手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

手稲文化協会関係の文化祭プログラム提出終わる

2011-08-31 21:29:55 | 手稲文化協会関係
8月末日、本日が手稲文化祭のプログラム提出最終日です。一般参加は区民センターに直接提出しますが、文化協会分は私がまとめて一括提出する手はずになっています。

 今まで何年も同じ事をしていて、今年ほど嫌な思いをしたことは無い。

 昨日になって、出演しない団体が出た来た。7月の始めに各団体ごとに出演の意思の有無と要望をまとめ、役員会で確認して臨時総会にまで提出していたのです。

 結局、連携不足だったということで、わたしの責任になるのですが、当該責任者が初めに確認して、わたしに報告していて、その報告に基づいて進めてきたことがこんな結果になるのには驚いた。

 でも、時間の調整など、区民センターと話し合い、折り合いをつけてきました。

 文化協会の行事も結構あるのですが、そのつど出欠などの取りまとめは事務局のわたしの仕事、一番困るのは、期限を守ってくれなかったり、当日の出欠などでは特に会費などの関わる場合は気がもめます。

 そんな仕事を随分永い間やってきています。もうそろそろ代わってもらう時期かもしれません。

 今年の文化祭、一般参加が少なくなっている。昨年は、連休とぶつかる日程だったので今年は一週間遅らせてみたのですが、今まで出演していた団体で出ていない団体が目立つ。

 時間的な余裕が出ています。その時間を展示の見学などにまわすような手当てをしていますが、そのうちに、開演時間なども考えなければならないかも知れない。

 とにかく、一区切りできました。今度はわたしの会の出演の編成に当たらなければなりません。今年もプロジェクターを使って発表したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の疲れでもないけれど・・・どこにも出かけなかった

2011-08-30 17:27:01 | 身辺雑記
夕べは、札幌西支部の幹事会があり、何時ものように手稲に帰ってお疲れ様と一杯酌み交わした。結構楽しくて帰宅が23時になってしまった。

 その疲れがあったわけでもないけれど、今日は一日どこにも出かけなかった。パークゴルフまで出かけなかった。

 手稲文化祭のプログラム原稿締め切りが明日なのですが、まだ届かないところが数件ある。明日きっちり届けばいいのだけれど、気がもめます。B5で提出してもらったのですが、区民センターはA4でやっているので、拡大コピーをして提出する準備をしてあげた。

 ちょっと気になるところ、今晩電話を入れておくことにします。

 文化祭のプログラム編成に当たり、最初に各団体には出場の意思を確認してもらって、その要望をまとめて、区民センターへ提出していたのですが、今になって出場出来ないという団体が出てきている。どんな確認をしていたのでしょう。困るのは私なので、最初の報告は大切にしているのです。

 とにかく、若干プログラムでの変更をお願いしなければならない。

 9月に入ったら、年忘れ芸能大会の出演団体打あわせ会を持たなければならない。

 札幌西支部の全道大会出場の構成吟の稽古も明日から始まる。何かとても慌しい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに日曜日でした

2011-08-28 20:47:27 | 身辺雑記
今日も朝から良い天気、夏日です。
 山口西パークゴルフ場、今日はバッタクラブの例会です。私は出場をしないことにしていました。したがって、山口西に出かけても大会で、遊ぶことが出来ません。ほかに行く気にもならず、午前中はテレビで民主党の代表戦に出馬する方の政策を聞いていました。5人の決意を聞かせてもらいましたが、既に内定に近いのだと思います。とても大変なことになるでしょう。

 12時から札幌マラソンを見ました。スタート時の気温28度といっていました。選手が途中頭からコップの水を掛けて走っていたけれど、大変ですね。しかしこれが競技なのです。涼しい時期に大きなマラソンが組まれていますが、北海道だけはこんな暑さの中の大会になることが多く、貴重な経験ともなる大会のようです。女子、森本選手が35Kくらいで3分以上離されていたのに逆転優勝した。この暑さです、ペース配分が難しかったのだと思います。男女同時スタートの大会だけにいっそう難しかったのでしょう。完勝かと思ったトップを走っていた選手が40キロくらいでつかまり、4位に落ちてしまった。


 夕方、孫の詩吟の稽古を見てあげ、夕食に手巻き寿司を食べ、先ほど「江」を見て、ブログに向かっている。

 明日は、札幌西支部幹事会、忙しい日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党代表戦   海江田さんが選ばれるのでしょうか

2011-08-27 19:19:15 | 政治
今日立候補が決まり政策発表などされている。何か思惑通り小沢・鳩山の支援を受けることとなった海江田さんが本命みたいだ。

 会見で党内の一致団結を訴えていた。これは党員資格停止の小沢さんを救済することの含みだ。そして、マニフェスト重視を強調する小沢・鳩山派の主張に他ならない。政権交代のあのときの夢よもう一度みたいな、大団結を考えていると思う。

 私は、小沢さんの復権はみとめるべきで無いと思う。裁判の結果が出るまではやってならないことです。野党は認めないでしょう。重要案件ごとに誠意を持って話し合うといっているけれど、災害復興にの重要法案は通っているが、小沢さんの党員資格停止を許す民主党に変わったら、野党は話し合いに応じなくなると思う。海江田さんは出来ると踏んでいるようだけれど無理なように思う。そして一日も早い総選挙が求められると思う。

 前原・野田さんあたりに落ち着くのが一番いいように思うけれど、どうなのでしょう。

 とにかく、小沢さんの復権はタブーだと思う。挙党一致が小沢復権にあるとは到底思えない。

 国民にとっては、政権与党の看板に、やや傷がつくことになるかもしれないけれど、ここは野党との共闘場面を作りあげ、復興のスピドーを上げてほしい。復興への足音が高く聞こえると諸外国の日本に対する見方も変わってくるでしょう。

 海江田さんにどんな青写真があるのだろう。小沢・鳩山の傀儡ならごめんこうむりたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙だった? と言えるのか・・・

2011-08-26 20:36:19 | 身辺雑記
朝、いい天気だし、パークゴルフに出かけた。着いたら工藤さんが前を歩いている。追っていったら、大島さんがちゃんと先に来て待っている。結局三人で楽しみました。27H打ったあたりから、ぜんぜん駄目になりました。結局、疲れが出て来たのだと思います。緊張感も途切れ、情けないゴルフになってしまいました。工藤さんは私より年上だけれど全然疲れを感じさせない。九月の会長杯に出場しようと申し込みはしたけれど、36Hの大会、出ても惨めになるだけかもしれない。キャンセルしようかとおもったりしている。

 帰宅して、家内の買い物のお供。昼食時に何と雨になりました。結構強い雨なので゜心配しましたが、間もなく止んで青空が顔を出しました。

 午後は第二教場の詩吟。10人全員出席でした。9月の審査会に出る人4人。初めて審査を受ける二人、声は素晴らしいのだけれど、まだ出来ていないところがあって、勿体無い感じ。そんなこともあって、最後、審査に関係ある方で、居残り特訓を受けたい人は残ってくださいといって稽古を終わりました。結局四人残りました。新人二人の方の特訓に一番時間をかけました。今回の審査に間に合わないかもしれないけれど、後に続く指導となるでしょう。

 終わって帰宅して、すぐクリニックに切れている薬をもらいに行ってくる。診察で血圧が高くなっていた。多分、午後の詩吟で少し頑張りすぎたのだと思います。

 17時過ぎ娘と孫が来る。孫の詩吟の稽古が目的です。先週、孫ちょっと稽古不足でした。その自覚、審査会も近いので、稽古をしたくて来たのです。稽古をしているうちに姉娘が男の孫を連れてやってきて、夕飯は6名でのスキヤキパーティになりました。

 孫とビールを酌み交わして結構酔っているのですが、これを書いています。

 もう九月になろうとしているのに、日曜まで夏日が続くみたいです。でも朝晩の風は心地よく、こんな状態は歓迎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健幸クラブ(老人クラブ) 研修・交流会

2011-08-25 19:26:06 | 身辺雑記
12:30から健幸クラブ研修・交流会、詩吟の無い日ですから私も参加しました。

 今日の研修は、消防署員による防災に関する話です。始めに30分ビデオで関西大震災の状況を見せていただき、その後、地震への心構えをいろいろ話していただいた。

 初めて知りましたが、ドリームビーチからの標高差5メートル未満だという。5号線まで行くと10メートル以上になるという。

 札幌市の防災マップでは、石狩湾大地震、それに伴う大津波は想定されていないようだ。活断層の通る野幌の辺での直下型地震が想定されているみたいだ。

 今までもこのような話はいろいろ聞いてきたけれど、改めて納得した。

 終わって、交流会という懇親会。私の教えている詩吟の方4名が独吟をしました。私はどうしようかと今朝まで迷っていたのですが、やっぱり吟をやってあげることにしました。

 「酒に対す 白居易」をやってあげました。

 懇親会何時ものことですが、とても楽しく過ごすことが出来ました。隣に座った奥野さん、詩吟を見学に来てくれるとおっしゃった。ぜひ来てほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の鳴き声が懐かしい

2011-08-24 18:37:27 | 身辺雑記
季節は秋です。秋は夜空、虫の音。盆の太鼓が秋を告げ、夜空の星が綺麗になり、キリギリスやコオロギの鳴き声が心を癒す時期となる。それが普通なのだが、私の住まう手稲前田は虫の音が全く聞かれないのです。札幌市と手稲といえば,郊外だし虫の音であふれているように感じるけれど、まったく違うのです。30年前住居を構えたときは、星を眺め。虫の音に夕涼みを楽しめたのに、今は住宅が立ち並び、空き地が無くなり、虫も姿を消してしまったのです。

 私のセンチメントでしょうか、寂しい。パークゴルフで私の所属する会は、「バッタクラブ」といいます。そしてホームコースは、3コースで「コオロギ」「キリギリス」「バッタ」と命名されている。このパークゴルフ場では、春は鶯の鳴き声も聞くことが出来、今はコオロギの鳴き声も聞けます。

 一緒に歩いている人たちは、ほとんど気にしていないけれど、私は耳を澄ます。パークゴルフは、スポーツですから、それに集中すべきで、ほかに気をとられるようじゃ駄目なのかもしれないけれど、私の楽しみは、鳥の声を聞いたり、虫の声を聞いたりするところにもある。パークゴルフの力なさのいいわけみたいだけれど、周りにこんな趣があってこそパークゴルフ場の値があるのじゃないでしょうか。

 私の家の前の花畑、今年は藪みたいな状況になっている(手入れ不足)。ひょっとして虫が来ていないかと耳を澄ましても全く聞こえてきません。失われて自然は簡単に戻らないということでしょうか。

 私は夕涼みに玄関先に出て、階段に腰をかけて涼むことが多いのですが、近所の人でそんなことをしている人を見かけない。ひゅょっとすると、近所の人から変わり者と見られているかもしれない。そう思われようと、きっとこの習性は変えられないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉センター詩吟  18名参加楽しかった

2011-08-23 19:06:45 | 詩吟関係
お盆休みを挟んでの教室。朝からポツポツ雨が降るというよりこぼれるような天気だった。

 ほどほど涼しいし、何時もどおりに来てくれると思って出かけた。結局18名の参加、まずまずです。

 今日は最初に歌謡吟「まず一献」を、一回楽しんでもらいました。

 その後「汪倫に贈る」をやる。10分の休憩。休憩中にNさんが来てちょっと話をした。そのとき、私に話そうとしたことが突然思い出せなくなって、最近はこんなことが多いと嘆いた。それで、私なんか何時もだよ、といって笑った。

 それがあったので、後半の初めにちょっとこんな話をした。

  「老いることにはいろいろ有る。まず歳が老いる。肉体が老いる。皆も歳だけはかなり老いの歳ですよね。肉体的にも、かなり不自由を感じ、老いを感じていると思います。いろいろもの忘れも多くなって、老いを嘆く人がいますが、それは頭脳の老いではないのです。だって忘れたことは思い出す事が出来ますよね。さらに新しいことを覚えることだって出来ますよね。頭脳だけは進化出来るのです。今、来週までにこの詩文暗記していらっしゃいといったらほとんどの方が暗記してきてくれると思います。ただ、その気が無ければ駄目ですね。頭脳も使うことで進化するので、使わないでいたら退化しますよ。皆さん、こうやって詩吟に来ていることは素晴らしいことなのです。体が不自由でも、詩吟はちゃんと出来る。ここにも来ないで家で何もしないでいたら、どんどん頭脳も老化するのですよ。」と話した。皆様、納得顔だった。

 後半は「洞庭湖に遊ぶ」をやって終わりました。

 今日センターの玄関を入ったら、今年になって二人で来はじめた二人のうちのお一人が、待っていて、私に「今日、のどの調子がよくないので、休もうかと思ったけれど先生の講義を聴きたいから来ました。独吟は休ませてください」という。話だけでも聞きたいから来たといってくれる。うれしいことです。

 始める前、準備をしていたら、私のかばんの下のほうに何か入れて、私に何か言って戻っていった方がいた。あっ!!と思った。一年に一度干し貝柱を封筒に入れてくださるのです。きっとそれだと思ったらやっぱりそうでした。多分、実家から送られたものをそっと私におすそ分けをしてくださるのだと思います。私は講師手当てをいただいているのですから、こんな気を使っていただくと申し訳なく思うのですが、折角なのでありがたくいただいています。結構皆様気を使ってくださるのです。ずっと昔から、私の使うコンダクターの台の下に必ずドリンクが一本置かれているのです。何か順番で、置くようになっているみたいです。休憩時間に飲ませていただいています。休み時間には誰かが、必ず喉飴を二つほど持ってきます。何かとてもほのぼのとした雰囲気があり、教室と違った楽しさがあります。

 いろいろな教室で勉強してきた方も多いのですが、皆様楽しんでくれているように思います。福祉センター、もう20年になりますが、変わらずの雰囲気で現在に至っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1930年生まれ  みんなどんな毎日なのだろう?

2011-08-22 19:07:40 | 身辺雑記
1930年生まれです。今、ブログを書こうとして、今日一日の自分を振り返り、同じ年くらいの方は、どんな毎日なのかとふと思った。

 私の今日の一日。

 6:30起床、5:30頃から床の中でラジオを聴いていた。

 7:00朝食。8:00まで新聞を読む。

 8:10パークゴルフに出かけた。何時もの山口西。昨日東コースで大会があって、バッタクラフの仲間のほとんどがそちらに行っていて、私と工藤さんが、もう大会は引退状態でただ運動のために、仲間はずれみたいなありさまで遊んでいました。ところが今日は懐かしい顔がづらり揃い、昨日の健闘を聞かされながら楽しみました。

 10:30帰宅。娘の規子が来ていた。留守の間に電話が二件あったという。一つは携帯に留守電で入っていたので、返事の電話を入れる。もう一件は電話を入れて確認。
 昨日の研修会の折、確認を頼まれていた支部所属会の代表、住所、電話番号などを確認した結果をFAXで送り、留守電で依頼されていた書類を用意する。

 昼食前に、先日山口の野菜直販所から購入してきた西瓜を食べました。とても美味しいいい西瓜でした。

 午後は詩吟手稲第一教場。12:45分に家を出て、区民センターへ向かう。15:00詩吟を終わらせ帰宅、車のガソリンが切れかけていてたので、給油に出かけてくる。

 16:00シャワーをあびて、家の周りをぶらつき、ササゲを収穫したり、花に水をやったりして17:00夕食。いままで、テレビを訳も無く見ていました。

 今日は月曜日、野球もありませんし、見たいテレビもありません。

 昨日、吉崎先生に頼まれた、テープのダビングをしてあげ、来週の月曜日の支部幹事会に提出する、大会構成吟のブログラムと進行計画、ナレーション原稿を意図してしまおうと思っている。

 後時間が余れば、サウンドカフェを開いて楽しむことになるのでしょう。

 ごちゃごちゃ、とりとめもないことで一日が過ぎる。

 これに近い毎日です。ここに、読書でも入れば大したものなのですが、今や読書は辛くなっているのです。必要に迫られなければ本は開かない。

 肉体は退化しても、頭脳は進化するものだという。しかし、使わなければ肉体の退化と同じことになる。進化にふさわしい頭の使い方をしているだろうか。どうもそうはしていないみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間  テレビ  徳永さんのマラソン挑戦脱帽

2011-08-21 19:16:02 | 無題
昨晩から24時間テレビが開催されている。毎年のことで、もう一年経ったのかと思う気持ちが強い。

 例年24時間のマラソン挑戦がされている。私の記憶では、間寛平さんが最初の挑戦者だったように思う。それ以来マラソンに関係ない人が挑戦し、感動を呼んでいる。

 今年は何と70歳の徳永さんが挑戦者となった。きっとゴールインできると思う。そうなってほしい。

 挑戦する心境、ただただ偉い!!と思う。挑戦したからにはゴールすることがすべてでしょう。歩くだけではゴールまでたどり着けない。多分かなりの距離は走っていると思う。それがやり切れるという自信があってのことだと思う。

 これは、徳永さんの人生でかけがいの無い、しかも全国民に認められる出来事でしょう。間もなくゴールの時間になるのですが、現在の状況はまだ報道されていない。

 おそらく、ゴールのときは足を上げること自体大変な状況になるでしょう。

 感動の瞬間をテレビでしっかり見させていただきます。

 大震災の年の24時間だけに、今年は、この24時間テレビに賛同、協賛される方も多いと思う。被災者の皆様への大きな贈り物になる事でしょう。

 徳永さんのゴールにエールを送ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする