手稲には、稲苑大学という老人大学がある。私は13期生で、終了後同窓会が立ち上げられ、今年で10年になる。13期生は60人だったと思うが、現在の在籍は32名になっている。
その13期の新年会が12時から駅前のお寿司屋さんであった。昨年は出席できなかったのだが、今年は、出席だ来た。22名の参加だった。結構料理も良く、楽しく過ごせた。
14時30分に終わったが、その後カラオケを歌いに行き、17時にまだ新年の挨拶に行っていない「いの平」に行く。中にはお客なし。飲み始めてすぐ佐藤悦さんが来る。さらに常連の高橋さん他3名ほど来た。悦さんとは久しぶりにゆっくり話が出来、話も弾み、ついつい遅くなってしまった。
2次会のカラオケでは小ジョッキ一杯だったので、酔い覚まし、「いの平」の焼酎も薄くして飲んだのだから、時間の割りにお酒の入りはすくなかつた。
今日は、ほとんど疲れが残っていない。とにかく楽しい一日でした。