手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

ようやく除雪の苦労から解放されたようだ

2014-02-28 20:21:38 | 身辺雑記
 今週に入ってすっかり空模様が変わった。青空がのぞき、気温もプラスになることが多かった。先週降って塀に寄せてあった雪、昨日業者が始末してくれて家の前の道路も広々としてきた。

 国道、道道は舗装の出ているところが広がり、車も気持ちよく走らすことができる。ただ、市道とか生活道路では轍がひどかったり、深い水たまりがあったりして大変なところもある。これもあと10日もすればかなり良くなるのでしょう。

 今年の冬はロードヒーティングを惜しみなく使うなどと言いながら、結局6日くらいしか使わなかった。

 でも明日からまたしばらく寒くなるという。でもたとえ雪が降っても除雪に苦労するほどではないでしょう。

 今年は免許更新と車の車検の年になっている。早々とホンダから車検の連絡があり3月13日にやってもらうことにした。免許更新は、高齢者講習を終えているので気楽です。

 来週から碌峭会の交歓吟詠会の案内状の作成に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンネの日記  引きちぎられる被害

2014-02-27 19:10:29 | 無題
  東京の図書館で「アンネの日記」が引きちぎられる被害が続発していて、今日は書店でも二冊が被害にあっていたという。

 杉原千畝の話がつい先日のテレビで放映されていた。6000人のユダヤ人を救ったという素晴らしい話でした。

 この放送と無関係とは言えないのだと思います。ということは、すぐ直感的に感じられることは反イスラエルの過激想の人の犯行ということです。

 または,杉原千畝氏に反感を持つ人ということになる。杉原さんに対する反感がこんなことになるのはおかしいので、反イスラエルの方の仕業と考えるのが妥当なのでしょう。

 それにしても酷いことをするものですね。テレビの画面で見る破られているページは一枚二枚じゃない、。一度ににちぎることが難しいくらいのページ数だ。どんな事情があっても、公共の施設に置かれた書物を破る行為は、犯罪に相当するだろうし、言論の自由に対する挑戦でもある。許されることではない。

 今日は逆に杉原千畝を名乗る人が「アンネの日記」を寄贈した話が報道されていた。このむごたらしい行為を見過ごすことのできなかった方の善意だと思う。

 中東ではいまだにイスラエルを認知しない国や人々がいる。

 対アメリカという関係でみるとヨーロッパでのイスラエルと東アジアでの日本が同じ状況だという。日本も中国と韓国と対立関係になりつつあることがそんなうがった見方になるのだけれど、杉原千畝がイスラエルから勲章ももらい、イスラエルの学校の教科書にまでとりあげられているという。

 何か、本の中身をちぎった行為の底には暗い暗い闇が広がっているのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチ五輪 選手団帰国  

2014-02-26 17:29:26 | スポーツ
 昨日ソチ五輪の選手団が帰国した。空港には選手を迎える大勢の人が押しかけていた。やはり今回のオリンピックが国民に大きな感動を与えたことの現れです。

 選手の特にメダリストたちはあちらこちらの報道陣にインタビューを受けていた。一流のアスリートとして報道陣の取材を多く受けている選手は、若い選手でも実に堂々とした発言をしていた。やはり一番注目されたのはジャンプ陣とフイギュア羽生・浅田選手だった。浅田選手はメダルこそ取れなかったけれど、あのフリーの渾身の演技は国民みんなを感動させていたし、また今後の去就も注目されるだけに一際多くのインタビューの的となっていた。今後の去就についてはハーフ、ハーフといっていた。3月の世界選手権での結果が去就を決めるのかもしれませんね。

 スノーボード大活躍だったのだけれど、いまいち注目度が低く感じた。やはり、競技自体があまりよく知られていなく、日本人の選手の活躍もあまり注目されていなかったからだと思う。選手も報道陣からのインタビューに慣れていないのでとても控えめな発言となっていた。

 五位となったカーリングの女子。よくやったと思う。この五輪で一番よく見たのがカーリングだった。本当に微妙なストーンのコントロール。緻密な先を読む力。もっと底辺が広がってほしいものですね。

 メダリストに報奨金も出るようだけれど、ちょっと少ないように思う。今後の活動資金にする人も多い。今後の普及の力にするためにももう少し増額してあげてもいいのではと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉センター詩吟 19名の参加でした

2014-02-25 22:41:17 | 詩吟関係
 昨日のブログデ20名くらい参加してくれるのじゃないかと書きました。結果19名で目標に達しませんでした。レギーラの三人くらいが欠席し、思いがけない二人が参加していました。特に、10数年前に来ていたかたがまたいらっしゃったのです。これはうれしいことです。

 前半の「山中幽人と対酌す」で、歌謡吟「まず一献」をやることにしていましたが、吟を先にやり後半との間にみんなでやりました。吟の方女性陣がとても頑張ってくれて楽しいひと時となりました。来週もやってほしいという要求もありました。

 これを機会に、歌謡吟を少し入れてみようかとも思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月も終わりになる。今日は良い天気だった。

2014-02-24 19:21:26 | 身辺雑記
  久しぶりに青空が広がり陽の光も春を感じさせる一日になった。気温もプラスで車の中はヒーターを入れなくてもよい状況だった。

 家内が北大の定期検診で7時20分に駅まで送る。午前中PCでカラオケを少し楽しむ。今新しい歌に挑戦しているのだけれど、覚えられません。

 午後は手稲第一教場の詩吟。今日は6人出席。みんな元気に頑張ってくれました。今度の日曜が適審査会です。碌峭会からは5人だけの受審となります。

 北詩連札幌の資格審査は東西両支部が年二回担当しての審査会を開催していて、都合年4回の審査会があります。受審資格があればどれも受けることができます。

 私の教室の生徒さんも資格試験をすべて終わった人が結構多くなってきている。でも、今回のように受審者5人というのは少ない方です。この次の6月審査は10名くらい受信することになると思います。

 午前中に福祉センターの詩吟に来ている高橋さんから電話があり、ようやく暖かくなったので明日は出席しますのでよろしくお願いしますという丁寧な電話をいただいた。先週は13名という寂しい教室となましたが、明日は天気も良く、気温も高いといいますから20名くらいの出席になるかもしれません。福祉センターの詩吟を受けている方は、審査と関係がありませんがそれでもみんな楽しそうに来てくれます。最近は李白の詩を続けてやっています。明日は「山中幽人と対酌す」「自ら遣る」をやります。一緒に歌謡吟「まず一献」もやってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチオリンピック閉会  ドラマチックな五輪でした

2014-02-23 20:46:49 | スポーツ
 時間の関係でライブで観戦できなかったけれど、私にはドラマチックな五輪という印象が強い。

 金メダルハは羽生君だけ、あの19歳の活躍は燦然と輝いている。ジャンプの41歳葛西選手の銀メダル、これは金メダル以上の重さを感じるし、団体の銅メダルだって葛西選手の涙が物語っている素晴らしい成果なのだ。スキー複合の渡部選手の銀メダル、あまり目立たなかったけれどスノ-ボードハーフパイプの銀、銅の10代選手の活躍、スノーボード大回転での銀メダル、スキーのハーフパイブという競技での銀メダル。よく頑張ってくれた。

 逆にメダルに届かなかった選手。何といっても浅田選手のあのフリーの活躍は・・・・あれだけの力がありながらメダルに届かなく、しかし最後自分の真価を披露できたと泣き、そして笑う姿は本当にドラマチックだった。惜しい!!! 勿体ない。また、金メダルが約束されていたような高梨選手がメダルに届かなかったのも残念。スキーの上村愛子さんのモーグル、あの滑りメダルにならなかったのが不思議に思えた。採点基準が少し変わってきているようだ。

 結果論だけれどフイギュアの団体、出場しなかったらどうだっただろうと思う。あそこで失敗した浅田選手、町田選手個人戦にも影響したのではないだろうか。ペアとダンスに人を欠く団体にうまくいけばの期待をして、結果はこんなことになった。ちょっと考えさせられる。

 フイギュア以外のスケート全滅。寂しい限りです。オランダのあの活躍、今度は韓国での開催になる。すべての協議が実況放送で見れます。これからの4年、選手の育成強化にもっと頑張ってもらいたいものです。

 浅田選手、現役続行できないのでしょうか。本人の去就についてのコメントは入っていないけれど、もう一回挑戦出来る年齢だと思うのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和教場  

2014-02-22 19:02:52 | 詩吟関係
 朝外を見るとブルトーザーが雪をごっそり置いて行っている。天気は最高。朝食後8時半ころから雪撥ねに出た。玄関前から車庫前に重たい雪がブルトーザーで寄せて行っている。一人で始末するのには一時間くらい必要な量です。とにかくやるしかありません。ゆっくりゆっくりスノーダンプを押してやり始めました。いくらもやらないうちにまた木村さんがスノーダンプをもって手伝いに来てくれました。木村さんは若くて力がありますから、たちまち片付けてくれるのです。一時間を覚悟していたのに20分とかからないうちに片が付いてしまいました。

 木村さん有難うございます。本当に助かります。

 午後から平和教場です。いつもの時間に到着。今日は四人だけでした。今日の稽古は少し丁寧にに時間をかけてやりました。通常の稽古が一時間かかりました。後半は岩見沢神宮講に出演する 独吟の稽古をやりました。

 帰り道ヤマダ電機にカセットテープを見に寄ってみましたが、ポケットタイプの小型はありませんでした。それでKS電機にも寄ってみましたが今はあまり数もなく、録音再生だけのものがないのです。2台持っていたのがだめになったので手に入れたいのですが、この手のカセットはもうはやらなくなったのですね。今はUSBを使い、聴くのはイヤホンかPCを使うものが主流のようです。教室で録音して、再生して聞かせるためには、あの小型では音量がありませんからあまり役に立ちません。すると、少し大きめのプレイヤーを使うしかない。そうなると持ち運びが面倒ということになる。まあ、なくても困るわけでもないのだからしばらく様子を見ることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手稲第二教場  詩吟

2014-02-21 18:26:04 | 詩吟関係
 手稲第二教場ちょっとつらくなっています。家族の病気などで二人の方が出席できなくなっており、さらに今日は二人の男性のうちお一人が病院に出かけて休み。結局四名での教室になりました。でも今準4段の稽古をしている姉妹がとても熱心で教え甲斐があります。今日は余裕があるので少し時間をかけて指導しました。

  これは昨年の交歓吟詠の手稲第二教場の合吟の写真ですです。


 2時過ぎから今年の交歓吟詠会の予算について、仕出し屋に来ていただいて検討する手配を教場長がしていて、の話し合いをしました。大まかな方向は定まりましたので、あと今日話し合った金額での料理などの具体的内容について、仕出し屋さんが詳細をこの次までに作ってくれて話し合うこととなりました。

 当番の教場はとても例年心配するのですが、今年はそれを程心配することなく進みそうです。

 これから私は本番です。3月15日までに案内状を作成発送することになります。案内状、返信の葉書印刷など結構な仕事になるのです。

 教室を立ち上げてから来年は30周年になります。今年が私の吟歴40周年です。40周年記念大会を今年やろうかと思ったのですが、吟歴を誇るほどの自分でないので、教室の30周年記念を来年やるということで今年は例年通りとしました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の大学卒業記念写真撮影野お供をしてきました

2014-02-20 20:32:33 | 身辺雑記
 聖心女子大学を今年卒業する孫が帰ってきていて、卒業記念写真を写すので一緒にしてほしいと言われ出掛けてきた。

 大学では同じコスチュームを卒業生に着用させることになっていて、帰郷して記念写真を写すものにはこのコスチュームを貸し出すのです。孫もそれを持参していて、リボンのついた角帽に黒のマントのようなブレザーの正装で撮りました。

 私と家内も一緒になった写真も一枚撮りました。

 今の写真館は昔と大違いなのですね。デジタルカメラがパソコンと連動されいて。何枚も連続で写し、その中の一番気に入ったものを焼いてもらうことになるのです。

 最初は緊張した表情でも連続して撮られるうちに表情がいろいろ変化してとても柔らかい表情になっています。

 バソコンに取り込まれた写真をみんなで見ながら決めるのです。是だと本当に気に入った写真となります。

 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪天候の中の福祉センター詩吟、 でも13名出席してくれた

2014-02-18 18:25:42 | 詩吟関係
 昨日からの吹雪今日は回復すると思っていたらダメだった。玄関前は昨晩ロードヒーティングを入れっぱなしにして置いたからきれいに溶けていたけれど、ブルトーザーが入って路肩に重い雪をどさっと置いて行かれた。風は相変わらず強く雪を舞わせている。9時に雪撥ねに出たら木村さんが今日も手伝いに駆けつけてきてくれて、おかげさまであっという間に片が付いた。

 午後は福祉センターの詩吟です。10時過ぎくらいまでに納まってくれればいいのだがと思っていたけれど、時々小止みになることがあってもすぐまた吹いてくる。この状態だと皆様出てこれないのじゃないかと心配になる。でも、4~5人くらいは来るだろうと覚悟を決めた。少ない場合のことも考え、後半は「山中幽人と対酌す」をやることにして、歌謡吟「まず一献」を用意した。時間が余るようなら、歌謡吟をやらせ楊と考えたのです。

 いつもの時間にセンーに着きました。いつもの通りNさんが玄関で待っている。今日は少ないでしょうと声をかけたら、いつもよりは少ないですねとの答え。会場に入ると10人以上来ている。数えると12名です。よくみんな来てくれたとうれしくなりました。すぐあとから一人来て13名になりました。

 普段は20名前後来ますから今日は本当に少ないのです。

 前半は先日やった「山中問答」、今日は先に一回りコンダクターの伴奏でやり、つづけて音程ガイドだけで吟じてもらいました。ちょっと心配していたのですが、皆様しっかり吟じてくれました。

 後半、今日用意していった「山中幽人と対酌す」をやりました。前半に少し時間を余分に使っていたので、一回の独吟で時間になりましたが、「まず一献」、佐々木象堂先生について、私の先生だったことを話して、テープを聞かせました。歌謡の部分は一緒に歌わせました。もう一回聞かせたかったのですが、時間がないのでやめました。来週カラオケで稽古することにしました。

 終わってから、象堂先生の吟素晴らしいねと何人かの方が感動しながら話してくれた。

 来週からはこんな心配しなくてもよくなるのでしょう。 明日の朝もまた雪撥ねが待っているのでしょうか。9時15分には健幸くらぶの詩吟に出かけるのだから、車を出せるようにしなくちゃなりません。急いでの作業はできない体です。ブルトーザーの入らないのを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする