手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

ドリームビーチ(大浜海水浴場) 今年はどうなるのだろう

2015-06-30 20:24:20 | 身辺雑記
 ドリームビーチ、良いネーミングですよね。小樽市に属するけれど利用するのはほとんど札幌市民というのも面白い。30数年前から手稲に住むようになり、そのころはまだ大浜と呼ばれていたけれど、とても素晴らしい海水浴場で私もよく遊ばせてもらった。

 そのドリームビーチが今年は海水浴場として機能しなくなるという。原因は海の家が毎年建て替えなければならないのに、それをしないで、違法建築のまま営業を続けていたことが問題となったみたいだ。

 確かにあばら家のような造作の家が多いけれど、中には立派な住居のような家もある。この海の家の持ち主たちの組織があるのでしょう。今までは違法をとがめられず、営業をしながら海水浴場としての機能をかなり補っていたのだと思う。

 今年は営業許可が下りなかったし、小樽市は海水浴場として機能させる必要経費を出すことをしない決議をした。したがって今年はこのまま放置されることになるのでしょう。

 先日、テレビで海水浴場の現状を放送していた。ゴミが打ち寄せられてひどく汚れている。更に、適当な砂場で遊んで散らかしたままのところもあった。

 今年は海水浴に来ても、休む場所を探すのに苦労するかもしれない。ゴミも放置してゆく人が多くなるでしょう。大変なゴミの浜になるのかもしれない。

 石狩新港ができてから潮の流れが変わり、かつての遠浅のきれいな海が姿を変えてきていた。

 手稲に来たころは6月ころに散歩方々車で出かけ海辺を歩いたことを思いだす。とてもきれいな砂浜で、浜にアサリ貝が打ち上げられていたりした。また一度新川の河口近くに行ったら、ゴルフボールがたくさん打ち上げられていて、10個ほど拾ってきたこともありました。

 現職のころには学校の夏休み、午前中の補修講座を終わらせて帰宅するとすぐ海水浴にでかけ、帰りは海水パンツをはいたまま車を運転して帰ったりしたことが懐かしく思い出される。

 また、海の家の一軒が当時よく飲みに出かけていたクラブの主人が経営していて、友達と尋ねて行ったことなどもあった。

 定年退職してもう25年、70歳ころまでは一夏に何回かは出かけていた。あれだけにぎわったドリームビーチがゴミの浜となって誰も泳ぎに行かなくなる。何とも情けない話だ。</font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが平年並みの気温だという

2015-06-29 18:38:26 | 身辺雑記
 平年並みの気温だというけれど、6月の気温は4月5月より低いのじゃないだろうか。この数日は長袖にセーエターを着込んでいる。それでもうすら寒くて落ち着かない。

 二階の自分の部屋に行き、ストーブを焚いて部屋を暖めて仕事をしている。6月も後二日です。7月で夏は終わる。あっという間に秋になる。もう秋の行事の手配の文書が二つほど届いている。

 この数年の天気の傾向としては、お盆が過ぎても真夏日があったり、秋が長い感じがしている。ひょっとして今の寒さは秋の長さに続くのかもしれない。

 この何日かbiglobeのブログのエラーでひどい目にあった。まず、記念大会が終わってその報告を書いたのでしたが掲載されなかった。そのままにしていました。何回か開いてみたけれど掲載されていない。原因が分からない。更にもう一本記事を書いたけれどこれも掲載にならない。

 それで何とかしようと無い知恵を絞ってみた。だけど無駄な抵抗です。昨日何かうまくゆきそうな感じになっていたのだけれど、でもダメ。娘に電話をかけて聞いてみたけれど、電話じゃどうしようもない。最後の手段。サポートの電話で聞くことにしました。5分ほど待たされたがつながり聞くことができました。何と回復していたのです。要するに今の状況で新しく書き込んだら送信できるというようになっていた。先に送信した原稿にこだわってわからなくなっていたのだけれど、それはその時丁度BIGLOBEの回線にトラブルが発生していた時だったようだ。未掲載の2本を廃棄して新しく一本書いて送ったらちゃんと掲載になった

 とにかく回復してくれてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後カラオケ  ある方に声をかけられた

2015-06-28 19:18:06 | 身辺雑記
 のど自慢を聞いてからカラオケに出かけた。ここのカラオケスナックの横の小路に車を止めることができて有りがたいのです。ただ、先に置かれることがあります。今日は時間が遅かったから多分置けないのじゃないかと心配しながら出かけた。幸い置けました。

 先客が10数人いました。カウンターが空いていて直ぐ良い席に着けました。下のソフアに三人入っていたのですが、見たことのない方のように思っていました。丁度私の座って席の後ろに当たりますから、ほとんど見もしないでいました。

 すると、しばらくしてから私の肩をたたく人がいます。私には全く知らない人と思えたのですが、「詩吟の先生ですよね」といわれたので、「そうですが・・」と答えた。すると「酒井さん元気ですか?」と聞かれた。私のお弟子さんに酒井さんはいません。それで「酒井というお弟子さんはいません。別な流派の方でないですか」と答えた。すると「先生と会ってその時詩吟をやらないかと誘われたのです」という。そしてその時一緒に飲んでいた酒井さんですという。それで酒井が誰かわかりました。

 「いいね」で酒井さんと酒を酌み交わしたことがあります。その時その席のどこかにいて話しかけたりしたのだと思います。ただ私は一度そんなところで会っても顔を覚えていることはほとんどありません。その方は一度しか会っていないのに私が店に入ってきたら直ぐ分ったといいます。ちょっと酒井氏について話をしましたが、カラオケの合間ですからほんの少し話しただけでした。その方は結構酒井氏に興味があるみたいで、今主にどこの店にいっているのでしょうねと気にしていられた。そして会ったらよろしく言っておいて下さいといわれた。だけど名前を知りませんといったら名前をおっしゃったのですが、メモしなかったらもう忘れている。多分よほどの偶然がない限り酒井氏に会うこともないでしょう。

 歌は結構歌える方です。足が悪くて車を店の前に止めることができるのだそうです。身障者手帳をお持ちなのですね。帰る前に「飛騨の竜」を歌ったら、上手ですね、どこで習っているのといわれた。ただ人以上に声が出るのでびっくりしてそんな言い方をされたのでしょう。まあ褒められるのは悪い気持ちじゃない。それにしても一度かなり前に会っただけなのに覚えられているということは驚きだ。気をつけなくちゃ・・・。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日 詩吟のブログに送信した記事が掲載になっていなかった

2015-06-27 19:29:11 | 詩吟関係
 biglobeのブログに昨日送信した記事がトラブッて掲載されなかった。ちょっと原因が分からない。それで、改めてここに書いてみます。

 昨日のブログに書いた通りですが、棚を整理していたら赤い表紙の巻物が出てきた。開いてみたら巻紙用の奉書紙に筆字で書かれた感謝状だった。私が札幌西陵高等学校で定年退職した折、詩吟の弟子さんたちが退職祝いをしてくれた、その時お二人の方がこれを開きながら読んでくれたものだと思いだしました。ちょっとこのまま忘れ去るのももったいないと思い詩吟のブログに書き留めたつもりだったのです。改めて、このあとに書き写してみます。

     感謝状

 サムエル・ウルマン作 「 青 春 」

 『 六十歳であろうと十六歳であろうと、人の胸には驚異に惹かれる心、おさな児のような未知への探求心、人生への興味の歓喜がある。君にも吾にも、見えざる駅逓が心にある
 人から神から、美、希望、よろこび、勇気、力の霊感をうける限り君は若い』
 
 まさに先生のことを詩(うた)っているよな詩だと思います。私たちはほとんどみな、詩吟の何たるかも知りませんでした。先生の導きをただひたすらたよりに「詩吟の世界」に足を踏みいれました。少々知ってみると「雄大にして幽遠」なる世界でもあるのだなあーと思います。もしかして迷子になるかも。
 私たちは煩雑な日常性を離れ、一時吟詠に心身をゆだね、また吟友と語らい興じあうのも素敵なことだと思っているのです。  吟にしても、語らいにしても「この場」が用意されているからできる幸せ 先生がらっしゃらなければこの場は存在しませんでした。先生有難うございました。

 箸にも棒にもかからないような、私たちに興味を持ってくださって、忍耐強く教え導いてくださいましたこと感謝に耐えません。重ねて先生ほんとうにありがとうございました。

 私たち、結構くせ者揃いの顔々ですがいつも、ウルマンの「青春」を地で行っているような先生ならば必ずやいつの日か、私たちを「平和郷」の”吟遊詩人”に育ててくださると信じています。

 感謝状がお願い状にもなりましたが型やぶりの私たちらしいと御受容下さい。

 先生の第二の人生も花あるステージであることを平和吟友会会員一同心から祈っています

          平成三年四月二十七日
                      平和吟友会  文責   加藤しずえ
                                  畑島 弘子



 以上が中身でした。加藤さんは平和吟友会創立の立役者のような方でした。息子さん雄大君と共に励んでくれたのです。また畑島さんは少し遅れて入られた方ですが、この企画を考えたのも畑島さんだったのだろうと想像しています。


 こんな後押しがあったから、先日の創立30周年記念大会ができたのでしょう。まさにはなを咲かせていただきました。

 当時のことが懐かしく思い出される。みんな本当にありがとう。</font>
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻物の「感謝状」が出てきた

2015-06-26 21:05:42 | 詩吟関係
  今日、棚を整理していたら赤い巻物が出てきた。開いてみたら私が定年退職した時、詩吟のお弟子さんたちが退職祝いをしてくれた。その折、お二人の方がこの巻物を開きながら読んでくれたことを思いだした。とても懐かしいものでしたので、もう一本のブログ「手稲は最高 詩吟 北詩連」に全文を書き込んでみました。興味がありましたら、詩吟のブログを開いてみてください。「手稲は最高」で検索したらこのブログと一緒に出てきます」。

 別に、もう一本、奉書に書かれた挨拶がありました。これば20周年の折に、当時の手稲文化協会副会長の俳人俵いさみ氏からのものです。これも明日詩吟のブログの方へ書き残してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 6月も終わる

2015-06-25 18:57:52 | 身辺雑記
  夏に入っているのだけれど、この数日肌寒い天気が続いている。九州では大雨の被害なども出ていて、今年もまた大雨被害があちこちで起こるのかもしれない。考えてみると6月になってまともな雨が降っていない.良いことなのかどうかはわからないけれど、干ばつになるような状況でもないのだから良しとしましょう。

 異常気象は温暖化がもたらしているのでしょうから、今年も去年みたいなことになるのでしょう。私の住む手稲は雨での心配はいらないし、台風もこの数年直撃がない。

 異常気象が札幌では有り難い結果になっている。

 明日は手稲第二教場です。教場長が体調不良でまだ出てこれない上に、Tさんがお母さんの看病などでしばらく休むことになっていて、更にTさんの話だとSさんもしばらく休むことになっているとか言います。先週新人が入りましたが寂しい教室になりそうです。

 でもHIさん7月の 競吟大会に出ますから、練習量を増やせて有りがたいことになるかもしれない。新人も練習の時間が十分取れます。  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の軒下畑

2015-06-24 19:37:04 | 身辺雑記
 今年はシルバー人材センターにお願いして、畑耕しをしてもらった。いろいろ植えました。今小松菜が収穫できています。キュウリ今年はネットに這わせました。ちゃんとネットについて伸びている。花が咲いていますからもうすぐ収穫が始まるのでしょう。セロリーのような野菜を5株植えまして。もう下の方から収穫してもいいのだと思います。初めてズッキーニを二株植えました。横に大きな葉をひろげています。実が付き始めていますどんな形で育つのかわからないけれど、何本か収穫できるのだと思います。トマトも順調に育っています。心配なのは馬鈴薯です。植えるのが遅かったのと、植えてから雨が降らなくて芽の出るのがかなり遅れたのです。今花が咲きかけているけれど、日当たりもよくないところなので、病気がつきそうな気もする。
 いんげんは順調に蔓を伸ばしている。枝豆もちゃんとついている。昨日20日大根を少し植えてみました。ゴーヤも二本つけてみました。今ようやくネットに這い始めました。収穫は望めないかもしれない。
 
 梅が今年はないことに随分実をつけている。梅酒には余りそうな気がする。梅漬けを作るには足りないのでしょう。

 なんだかんだといいながら結構軒下畑もにぎやかになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が夏至だった

2015-06-22 18:44:26 | 身辺雑記
  冬至の対極夏至です。これからが一番暑い時期になる。寒さより暑さがつらい。寒さは暖房で何となる。暑さだってクーラーで何とかなるといいたいところだが、一歩外に出ての暑さはたまらない。若いころは海水浴にも出かけたし、暑さに負ける気がしなかった。それが今だと、パークゴルフに出かけるのも億劫になる。

 渓流に入ってヤマメ釣りのだいご味もしっているけれど、これも今はなし。詩吟でクーラーの入った教室に行くのが楽しみみたいな有様です。

 三月から取り組んできた30周年記念大会ようやく終わったのだけれど、パークゴルフに行く気か起きない。腰が痛いからです。もう一月にもなる、花畑の草取りをして痛めた腰が良くならないのです。今日で3回鍼灸治療員院に出かけています。何ぼか楽になっていますが、とても根治には時間がかかりそうです。

 明日も治療院に行って、午前中久しぶりにパークゴルフやってみようかな。この腰の状況がどうなるやら。ひょっとして歩いたら楽になったり・・・そんなことはないですよね。ひどくなったらどうしよう・・・やっぱりためらう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員が一名減一名増 やれやれ!

2015-06-21 20:57:06 | 詩吟関係
手稲第一教場の教場長の仕事をしていただいていたKUさんからの退会届が郵送されてきた。

 そうなる予感はしていた。理由は奥様が認知症になり、看病をしなければならないからということだった。口実のようにもおもえるのですが、今の稽古に目的を失っているといった方が正しいかもしれない。

 二人しかいない男性の一人、それも残る男性はまだ初心者の段階なのです。一寸辛い所です。

 一方手稲第二教場に女性が一人入会しました。先週、見学にきましたと言ってこられたのですが、勧めたら入会を承諾してくれたのです。福祉センターにしばらく前からきていた方です。一度入会をほのめかしていたのですが、入会を見送っていた方です。センターでの稽古で少しわかりかけてきたところですが、声があるから頑張れると思います。また、6月の審査で初段を取ったばかりの会員がいますから、稽古に都合もいい。

 福祉センターに来ている方で、先日の30周年記念大会を見学に来てくれた方が二名いた。あの方たちにも声をかけてあげよう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HA治療院に行き始めました

2015-06-20 21:24:50 | 身辺雑記
 昨日8時20分に行ってみた。誰もいないけれど既に診察券が2枚入っていた。私が3人目です。先の二人は時間に来て一緒にどうやら針治療を受けているみたいでした。その方たちが終わって私。三年前に行ったきり行っていなかった。以前と少し違った。電極が二か所だけになっていた。時間は同じ、揉むのも同じ。

  治療を受けた後少し楽なったような気がしたけれど、気がしたくらいで治ってはいない。効果が出るのは一週間くらい行ってからのはずなので、我慢です。今日も朝行ってきました。今日は昨日より楽になったような気がします。来週いっぱい行けばきっと楽になるのでしょうが、草むしりはもうだめですね。でも、大根を播かなくちゃならないのです。明日がタイミングなのだけれど困ったものだ。

 家内も腰を痛めていたのだけれど、整形外科で針治療をしばらく続けて今は回復している。どうも針治療をしたいと思わないのだ。整形外科で針以外にどんな治療があるのか行ってみるのも検討課題だ。年寄りに腰痛は付きものみたいで、多くの方が苦心でいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする