手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

碌峭会手稲教室

2019-09-30 20:01:10 | 詩吟関係
   月曜日が今年は祝日の代休などと重なることが多く、稽古日がとても少なくなっている。
  
 9月から11月まで大会などの出演が多く、その稽古に追われ大変です。

 今日は、10月5日の手稲文化祭、6日の北詩連全道大会の稽古に当てました。

 5日の文化祭、例年は藤村希箜先生の尺八のお世話になるのですが、今年は早くから大きな大会の伴奏を引き受けておられて、独自の伴奏を用意しなければなりません。9月16日の手稲神社の奉納吟は、私のコンダクター伴奏でやったのでした。文化祭もコンダクターでやってもいいのですが、オーケストラ伴奏のテープを使うこととして、今日その伴奏テープを使って稽古をさせました。ちょっと心配していましたが、みんなしっかり伴奏をものにしてくれました。これも経験で一度やればこれからどんどん使えると思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー Wカップ 日本がアイルランドに勝った!!

2019-09-29 18:52:29 | スポーツ
  スポーツは好きだけれど、ラグビーはほとんど興味がなかった。というのも身近にチームが無く、ルールもわかりません。でも、数年前に日本が南アフリカに勝って大騒ぎになったのを知っています。今回、日本でW杯が開催されるということでも、あまり興味を感じていなかった。ロシヤに勝ったということも、それほど驚かないで聞いていた。

 昨日のアイルランド戦、世界ランキング現在二位だと聞いて、コテンパンにやられると思っていた。前半はテレビも見ないでいました。丁度ハーフタイムの時に結果を見てみようとテレビを入れました。何と3点差で負けているということでした。9対12の接戦でした。それで、後半見ることにしました。日本がこんなに強くなっているとは思わなかった。アイルランドと互角の競り合いになっている。最後まで見ました。勝ったのです。これはフロックじゃない。真正面からぶつかりあって競り勝って行ったのです。相手も全力で戦っていた。

 桜ジャパンが羽ばたいた。間違いなくベスト8入りできるでしょう。ただ、激しい戦いで、怪我とか疲れがひどく、次の試合を万全の状態で戦えるのかと心配です。

 ただ、日本のチームに、外国人(もちろん帰化してくれているのだと思う)がかなり入っている。世界で戦うには、やむを得ないことだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2019-09-23 18:55:19 | 身辺雑記
  今日は秋分。 昼夜の長さが同じになる日で、明日から日が短くなって行くのです。

 此の日は、秋の彼岸の中日でもあります。我が家では父が亡くなって以来、春秋のお彼岸にはお寺参りをしていました。それが数年前から中止になったのです。
理由は、私にお寺までの運転をさせたくないからなのです。西区平和の詩吟の教室をお弟子さんに譲りましたが、その理由は特に冬道を西区まで運転するのがつらくなったのでということでした。それ以来、子供達は私が遠道の運転をするのををやめるように、さらにできれば免許も返納しなさいという言い方が多くなってきたからなのです。確かにもう90歳ですから言われても仕方がないのです。でも、詩吟の教室を二か所まだ持っています。教室に行くのに車は必需品なのです。特に肺気腫で歩くことがむつかしくなっていますのす。詩吟の教室をやめる時が車をやめる時と決めています。

 いよいよ、日の短さを実感する時期になりました。これから、私にとって今は紅葉狩りの興味もあまりなく、雪の一日でも遅くなり、しかも少雪であることを念ずることに興味が行きます。

 畑の始末も始めなければなりません。馬鈴薯は全部収穫しました。キュウリがまだ花がさいていますが、もう育つことはないのでしょう。トマトまだ実がついていてもう少しおいても良いみたいです。今年は良く取れました。花畑の整理もしなければなりません。

 秋です。冬を迎える準備、結構ありますね。nt>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

89歳6ケ月なのだ!!

2019-09-18 19:56:23 | 身辺雑記
 この頃自分の歳を言うのに89歳というより90歳といことが多くなった。実際、数え年では90歳だし、お寺や
神社からもらう印刷物の中ては、卒寿(昭和5年生まれ)と書かれていている。

 90と言ってみると、すごく重たい感じがある。よくもまあ生きているものだ!!とつくづく思う。そして、カラオケを歌っても、詩吟を吟じても90にしてはなかなかじゃない・・・なんて悦にいったりする。

 肺気腫という病気にかかっていることが分かったのが60歳の時、その前から病気は発症していたのですから、肺気腫歴40年といえるのです。こんな病気を抱えての90歳なのだから立派なものです。これも詩吟をつづけたご褒美なのかもしれません。

 實は、年相応に苦しんでいることも多いのです。まず、忘れっぽくなって、脳裏に浮かんでいても言葉となって出てこない。話をするのに前もって整理をして記憶にとどめたはずが、いざ話すと何を話そうとしたのか混とんとして来てしまうありさまです。体力では、肺活量が極めて少なくなっていて、歩くことがとても辛くなっていますし、体を使う仕事は全くダメになっています。

 見た目はしっかりしていて、腰も曲がっていないし、しわくちゃにもなっていない。大抵の方は70代だと見てくれる。ブログも20年近く書き続けている。

 まともな仕事はできなくなっているけれど、詩吟の教室から手を引く気持ちもないし、カリラオケもやめようと思わない。あと何年もつかわからないけれど、できる限り続けようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉センター詩吟講座  18名の参加

2019-09-17 19:40:07 | 詩吟関係
  いい天気だったけれど三連休明けだったせいかレギューラーの何人かが欠席でした。

 女性で見たことのない方が一人座っていました。リュックを背負ったまま座っておられたから、仲間に入る気はないかと思っていた。ところが 独吟の順番が回ってきて、パスするしぐさをしたのですが勝呂さんがすかさずマイクを持って側に行き、一緒にやってみましょうと声をかけた。するとリュックを下ろして立ち上がった。マイク渡すと受け取っています。唯マイクの掴みかたがぎこちないから全く初めての人と思った。吟を始めるとしっかりした吟になっいる。初め勝呂さんが手伝ったがすぐ一人でやりとおした。後半の時は自分から回ってきたマイクを受け取った。4本で伴奏しました。きっちり吟ができました。終わってから聞いたところ岳風流で少しやったことがあるとのことでした。

 前半の途中に男性が一人に入室して陰の方に座っていました。前半の最後にやってみませんかと声をかけたけれど、断られました。後半お出でなるとは思っていませんでしたが、後半が始まったら、亦いらっしゃって結局最後まで聞しておられました。もう少し積極的に誘った方が良かったかと反省しています。

 今日は西南戦争で故郷鹿児島の城山にたどりつた西郷、その最後の場面。「岩崎谷の洞に題す」と「城山」をやりました。西南戦争の持つ歴史的意義、明治新政府が政府として安定する節目となったことを知ってもらいました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社奉納吟 無事終了してきました

2019-09-16 19:15:32 | 詩吟関係
  天気を気にしていましたが、朝は曇り。天気予報は午後雨になっていた。10時20分ころ神社に行きましたらもう全員集合してくれていました。

 直ぐ控室で稽古を一通り終わらせて、神社の控えの間に移動する。その時パラパラと雨が来ました。それほどでないから何とかなると思ったら、心配は無用で雨は降らなくて済みました。

 みんなとても良い吟になっていました。上手といえないまでも、しっかり声が出ていましたし、音程もひどく崩れた人はなかった。

 最後、私が締めようかと思いましたが、時間がぎりぎりになっていたので遠慮して終わらせました。

 観客の方は40人くらいいたみたいでした。今までで一番お客が多かったといえます。何ぼか知られてきたのかもしれません。

 終わってから、「ルビー」で打ち上げをしました。OBの小林さん、菅原さん、斉藤さんも参加してくれ、15時30分までおしゃべりやカラオケを楽しんできました。

 まず、最初の出番が終わりました。次は10月5日と6日です。10月6日の北詩連全道大会が大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日雨の予報が出た

2019-09-15 19:09:19 | 詩吟関係
  明日は手稲神社の秋季例大祭後祭りです。神輿渡御などもあり一番盛り上がる日でもあります。

 私の詩吟の会、碌峭会が11時20分から奉納吟をすることになっています。天気を気にして予報を見ていました。昨日までの予報では一日中曇りの予報だったので喜んでたのですが、先ほどの天気予報では9時ころから雨になる予報になっていました。

 観客席が屋外ですので、傘をさして見てもらうことになるのです。詩吟は詩吟という言葉すら知らない方が多くなっている現在です。わざわざ見に来てくれる方は少ない。でも天気の良かった昨年は30名くらい見学してくれたと思います。出演するお弟子さんの知り合いなどが何人か来てくれるはずでが雨になると心配です。

 折角の発表です。聞いてくれる方がせめて10名くらいでもいてほしいものです。誰も聞いてくれない中での発表になる可能性もあるのです。

 ともあれ、全力を挙げて頑張ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲 満員御礼なのだけど・・・

2019-09-14 19:06:40 | 相撲
  大相撲、もう中日です。連日満員御礼の垂れ札がかります。

 でも、横綱白鵬は一日で休場となった、更に一人横綱の鶴竜も連続三連敗、カド番大関栃の心は一寸心配だ。大関復活の十勝を目指す貴景勝も連敗となった。誰が優勝するのか混とんとしてきた。

 まるで横綱・大関不在の場所といえそうです。個別の相撲では面白いものもありますから、結構面白いのかもしれません。

 ところで、次の横綱、誰が候補なるのてしょう。横綱にふさわしい力士が見当たらない。特に若手で勢いのある力士が出てきていない。

 最近、大学出が多くなり、力士の年齢が高くなっている。昔は24歳くらいで大関になる方が多かったように思う。大学出が幕内に来る頃には、横綱とりになっているのが多かったと思う。今、大学を出てからでも遅くない、という風潮が広がっていると思う。

 昔は十両に落ちたら、即、引退といった生き方が多かったと思うが、十両力士のかなりの方が、陥落組です。それが相撲を面白くしているかどうかは私にはわからないけれど、相撲が職業で、十両は力士として認定されているのだから職業力士として胸を張っていいのですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は中秋の明月です

2019-09-13 20:03:28 | 身辺雑記
  旧暦の8月15日です。天気がいいので明月が煌々と輝いているのを仕事をしながら窓越しに眺めています。

 先週の九月九日、重陽だと思ったけれど、重陽は別に菊の節句といわれる。とても菊の節句にはならない。七夕も七月七日にやるところが多いけれど、本当に季節感がない。やっぱり節季を現すのは旧暦でないとだめだ。

 月影に虫の声、それが似合いなのに手稲の我が家では虫の鳴き声を聞くことができない。パークコルフをやっていたころは、ゴルフ場でキリギリスの鳴き声をとても懐かしく思って聞いていたことを思いだす。  星もこの家を建てたころはとても良く見えたのに、今は晴れた日でも見えない。空気が汚れているのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日 手稲神社秋季例大祭で奉納吟をいたします

2019-09-11 18:43:44 | 詩吟関係
  手稲神社の祭典奉納吟に出演させていただくようになってもう7年くらいになると思います。初めのころは10時半ころの出番で、聴衆がほとんどいない中での奉納でした。

 数年前から11時20分の出番になり、昨年は天気に恵まれ30人くらいが聞いてくれていました。最初の時から岡内嶺周先生が必ず見に来てくれていました。

 今年も11時20分から30分の出番となっています。今年は平和教場から誰も来てくれなく、市橋さんと孫の有紗が助け舟になります。
  今年の幕開けは全員での 合吟「丹頂の舞」としました。そのあと参加者全員の独吟で進めます。

 天気予報では曇りなのですが、雨だけは困ります。

 このプログを読まれた方、どうか応援に来てください。会員は楽しみにして頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする