稲で幾人も楽しい友達を得ていたのだけれど、みな他界してしまった。溜まり場だった「いの平」も店がたたまれ、飲みに出かける手ごろの店もなくなり、プライベートな楽しみは、パークゴルフとカラオケくらいなのだけれど、それも熱中するものでなくなっている。

 身軽になってもう一度自分と向き合うことにする。熱中することがまだ出来るはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ 第一戦 巨人快勝!!

2012-10-28 16:10:06 | 野球
 接線を予想していた。ところが8対1で巨人の快勝となった、

 巨人の内海、最高のピッチングだった。それに対して日ハム吉川、やはり経験不足が出てしまった。

 多分、吉川投手普段どおりと思ってマウンドに上がったと思う。もうその時点で既に平常心を失っていた。

 内海も勿論緊張していたと思うけれど、一番の陽選手、初球をライトフライでアウトになったのが大きかった。あの一球で内海は、平常心より、強い闘争心が固まったといえる。一球目、それがヒットになれば亦別の展開になったんも知れないけれど、じっくり行くということが、むしろ良かったのではと思う。

 逆に巨人の長野はフルカウントに持ち込んでヒットを打った。吉川の球はコントロールが効いていなかった。抜ける球があるし、キャッチャーの要求したところと逆になる球も目立っていた。

 やはり、ペナントレースでは、闘争心と腕の振りが調和していたと思うけれど、この大舞台、やはり荷が重かったと思う。

 この試合は忘れてほしい。しかし、巨人の選手は素晴らしい選手が揃っている。それに火をつけているのだから、一寸勝つことが難しい状況になっているけれど、ピッチャー今日は武田勝だと思うけれど、何時もの調子で打たせて取れれば、接戦になる。接戦なら勝つチャンスは出てくると思う。力では押さえ切れない。コントロールで低めに集中して打たせて取る投球、それが武田勝の真骨頂だからそれを今日は期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和教場・・・行き帰りの車窓が楽しい

2012-10-27 16:38:11 | 身辺雑記
 一週間ぶりの平和教場、今日は良い天気、車を走らせるのも楽しい。今はドライブなどはしなくなっているので、平和教場に出かけるのが一番の遠出です。

 西区平和は西区の一番奥で、手稲山の裏に当たり、標高も300mくらいあるのだと思う。発寒川が流れていて、山の景色、川辺の景色など、手稲の住宅地にいる私には季節を一番感じられる土地なのです。

 一週間ですっかり様子が変わっていました。街路樹の白樺は黄葉に成り、手稲山も枯色が深くなって、道端のナナカマドの実の赤さも目立ってきた。

 そんな景色を楽しめるのも、平和教場のありがたさです。

 教室今日は5名でした。久しぶりに市橋さんが出席してくれ、教室はにぎやかになりました。斉藤さんが骨折で入院して、退院してから暫くたつのですが今日も欠席でした。12月の審査、前回欠吟しているので今回受審した方がいいと思いそのことを始まる前に話したら、すぐ石田さんが携帯を入れた。すぐ出て私に電話を回してくれたので、12月受けなさいょと勧めた。一応申し込みをしておくこととしました。

 市橋さん、師範の筆記と吟だけ今回受けてみたいとの事、諦めていたかと思っていたのですが、やる気満々ですので挑戦させます。

 詩吟の教室の高齢かも進み、いまいち思うように大会にどの展開が不自由になっています。でも、いまのところ、現状維持は暫く続くと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日が九月十三夜(旧暦)なのです  

2012-10-26 18:37:52 | 身辺雑記
上杉謙信の九月十三夜陣中の作が思い出される。

 「霜は軍営に満ちて秋気清し/数行の過雁月三更・・・」先ほど十二日の月が煌々と輝いているのを見た。能登の晩秋、月の出ている夜は放射冷却も厳しいから「霜は軍営に満ちて」という、厳しい寒さが露営をしている兵士を苦しめるのでしょうが、明日は目前の長尾城を陥落させる日だけに寒さに負けない覇気がみなぎっていたのだと思います。続いて「越山あわせ得たり」と詠ずるところには、長い戦の苦労も今報われるので感無量の思いがあるのだと思います。

 この間知ったのだが謙信の和歌に「汝れもまた草の枕や夕ひばり裾野の原に落ちてなくなり」というがある。「雲雀よ、お前も今晩は草の枕で休むのか」と語りかける謙信の気持ち、連戦の野営で疲労も溜まっているだろう部下に対する思いやりが重ねられているのだと思います。

 十三夜からこんなことを思ったのですが、もう10月も終わりです。紅葉の時期もアト一週間くらいで終わるのですね。それでも、温暖化の故でしょうか、秋がかなり長くなってきているように思えます。20年くらい前だともうタイヤ交換をして、いつ雪が来てもいい準備をしていたものですが、後二週間は本格的な冬の準備の間がありそうです。

 秋は長い方がいい、冬の雪は少ないに越して事は無い。そんな願いがかなうとうれしいのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年忘れ演芸大会のプログラム印刷終了  配布、取りに来てくれない!!

2012-10-25 19:00:10 | 手稲文化協会関係
9時からコミュニティセンターでプログラム印刷をしました。3人にお手伝いしてもらい、プログラム、A3をB4に縮小して800枚印刷、チャリティ券をA4片面八枚の印刷を裁断して作り上げ、各団体ごとに仕分けして封入して終了。1時間40分くらい掛かりました。その後、インフルエンザーの予防接種の予約をしていたのでクリニックによりました。ところが混んでいて、帰宅したら12時10分になっていた。プログラムの配布は区民センターで1時半の予定になっているけれど,一時過ぎには行くつもりでしたので、昼もゆっくり出来ません。

 午後1時過ぎに行き、区民センターにポスターの貼りだしをお願いし、宣伝用のプログラムを窓口においてもらうようにお願いする。

  ところが、各会の方さっぱり来ないのです。1時半過ぎに来たのが三団体、最後に来た岩本先生とおしゃべりしながら、2時まで待ったけれど来てくれない。家に帰ったら電話で今取りに来たという団体が一つあって、待ってもらって区民センターまて届けに行ってくる。行ったら駐車場が満車で待たされたりした。ほかに2団体から事前に連絡があり、明日お渡しする手はずになっている。3時からは歯医者の予約があるので、福祉センターにポスターを持っていくことも出来なかった。

 9月に打ち合わせをした折、取りに来る時間を守って欲しいと念を押していたのだけれど。この有様、がっかりです。後は電話をかけるのも面倒なので、まあ1時間もあれば全部届けることが出来るから明日でも直接届けてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の節句

2012-10-24 19:11:19 | 無題
 我が家の菊もこの頃咲き出している。
 
 中国では9月9日(旧暦)は重陽の日で、家族揃って高いところへ登り家族の健康と長寿を祈り、お酒に菊の花を浮かべて飲んだという。そんなことから菊の節句とも言われている。

 詩吟をやっていて、重陽に関係する詩に出会うことが多い。

 直ぐ思い出すのが、杜甫の「登高」という詩だ。本当は家族そろって高い処に登るのですが、それもならず、ひとり高いところにのぼり、故郷を偲び、わが身の不幸を嘆き「潦倒新たに停む濁酒の杯」と結んでいる。・・ずっと病がちで、もう髪も真っ白になり、すっかり老いぼれてしまい、今新たに好きな酒もやめることになった。と重陽の日に嘆いている。多くの家庭は家族揃ってこの日を楽しんでいることを思うとなおさら孤独感が深まるのでしょう。

 私たちも、まもなく「潦倒新たに停む・・」というときが来るのだと思うと、この杜甫の句がとても切実なものとして心にしみる。 

 ちなみに、今年の重陽は昨日23日だったのです。

 上杉謙信の「九月十三夜陣中の作」で、「霜は軍営の満ちて」と在りますが、是も旧暦ですから、「霜」が降りても当たり前です27日が9月13日になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄・茅・芒・おばな

2012-10-23 18:51:37 | 無題
 今日テレビを何気なく見ていたら、日本語のクイズがあった。

 その最初の問題に「  をくらう」の頭に入るのは次のどの語かという問題で「面」と「麺」の二字から選べというのです。私は迷わず「面」と思った。剣道の面を打つが打たれた意味なのだと思った。間違いでした。

 日本語、分かり切ったような言葉であっても、わかっていない言葉がたくさんあるのだ。

 題に漢字を並べたが、みんなススキを意味する。私たちが普通に漢字で書くのは「薄」ですね。「茅」は「ちがや」と読みますが、北海道でこの漢字をススキに使うことは無いようです。茅葺の屋根といいますが,ススキ葺という言葉聴いたことが無い。
しかしススキという意味を持っているのだから、同じものなのかと思うけれど、北海道では「ちがや」とよぶことはない。
 
 「おばな」は「尾花」で、漢字にするとなるほどと納得する。秋の七草の一つとして書くときは、かな書きの方が似合いそうだ・

 パークゴルフに出かけると道端のいたるところに生えていて、中秋の名月のころ、車を止めてとっ逝こうかと思ったこともあったけれど遂に実行しなかった。今は枯れ尾花になっている。青い草も枯れて、枯れススキだけが目立つようになると秋も終わるのだ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム  栗山監督 大変な監督だ!!! 

2012-10-22 17:55:18 | スポーツ
  もう誰もが認めていて書く意味もないけれど、あえて書いてみる。梨田監督の退団後どんな監督が選ばれるのか興味があった。栗山氏が選ばれた。どんな方か私はわからなかった。監督経験のない方が選ばれたのだ。ダルビュシュという大物投手がメジャーに行った後だけに苦労するのじゃないかと思っていた。

 人柄はとても親しみのもてる方のように思えた。

 開幕投手に誰を使うのか、武田勝が普通かなと思っていたら斉藤祐樹を持ってきた。なるほどと思った。何かを持っている、その可能性を引き出し、あわよくば日ハムのエースに成長してく欲しいという願望だったと思う。それは中田の4番起用にもみられる。斉藤は結果をだせになかったが、中田は見事今や日ハムの4番として押しも押されぬ人となった。また吉川投手の才能を開花させ、今や日ハムのエースになった。

 選手の才能を伸ばす素晴らしい采配だった。野村監督などとは全く違うタイプだと思う。選手にとってとても親しみのもてる監督で、それでいて自分の意思はきちんと通してゆく、日ハムにはもってこいの監督だったのだ。

 いよいよ日本シリーズ、今日相手が決まる。どちらかというと中日の方が戦いやすいかもしれない。しかし、今年の日ハムは本当にまとまっている。一枚板みたいな底力を感じさせる。バタバタするところがないから、どちらが来てもきっと素晴らしい試合になると思う。久しぶりに野球を堪能させてもらえそうだ。田中賢介が出れないは痛いけれど、代役がきちんと仕事をしている。

 私は、本当はロッテのフアンなのだが、今年全前半に10数試合勝ち越していて。終わってみたら借金を作っての5位、監督が交代になったけれどこんなことをしていたら当然かもしれない。バレンタインがBクラスが定位置みたいなロッテを優勝させたりした。やはり監督の力というのは大きい。ロッテ伊東監督となるけれどどんな采配をしてくれるのか、今から楽しみにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする