手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

漸く春ですね!!

2016-03-31 19:06:08 | 無題
  今日は午前中やや寒い感じだったけれど、午後から暖かくなり最高気温も10度を超えたといいます。

 ようやく春めいてきました。前庭の雪は完全に消滅しました。そして、片隅に早くも春一番のクロッカスが小さな花をつけています。蕗のとうも姿を見せています。

 雪を待ちわびたころもあったけれど、今は苦労の種になっている。その雪から解放されたのです。そして、パークゴルフも始まっているといいます。5年くらい前まではパークゴルフのできるのを待ち望んだのですが、今はパークゴルフを楽しむ人がうらやましく思う体となってしまいました。

 前の花畑、手を入れをしたいのですが、今の体力では無理のよう。咲くのに任せて草取りするのがせいぜいでしょう。86歳ともなるとこんなになってしまうのだ。

 それでも、軒下畑、今年も耕すのはシルバー人材センターにお願いして、野菜を植えることだけはしなくちゃならない。それをしなければ雑草で覆われることになってしまう。時々、今年はどこに何を植えようかと考えている。

 こんなことを書くような時期になったのです。本当に肺気腫が情けない。直ぐ息が切れ、動けなくなる。見た目は何の病気もないみたいに見えるのです。それでも、私の生きがいの詩吟がまだ続けられるのが有りがたいところです。詩吟で鍛えているからカラオケもこの年の人とは思われない歌い方ができる。

 お酒、今年から控えながら飲む飲み方に変えています。そこそこ楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩見沢神宮奉賛吟詠講 吟詠剣詩舞大会に参加してきました

2016-03-30 19:21:19 | 詩吟関係
 会場です。尺八は亀岡先生。 司会の景由先生、馬岡先生です。神宮講長で今回の大会長の葛西柏仁先生です。

 岩見沢神宮講のこの大会は毎年開催されていて、私の会は例年招待されています。今年も平和教場のお弟子さん八名を連れて参加させていただきました。終了後懇親会もあり楽しいお酒をいただいてきました。

 葛西先生、昨年の暮れに大変な手術をされて、その病後最初の行事だったそうです。本人も大丈夫か心配だったようです。もしも途中で倒れたらという、最悪のことも考えその手配までしていたようです。でも挨拶も立派になさり、二度の吟も立派に吟じ切りました。更に懇親会でも軽くですがお酒も召し上がられました。今朝早々にお礼の電話をいただきました。大丈夫だったのです。少し自信をつけられたのではと思います。

 今回の参加には、小田桐さんと塚本さんが車を出してくださり、塚本さんは懇親会に参加しない方と四名で先に帰宅し、懇親会に出た五名はお酒は口にしないけれど懇親会に出席してくれた小田桐さんの車で帰ることができました。本当に助かりました。
  
 岩見沢神宮講の会員も少し減少しているように思われました。これは詩吟の会員減少、高齢化によるもので仕方のないことです。時間を埋めるために、講員は二度吟ずる編成になっていました。また長詩をやられる方も多かった。懐かしい顔の方が何人もいられ、暖かく迎えてくださったことに心から感謝いたします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲第一教場 詩吟  終了後交歓吟詠の打ち合わせ

2016-03-28 20:06:59 | 詩吟関係
  今日は堤さんが欠席。女性3人での稽古となった。副師範を取得した口岩さん、師範の吟題の稽古もほぼ終わったので、今度はもう一度初めからやり直してみたいという希望があるので次の稽古からそうしてあげます。今日は「雨にも負けず」をやってもらいました。

 後半、交歓吟詠会に出吟する吟題の稽古をした。藤原さんが交歓吟詠に出れないという。でも一応名前を載せるということで「楓橋夜泊」を入れることにした。佐藤さん「松前城下の作」を稽古したが、できれば昨年発表した「九月十日」の詩舞をやってみたいと話していた。口岩さんは「「辞世」を選んだ。その稽古を一回やって俳句を二題稽古して終わった。

 稽古が終わってから、三教場の代表と交歓吟詠について相談した。役割分担を決め、宴会の手配を口岩さんが中心となって進めることで話が決まった。特に今年の文化協会の新年会を手本に同じような形で進める予定です。いつもと違って一寸寂しくなりそうだけれど、やむを得ないと思う。会員数も減少し高齢化も進んでいるのだから。</font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の読売新聞コラムから

2016-03-27 21:07:43 | 趣味
  昨日の読売新聞の編集手帳というコラムを読んだ方も多いと思う。

 阿久 悠さんの言葉が引用されていた「歌詞が聞き取れない、曲あって歌なき時代」と言うのだ。私はいまの若者たちが熱狂しているコンサートに行ったことがないのだけれど、よくテレビで何万もの観衆を集めてのンサートを目にする。また舞台を撥ね飛びながら歌うコンサートの場面なども目にする。私には歌っている言葉が全く伝わらない。時々聞き取れても日本語のように感じない。あの強烈なビートに乗って、舞台と会場が一つになるようなリズム感がたまらないのかもしれないが、どうも私には歌のように思えない。よく家内なんかに聞いている人たち歌詞が分かっているのだろうかと聞くことがあるけれど、若い人たちはちゃんと覚えている見たいという返事が来る。

 わしはカラオケ大好き人間で、それも演歌でなきゃ歌えない人なのです。その曲を好きになるためには、今の私の心情に訴えてくる歌詞が必要だ。いまのハート゜ロックやポップスは好きになれない。

 同じコラムに超党派の議員の「演歌・歌謡曲を応援する国会議員の会」が立ち上げられたと書いていた。私は詩吟を長いことやってきている。詩吟では日本語の美しさを大切にしている。その真逆が今のポップス世界なのだと思う。日本の伝統の中に浪曲というものがあるけれど、歌謡曲、演歌の底流に浪曲的な情趣があるように思ったりする。カラオケに出かけているが、若い人は来ていない。たまにポップスを歌う人が来ても一寸場違いな感じになる。今のカラオケもやがてポップスに占領されるようになるのだろうか。そうならないような運動を私たちもやらなきゃならないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和教場 詩吟5名出席   ロッテ連勝してしまった

2016-03-26 19:19:26 | 詩吟関係
  平和第二会館の前は10センチくらい雪が積もっていた。今日は女性2名が欠席5名での稽古になりました。初心のMさん苦労しています。もう少し思い切って声を出してくれるといいのですが家庭での稽古をしていないのだと思います。

 通常練習を終わって、岩見沢神宮講での発表の稽古と、交歓吟詠会の吟題の稽古をしまし。交歓吟詠会も増子さん「偶感」、佐々木さん「松前城下の作」、安達さん「汪倫に贈る」住山さん「静夜思」、小田桐さん「爾霊山」を選びました。 それぞれ一度だけ稽古をして終わりました。

 帰りの車に乗ってすぐラジオで日ハム対ロッテの試合を聞き始めました。丁度日ハムが逆転したところでした。今日は日ハムになるかと思いながら帰宅した。帰宅してテレビを見ました。何とロッテ逆転して勝っちゃった。何か日ハムに悪かったみたいな感じ。今江が抜けた穴埋まっていないのだけれど、デスパイネが今年は頭から出てくれているのと井上がいい働きをしてくれて補って余りあるみたいだ。これで今出場停止のナバーロが入るとすごい打線になるかもしれない。ピッチャーも涌井の昨日の投げっぷりは去年よりはるかに好いという感じがする。日ハムに申し訳ないような気がするけれど、まだ開幕したばかり。これからどうなるのかは全くわからないのだ。</font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲第二教場 詩吟  全員出席

2016-03-25 20:19:00 | 詩吟関係
 全員といっても5名。でも初心者が二人いるので楽しみなのです。初心者の二人はとても熱心で力をつけてきていて楽しみです。

 今日は後半交歓吟詠会の稽古をしました。新人Kさんは「金州城下の作」Hさんは「偶感」、KAさんは「無心」、oさんは「春暁」、Tさんは「江南の春」を選びました。

 この後一人二回づつ稽古をして終わりました。

 今までプロ野球の開幕戦をテレビで観戦していて遅くなってしまいました。千葉ロッテと日ハムとの試合です。大谷投手立ち上がりに3点失って負け投手になってしまいました。

 明日は新幹線が動きだします。札幌からならいいのだけれど、函館からだと一寸函館まで行く時間がかかりますので、その割に利用が少なくなるような気がします。ともあれ。、新幹線が北海道まで来たということは嬉しいことです。せっかくの新幹線なのだから一度は利用してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀勢の里日馬富士に一蹴された  また予想外れ

2016-03-24 20:29:02 | 相撲
  昨日のブログで稀勢の里と白鵬の優勝決定戦になるのではと予想したが、何ときょう日馬富士に完敗。よほどのことがない限り優勝は絶望でしょう。

 まだ三日あるのです。何が起こるかわからないけれど、白鵬の勢いは並み大抵でない。あの初日の敗退は何だったのでしょう。一つハンディを呉れて奮起させたのでしょうか。二日目からの取り口はすさまじいくらい強かった。稀勢の里くらいは組み付けるかと思ったけれど、組み付く間もなく飛ばされていた。相撲の歴史を全部塗り替えてしまった。伝説の横綱になると思う。

 先場所の琴奨菊の優勝で、日本人でも横綱に行ける可能性が見えてきた。白鵬みたいな力士はちょっとでないでしょうし 他のモンゴル勢は戦いきれる相手だと思う。日本人力士でも力のあるのが出て来ている。今の相撲の景気に乗って日本人横綱の出るのを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鼻科…税務署・・・かな・・・大相撲

2016-03-23 19:50:43 | 身辺雑記
 第四水曜 健幸クラブは休み。先日行ったけれど時間が無くなりキャンセルしてきた耳鼻科に行くことにして、9時少し前にクリニックに着いた。番号が11番。女の先生だった。鼻両方とも腫れている。二週間分の薬を処方された。10時過ぎに帰宅。家内の買い物のお供。

 午後確定申告に税務署に行く。ある講師の手当てがありそこでとられる税金分が還付の対象になるのです。13時ころに着きました。30分ほどで終わりました。少し早く終わったのでカラオケに寄ることにしました。しばらく行っていないY
に電話を入れてみたら、今日は貸切ですという返事、いつも行くkに行ってドアを開けたらカウンターが満席だったのでここもやめました。そして、もうかなり長いこと行っていない店に行きましたドアを開けのぞいたらカウンターが誰もいない。ソフアにはかなり人が見えたけれど、いいかと思って入ったら、何とここも今日は貸切だったのです。

 最後の店に電話、もしもカウンターが開いていなければ辞めるつもりでした。すると開いていると言う返事。此の店も久しぶりだったのだけれど喜んでくれました。でもお客が多かったので3曲歌って帰宅しました。

 帰宅したら相撲が始まったところ。白鵬、稀勢の里の大一番が楽しみでわくわくしながら見ていました。実は昨日のブログで、優勝決定戦になるのじゃないかと書いた。それは、今日稀勢の里が白鵬に負けるけれど、最後一敗同志で優勝決定戦になるのじゃないかという予感を書いたのです。予感が的中するかもしれない。

 琴奨菊、張り詰めた気持ちが崩れたみたい。多分最後の綱取りのチャンスだったでしょう。頑張っているけれど大関を守ることがどこまで続くかという問題になりそうな気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀勢の里が優勝するのか?  大相撲・・面白い!!

2016-03-22 18:44:10 | 相撲
琴奨菊の横綱取りと騒がれながら今場所の幕が開いた。私もそれを期待したい一人でした。ただ、先場所琴奨菊の優勝を見つめていた稀勢の里の顔が何とも凄みを感じさせていた。琴奨菊に先手を取られたのがとても悔しいという感じが漂っていて、これから奮発する予感を感じさせた。

 幕が開くと確かに稀勢の里の気迫が今までと違うものを感じさせた。案の定、琴奨菊に取りこぼしが出てきた。そんな中、稀勢の里が今までにない粘りの強さを発揮してきていた。そして今日10日目横綱鶴竜戦先場所までなら粘れなかったような相撲を逆転で勝利。

 明日が問題、白鵬戦なのだ。これに勝つようなことがあれば優勝でしょう。面白い!! また、豪栄道角番を見事乗り越えた。

 これだけ盛り上がるのも久しぶりだと思う。今までの大関は毎日誰かが負けるありさまだったけれど、今場所は頑張ってくれた。これからの星のつぶし合いがどうなるのか全くわからないけれど、ひょっとすると白鵬と稀勢の里の優勝決定戦なんてこともあるかもしれない。

 とにかく、おもしろく毎日楽しみにテレピを見ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線が動き出した

2016-03-21 20:38:36 | 無題
  今朝起きて外を見たら道路が真っ白になっていた。すぐ溶けるだろうと思っていたらその通り9時には消えていた。実は数日前にスタットレスタイヤの一本を縁石の角にぶつけてだめにしたのです。それで購入に出かけたらもう冬タイヤは置いてないという。それで早いかと思いつつも夏タイヤに履き替えたばかりなのです。そんなこともあるので雪はすぐ溶けてくれなければ困るのです。とにかく今朝の雪は心配なしで済みました。

 夕べ詩吟の吟譜の印刷の途中でB5の用紙が無くなりました。それで仕事が途中で終わっていたので、用紙を購入してきて午前中、PCでの仕事をしました。

 午後からカラオケに出かけました。珍しくお客が多くて3時間少しいたのですが、その間4曲歌っただけで終わりました。結構上手な人も来ていて、楽しく聞かせてもらう部分もありました。でも4曲というのはちょっと寂しかった。

 先週の金曜日までは少し暖かくなっていたのですが土曜から今日まで寒い日が続いている。内地では桜前線が動いていて、今日は東京での開花宣言だった。北海道はまだ一月以上かかるのでしょう。

 車のタイヤ交換は終わっている。桜前線の報道もある。彼岸の中日も過ぎたのだから、早く小さな春を見付けることのできる日になってほしい。

 明日は北大の定期検診日です。天気予報は晴れになっている。うれしい。今朝みたいな有様だとぞっとするのでしょうが、快適に車を走らせることができるのでしょう。定期検診といっても、薬をもらってくるだけです。最近気になるのは、肺活量の低下で、しぎん、からおけどちらも最後の一息が足りなくなるのです。回復不可能なのです。でも、何とか吟も歌も困っているように思われな程度で経過しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする