不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

朝パークゴルフ今日も久木氏と一緒になる  帰宅後手稲文化協会「舞踊の集い」を見てきました

2013-06-30 19:50:43 | 身辺雑記
8時に着くように家を出て森林公園に行く。すぐ白樺コースに入って一回り。コースを出たら久木氏と一緒になる。久木氏の行動パターンが、最初桜コースに入るのです。私は白樺から入るのがパターンです。

 また久木氏と一緒に回ることになりました。久木氏がまだまわっていないコース、私もまだまわっていないナナカマドコースを回りました。次に白樺、私は二度目になりますが白樺に入りました。その4番で久木氏ホールインワン。でも最終的にこのホールだけは私が一点良かった。最後もう一度桜を回ることになった。私は最近桜を打っていません。大体同じスコアで進み、6番で逆転されて負けました。

 92歳の久木氏に完全に負けています。ほとんどアプローチ、パットで負けてという状態です。30を切れないもどかしさ。もう少し積極的に行ったほうかよいのか。明日から7時オープンということだから少し早目に行ってもう少し調整してみよう。

 帰宅して、11時過ぎに昼食を食べて、「舞踊の集い」に出かけた。今年から顧問ということで、昼食も用意されているのですが、いただかないことにしました。ただ黙っていくのも嫌なので、「祝ご盛会」として些少だけれど包んでゆきました。エレベーターで二階に上がり受付に行くと予想通り、YさんKさんがいて、「あら!!まっていたのですよ」と言われ、進行の名札をくれました。私が入場券を買うのを心配して、役員章を用意しくれたのです。まっすぐ役員控室に行き、皆様に一応挨拶をして、会場で見学しました。最大280人くらいでなかったかと思いますが、ほどほどの観客で一定の盛り上がりのあるよい大会になったと思います。

 賛助出演のカラオケが主役みたいな感じになっちゃいました。仕方がりませんね。舞踊は「かっぽれ」の皆様に圧倒されていました。舞踊の層の薄くなったことをしみじみ感じてしまいました。三年前までは舞踊だけの名実ともにの「舞踊の集い」でやれたのです。それが賛助出演をお願いしたカラオケサークルとのジョイントになってしまいました。観客は特に気のつくことでないのでしょうが、私にはとても寂しいことに感じられました。

 この後10月の文化祭、そして年忘れ演芸大会と続きます。頑張ってください。

 詩吟の北詩連全道大会の案内がもう届いた。なんと今年は6分の割り当てです。男女の合吟をひとつづつ出して終わりにするしかありません。男子2本にしたいけれど、無理な人が多い、女子も最低6本にしたいけれど無理な方もいる。ちょっとつらいけれど仕方がないのでしょう。出れる人だけて頑張るしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園で久木氏とパークゴルフ一緒できた

2013-06-29 20:08:00 | 身辺雑記
 9時近くから森林公園に出かけた。一回りしてコースから出たら、久木氏がいてよかったら一緒に回らないかと声を掛けられた。桜コースを三浦さんという方と回ってきたみたいでした。三浦さんは私の知らない方でした。稲苑大学OBの方のようでした。二コース回ったのですが、私が最悪でした。今日はホームを修正して、もう少しうまく回れるつもりだったのに、全く変われません。5日にある健幸クラブの大会入賞は難しいコンテ゜ションだ。ここまで落ちた経験がない。

 最近の体調おかしい。血圧計を随分使っています。血圧が低いのです。今朝はとてもいい状態で125の75位、心拍数も80あったのでいい調子と思ったのだが、パークゴルフから帰って計ったら100の60くらいで心拍数は48でした。体操をしたりしましたが上がりません。午後何回か計ったら98の55と心拍数50ととても低い数値が変わらないのです。ただ、それで眩暈がするとか、ふらつく事もないのですからどうということもないのかもしれません。 飲んでいる降圧剤をやめてみようかとも思いますが、止めると必ずリバウンドが来るはず、やっぱりもう少し我慢してみますか。

 血圧が低くなり疲れが来るのも早く、集中力もかけてきているのかもしれない。今回の風邪が原因なのだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪がまだ治らない。  詩吟で声を出すのが悪いようだ。

2013-06-28 19:33:44 | 身辺雑記
風邪が治りそうで治ってくれない。上顎の奥が腫れていいて、食事がつらい。食事がまずいと気分まで落ち込む。無理に食べていると熱まで出てくる。

 今日手稲第二教場の詩吟が終わって、帰宅してからパークゴルフに行きたいと思っていたのだけれど、気分がすぐれない。血圧を測ると120の60くらいで問題はないのだけれど、脈拍数50くらいなのだ。

 明日の土曜日、平和教場が休みだから思い通りに時間は使えるのだけれど、朝の調子が心配だ。カラオケは全く無理です。涼しい時間帯を見てパークゴルフに行ければラッキーなのだが。

 日曜日は文化協会の「舞踊の集い」今年は、顧問になったので行って見学させていただくだけでいいでしょう。

 昨日、玄関の階段に手すりをつける工事の見積もりに業者が来てしばらく設計などで時間を取っていた。ところが今日隣の奥さんから家内に電話があり、昨日、車が何台も来ていたけれど、旦那でも具合悪かったのですかと言われたという。そしてそのついでに我が家のトマトが手入れされてないのを心配してくれた。横枝がたくさん出ている、あれを切らないと実が大きくならないという心配です。わかっていることなのだけれど、体調がよくなく動けないでいたのです。せっかく心配してくれたので、夕食前に整理しました。

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から霧雨の寒い日でした

2013-06-27 18:26:29 | 身辺雑記
朝から霧雨。気温も20度を切っている。暖房まで入れる始末でした。11時半に歯医者の予約、先日右上の奥歯の残っていた根を抜いて上の入れ歯を調整した、その確認です。抜いた後は問題なく、残っている歯の掃除をして終わりでした。これからは二月置きに定期検診に行くことになります。

 歯医者からの帰りにホーマックに寄ってパークゴルフのボールを買ってきました。昨日森林公園で、一個なくしてしまったのです。ミスショットで松の木のあるラフの深い処へ飛ばし、もう一個を打って探しに行ったけれど見えません。ピンクのボールで、パンチショットを打った時、上から叩いて半分色の変わってしまったボーるですから惜しくはなかったのです。もう一個使っているのが、グリーンの色で草が茂ってきたら、探しにくいのです。それで目立つ色の赤と白の縞模様のボールを買ってきたのです。

 今日は時間はあったけれど、霧雨模様でとても遊びに出かける気にはなれませんでした。

 森林公園のコース、今てこづっている。スコアが上がらないのです。自分の気持ちとプレーが離れている。いわば空回りしているのだ。力で制することはできないことを思い知る必要がある。無駄に力んでラフに入れてあがいている。力を抑えて精度の高いプレーを目指してみようか。明日は天気も回復するようだから手稲第二教場を終わって帰ってから行ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の活動・・・風邪の二週間で体力がガタ落ち

2013-06-26 18:56:25 | 身辺雑記
9時から畑、まず、秋大根を植える予定地の石の除去。私の家は10年ほど前に土台上げをしました。その折床下から掘り出された泥炭を畑に散らかしておいてもらったのです。まさか砕石がこんなに入っていると思わなかった。泥炭を畑の有機肥料にしようと思ったのだけれど、とんだ苦労があった。砕石がすごく混じっているのです。やむなく、篩を買ってきて少しずつ砕石を取り除く羽目になりました。ずいぶん除去したのですが、今も結構出てくるのです。大根を植える予定地の表面に砕石が結構目立ちましたので、それを除去する仕事をやったのです。体力が落ちていて、手際良くどんどんやることができません。時間をかけて何とかや終わらせました。

 その畑の続きのところに、枝豆の苗に余ったのが、まとまって放置されています。その周りは草が生い茂っているので、きれいにし、その部分を畑に作り直し、枝豆を二列移植してやりました。

 それが終わってから、韮を植えているところも草だらけなので、草取りをしてあげました。その他、やはり草の目立つところを整理しました。

 元気なときなら一時間はかからない仕事、二時間かかりました。

 午後、三時くらいまでカラオケに行こうかと思ったけれど、疲れていて気力が湧きません。二時半までごろごろしていたのですが、あまり暑さが気にならない天気なので、パークゴルフ、森林公園に出向いてみました。森林公園とてもむつかしい。ラフが深くラフに入れたら私はどうしょうもない。おまけに芝はがたがた、球は走らない、バットもむつかしい。距離感がつかめない。来月の5日に健幸くらぶのパークゴルフ大会があるのだけれど、こんな調子じゃまったく話にならない。何日か稽古に行ってみなければならない。体力と気力を取り戻さなければ駄目ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選挙が始まる

2013-06-25 19:52:57 | 政治
参議院選挙の前哨戦と言われた東京都議会選挙は自民党の圧勝で終わった。続いての参議院選挙、結果は見えた状態のようだけれど、選挙にあたって各党の選挙公約のようなものがでできている。

 それなりの公約が出されるけれど、それで選ぶ人はあまり多く無いのじゃないかと思う。既にこの党にとかこの人にという思いは決まっていると思う。

 小泉総理の郵政改革の時の盛り上がりは、小泉の退陣以来大変な混迷状況となった。小泉さんの郵政改革選挙の盛り上がりみたいな民主党の政権交代劇、何とももろい崩れ方だった。あの口当たりの良いマニフェストに乗ってみようという群集心理みたいなものが働いた。

 結果は惨憺たるものになった。マニフエストに踊らされることはもうないでしょう。

 今アベノミクスで株価が急騰し、何か一気に景気が良くなったかのような感じを受けるけれど、景気が明らかに上昇しているとは実感できない。今の時代、かつての好景気みたいなものを期待することはできない。ただ、どんどん進んでいた閉塞感から今抜け出そうとしている感じはある。それを確実なものにしてくれる政治を期待したい。

 安倍総理の外国訪問は最近の総理にはない積極的姿に見える。日本を売り込んでいるのだ。メイドインジャパンは世界の一級品なのだ、良いものは売れる。また、後進国のインフラ整備は大きな貿易ターゲットにもなる。中国、韓国に今後れを取っているようだけれど、巻き返すことはできる。新しい貿易振興策を推進し、中小企業の活性化を図ってほしい。

 国内の農業問題も、TPPと連動させ、構造改革に進んでほしい。今でも日本の農産物が輸出できている。いいものは売れるのです。野菜など中国産がたくさん出回っているけれど、それで日本の農産品が売れなくなっているということはない。準国産を売り物にしている物産も多い。そんな期待される作物をなぜもっと作ることができないのか。未耕作地がどんどん増える現状を、規制緩和で解決する道だってあるはずだ。

 今あまり問題になっていない、日本の国の負債、この後に来る消費税問題、それにぐらつかない経済の活性化をぜひアベノミクスの成果として国民に感じ取らせる政策を実現してほしいものだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく風邪治ったみたいだ

2013-06-24 19:16:29 | 身辺雑記
先々週の火曜日からかかった風邪、ようやくよくなったようです。でも完治とは言えません、まだ鼻水が出ますし、喉の調子もいまいちです。

 こんなにひどい目にあったのは初めてです。家内に私の風邪が移ったようで、家内が今苦しんでしいます。

 風邪の症状より、喘息の症状のほうが強いのです。気管支がゼーゼーと音を立て、咳に痰が絡み、病院からもらった薬も効いている感じがしないのです。

 私は詩吟の教室を週五日持っているのですが、風邪で声も出ないのだけれど、熱が無いので休まず全部やりました。これが回復を遅らせていたかもしれません。咳こんで声がでなくなったり、咳が連続いたりでお弟子さんたちもあきれていたかもしれません。

 今日は朝から咳が止まっていて、午後の手稲第一教場の詩吟、何とか声を出すことができました。ただ、まだ鼻が鼻水みたいではないけれど出ていて、これが回復しなければ完治と言えないのでしょう。

 話は変わりますが、今年文化協会の事務局長を辞し、顧問となりました。その折、コミセンの運営委員は続けてやることで話し合ってきていました。しかし、コミセン運営員会の構成員として、文化協会は事務局長となっているのです。今日午前中に初めての運営員会があったのですが、新しく事務局長になったKさんにやってもらうほうが適当と考え、昨晩Kさんの了解も得ることができたので、朝、館長に電話を入れ、交代させてほしいとお願いしたのですが、今年一年やってほしいという返事で、無理も言えず、結局引き受けてしまった。
文化協会顧問ということで、要するに文化協会から一名出ていることでOKのようです。でも私の意向をくみ会長とも相談してくれるということになりました。

 今週は第四週ということで、明日の福祉センター、と明後日の健幸くらぶの詩吟が休みですし、土曜日の平和教場も第五週目で休みになりますので余裕の週間になります。それだけに、風邪の完治が待たれます。パークゴルフにもゆきたいし、カラオケにもゆきたい。詩吟はもとより遊びまで駄目になっているのには参った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 少子化時代・・・仕方がないけど寂しい

2013-06-23 19:01:26 | 無題
私は10人兄弟の長男です。私たちは生めや増やせやの時代の世代だから、10人と言って特別多いということではなかった。

 日本も軍国主義に走り軍備の拡張に必死で、庶民の生活を豊かにするという政治ではなかった。庶民の生活は厳しかった。家もそんなに大きな家もなく、子供であふれるような家が多かったのだ。経済的には恵まれず、貧しい生活だったけれど、暖かかった。

 一つのが地域共同体というような感じで、楽しかった。

 私の父は戸数4~50戸くらいのの小学校長だった。のいわば村長さんみたいで、冠婚葬祭には必ず呼ばれていた。また、学校の運動会はを挙げてのお祭りで、村祭り以上に盛り上がっていた。

 学校は複式で一学年20人前後だった。とても仲が良く、喧嘩や虐めなどは全く関係がなかった。私にとってはとても懐かしい故郷なのだけれど、少子化の波の中で、学校も閉校になってしまった。

 高校の教師になって、最初に勤めたのが沼田高校だった。11年勤務して転勤したのが美唄東高校だった。美唄は炭鉱の町で、山の斜面には炭鉱住宅がびっしり建てられていた。そのほとんどが、長屋で、二戸建てから、六戸建てまでいろいろだった。そんな長屋生活の話もよく聞いた。六戸長屋に共同便所が外に一つだけで大変だったとか、長屋はみんな親戚みたいなもので、調味料の貸し借りまでされいたという。そんな炭鉱住宅も炭鉱閉山でなくなっていった。

 高度経済成長期から生活はガラッと変わり、生活水準は上がったけれど、その代償のように少子化が進むことになった。私の子供の時は友達がいなくても兄弟がいて、遊ぶことに困ることはなかった。今や一人っ子、三人は多い時代になっている。子供がもっとほしくても、生活水準を維持するには、それ以上子供を作ることかできなくなっているのだ。

 立派な家が競い合うように建てられ、高層マンションもどんどん出来た。しかし、近所付き合いというか人間関係の親密さはなくなっている。これで子供が多ければ、子供を通しての付き合いなども広まるのだろうけれど、子供の数も少なく、近所付き合いはとても稀薄になっているように思う。

 また、一戸建ての家では必ず塀を立てている。私の家もそうだけれど、塀はやはりバリアなのだ。塀がなければ隣とももっと親しくなれるのかも知れない。 子供が少なくなり、生活水準は高くなったけれど、人間同士のつながりが遠くなっていってるのはとても残念だ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 世界文化遺産登録なる  

2013-06-22 19:22:07 | 無題
「富士は日本一の山」 日本一の山が世界の富士になったのだ。
 
 日本人なら誰もが一度はこの目で見てみたいと願う山だ。私も修学旅行で生徒を連れて京都方面に行ったとき、列車の窓にすり寄って一目見ようと頑張ったものだった。
 
 詩吟で一番先に稽古するのが、石川丈山の「富士山」だ。3年前の北詩連75周年記念大会に、西支部として構成吟「富士山」を私が構成して発表したのもよい思い出になっている。

 富士の美しさは、やはり素晴らしい。昔も今も変わることなく、人々を惹きつけてきた。そして日本の象徴ともなっている。これが世界遺産として、世界的に認められるということは、日本を世界に再認識してもらうに等しい。その優雅な姿は、日本人の心の象徴なのだ。

 これはオリムピックの東京招致にも一役買うかもしれない。

 話を変えます。私の風邪!!!  今朝目を覚ました時は、治ったと思ったのだけれど、起きだしたら、また咳が出はじめた。結局午前中何もしないで横になっていた。午後は平和教場の詩吟、出ない声を絞って何とか済ませてきた。

 こんなに長いこと苦しんだ経験がない。やはり、歳相応に体力が落ちているので回復に時間がかかるのでしょう。

 先日届いていたバッタクラブの案内、7月の日帰り旅行、美唄、行きたかったのですが、健幸くらぶの旅行と重なり、健幸くらぶのほうに行くことにしました。また、7月の例会東コースなので出ようかと思ったら、健幸くらぶの詩吟とぶつかっていて駄目でした。

 今年はバッタクラブ、籍を置いただけで大会に一度も出ないできています。今36Hの試合になっていて、体力的にもつらいということもあります。一人で遊んでも結構楽しいので、クラブに加盟することもないのかもしれません。

 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「笑いヨガ」 なるほど!!!  人生楽しまなくちゃ!!

2013-06-21 18:56:00 | 無題
先ほどテレビで、「笑いヨガ」の活動場面が報道されていた。その場組の前の場面では、使わなくなった陶器類に願い事を書いて、力いっぱい投げつけて割ってストレスを解消しているグループの場面も出ていた。

 今の世の中、ストレスにさいなまれている人は多い。それを解消する仕方は人それぞれ、解消できない人は病気になってしまう。

 苦労することだけがストレスでない。何の苦労もなく生きることだってストレスだ。

 人生することがあって楽しいのだ。何かをすれば必ずその報いはある。つらい報いもあれば楽しい報いもある。何もしなければ何もない。何もしないで楽しいという人はいるのだろうか。でも、したいこと、しなければならないことのない人は結構いる。したくても何をすべきかを選ぶことのできない人もいる。

 そんな人生の中で、「笑いヨガ」というのができたというのだ。はじめは作り笑いをしあっているうちに、だんだん本気に笑えるようになり、みんなで手をつないで笑い転げている。笑うという行為がある。面白いこと、楽しいことがあれば一人で笑えるけれど、だた知らない人が何人か集まったっておかしくも面白くもない。それが、「さあ!笑いましょう」と笑い始めているといつの間にかその行為事態が心を和ませ、人の笑いが自分の笑いとなり、笑いが共鳴しあう状況になるのだと思う。力いっぱい笑ったら、「笑った!!!」という充実感が心に広がり癒されるのだと思う。これはもう立派なサークル活動だ。「ヨガ」と命名するのもよい。

 笑いのない人生は寂しい。自分の人生を振り返って、結構笑いの持てる人生だったと過去形でいうことができる。

 83年生きてきて、多くの方たちと交流し、懐かしい思い出がたくさんある。特に仲間と仕事を離れて楽しい酒で談笑し、ストレスを解消してきた思い出は懐かしい。今やそんな友もほとんど他界したり、ても今や出てくることもできない人になっている。

 それでも、一週間五日の詩吟の教室で、お弟子さんたちと顔を合わせ、話を交わしたりする日々があるから、特別「笑いヨガ」みたいな集まりを必要とはしないけれど、今の世の中、楽しく生きることのむつかしくなってきている人も多い。

 人の輪に入ることが何より大切だと思う。いろいろなサークル、あるいは集会がある。努めて出ることに私はしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする