畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

さあ!畑

2018-05-11 18:56:36 | 農作業

5月11日(金) 

今朝も、空気は冷たく、炊事の手は冷たく、ストーブの世話になった。昼には、日差しも強く、汗ばんでの作業だった。

午前中は、花畑に、トラクターを積んでゆく。空いているところのロータリー耕。夏野菜の植え付けが、待っている。急いで、畝立をしなければならない。

午後は、昨日散布できなかった田んぼに、除草剤を散布する。これで、田んぼの作業からは、とりあえず、解放された。あとは、水の管理と、草刈りで、実りを待つことになる。

その後、花畑。耕した後に、施肥、畝立マルチ。平畝のマルチ一畝張る。帰って、畝立マルチ機の、畝の変更をしておく。


作業日記

2018-05-10 18:28:10 | 農作業

5月10日(木)  ときどき 

水田、除草剤散布。たっぷり田んぼの水は、昨日の雨で、たっぷり溜まっている。じょそうざいさんぷごは、しばらくは、田面の土を出さないで、効果が良いので、適する日だ。さすがに、田越しに水の流れる田んぼは、まだ水が流れ込んで、流れ出ているので、散布は延ばす。

午後は花畑に行き、先日植え残った、小松菜を植えて、不織布のべた掛け。これからの作付けについて、検討、想定してくる。夕方、モアを積んでゆき、田んぼの畔の草刈りを一枚。


荷造り

2018-05-09 18:57:42 | 農作業

5月9日(水)  いちじ 

しっかりとした雨が降る。止み間もあるが、その間も、霧雨だったり、時折ぽつぽつ立ったり、昼過ぎまで続いた。そして、気温も低く、寒かった。昨日の晩から、ストーブに火をつけた。

出荷作業。大量のソラマメを、日ごろ不義理をしている、友人知人たちにも送る。久しぶりで、数の多い荷物だった。

荷造りが終わり、夕方、農協へ、注文に行き、田んぼを一回りしてくる。


ソラマメ

2018-05-08 18:19:20 | 農作業

5月8日(火)  いちじ 

降り続いた雨は、朝には、ほぼ上がり、時折パラットする程度で、日中は過ぎた。そして夕方から、再び本降りの雨となる。

午前中、変換畑。畔の草を、モアで刈り、ソラマメの収穫。ごく未熟のもの以外はすべて収穫。総取り。

午後は、5枚の田んぼの畔の草刈り。モアでの草刈りを終わらす。雨もぽつぽつしてきたので、作業場で、ソラマメの整理。連れ合いが、花畑から収獲してきたものも整理する。ぜんぶで、6~70kgか。明日は、出荷分以外にも、贈答などの荷も作る予定だ。


水遣り

2018-05-07 17:57:32 | 農作業

5月7日(月)  のち 

早朝、弱い雨が降るが、その後は曇り空、午後、だいぶたってから、本降りとなった。

ハウス内の整理。水稲の苗は、我が家ではいらないが、まだ、Koさんが取りに来ないから、片付かない。いつ頃取りに来るかも、連絡ないので、しばらくは、このまま野菜の苗つくりだ。

プールの水を利用して、ナスやピーマンの苗の水やり。苗が生育すると、シャワーでの水やりだと、葉にかかる水の重さで、苗が寝てしまい、茎が曲がるという弊害がある。それで、一つ一つのポットに、ホースの先から水やりをする。結構の手間だ。そこで、底面給水。苗ポットをトレイごとプールに入れると、そこの穴から水を吸って、床土は潤う。トレイを運ばなければならないが、給水の手間はだいぶ少なくなる。が、今時期は、野菜の苗がいろいろと多いので、水やりは、結構の仕事だ。

種蒔用の培土を作る。午後は、培土を200穴のセルトレイに入れ、プールで水を吸わせ、ベンリナを2トレイ、チンゲンサイを1トレイ、種蒔。雨が本降りになったので、早めに部屋に入る。


植付

2018-05-06 18:38:35 | 農作業

5月6日(日)  いちじ 

全く、関係はないが、連休最後の日。

今日も、東京行きの連れ合いをバス停まで送ることになる。時間までは、ハウス内で、トウモロコシの種まき。花畑に植える、トウモロコシの苗を積み、バス停に送り、そのまま、花畑。トウモロコシを150本ほど植える。

午後も花畑。枝豆50本ほどと、小松菜を300株ほど植え付ける。それぞれ、不織布のべた掛け。ここは、防獣ネットの外なので、キョン対策でもある。最後に、明日は雨ということなので、雨肥えとして、消石灰をジャガイモに追肥。マルチ畝に二列植えてあるので、その間に散布する。今日も、強風なので、注意しながら、なるべく低く手で散布。

帰って、タマゴを集め、犬を歩かせ、ハウスの天井を閉め、部屋に入った。


収穫

2018-05-04 20:02:09 | 農作業

5月4日(金) 

連れ合いが昼のバスで、上京するというので、バス停まで送る。連休の昼では、駐車場が満杯だろうからと。

午前中は、枝豆のトレイ播種。50トレイに3箱。トウモロコシを、50トレイに一つ。変換畑のソラマメの収穫に、一時間ほどゆく。

午後は、明日のための収穫。豆類は、時間がかかるので、とても間に合わないからと、手伝ってもらって、4時過ぎまで。タマネギもコンテナ一つ収獲する。ソラマメ、スナップエンドウ、サヤエンドウを含め、荷台に帰ってきてから、整理しておく。玉ねぎは,葉と根を切り取る。ソラマメは、明らかな不良品と、一粒莢を選別する。ニワトリの世話をして、7時近くなって家に入る。

新潟の津南から送られてきた、山菜類をした処理。キノメとコゴミは、それぞれ,お浸しに。

連れ合いは、20時着のバスで帰るので、迎えて車で、一杯やれない。メールが入り、渋滞で、かなり遅れそうとのこと。しばらく我慢だ。


骨休め

2018-05-03 18:30:54 | 農作業

5月3日(木)  のち  いちじ 

雨は夜間が中心で、明るくなると弱い雨になり、昼前には上がった。かなりの大雨の予報だったが、それほどではなく、3~40ミリぐらいのものか。よい雨だった。午前中は、パソコン。納品書の整理や、この間のメールの整理。ウィルスソフトの更新など。

午後は、田回。植え終った田んぼの水手の調整。減水が激しい田んぼについては、畦波シートで、畔の補強。受託した田んぼ、部分的も含めて、4枚。帰ってきてから、野菜種蒔の準備。


雨前に。

2018-05-02 18:32:06 | 農作業

5月2日(水)  いちじ 

久し振りで、出荷作業。今旬の豆類が豊富。サヤエンドウ、スナップエンドウ、そして、ソラマメも加わった。短い旬なので、たっぷりと食べてもらいたい。

午後は、花畑。雨の前にと、短い畝の施肥、畝立マルチ張。長い畝一畝、トウモロコシ用の施肥、耕起をする。5時を回ると、雨がぽつぽつしてくるが、終わらせて、少し遅く帰宅。疲れる。

大雨になる予報もあるので、ハウス天井は閉める。