畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

なんでだろう。

2009-03-20 20:46:10 | 暮らし
3月20日(金)  のち 

午前中は、雨。時々、強くも降る。昼頃には、降り止み、急に晴れ上がる。今日も、暖かい。
昨晩、インターネットが接続できなくなる。いろいろ試みたが、お手上げ。雨を良いことに、電話で、サポートを受けて、試みる。どこが故障したのか分からないが、カードを認識しなくなっていた。USBケーブルを交換したら、接続できた。ケーブルがなぜ、だめになるのだろう。雨で、時間はある。再度、今まで使用していた、ケーブルでやってみる。接続できる。なんでだろう。
昨日、あれだけ、インストールしなおしたり、セットアップをやりなおしたり、あれこれやったのに、だめだった。今日も、サポートを受ける前に、何度か、試しても見た。それが、ケーブルを交換しただけで、元に戻り、以前のケーブルに戻しても、なんともない状態になった。
パソコンは、時々、この様な、理解不能な現象を起こす。わかる方、教えてください。

午後は、畔付け。湿田の三か所35a強、完了。畔付けは終わる。
機械の洗浄。泥がびっしり付いているので、高圧の水を、吹きつけて洗うが、2時間はたっぷりかかる。

スイバ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱出

2009-03-19 19:59:42 | 農作業
3月19日(木)  ときどき 

今日も一日暖か。風も強い。
午前中は、昨日の、田んぼにハマってしまった、トラクターの脱出。
ショベルカーを運び、トラクターを釣り上げ、タイヤの下に、歩み板を突っ込み、走らせての脱出を試みる。
土の中に潜り込んでいる、畔付け機の一部、外せる部分を外し、いくらかでも軽くする。ワイヤをかけ、アームで釣り上げるが、なかなか重く、すっきりと上がってくれない。湿った、重粘土が、機械にべったるついている。その重みもある。すこし、ゆすりながら持ち上げ、タイヤの下に、隙間を作り、歩み板を、無理やり差し込む。トラクターをゆっくり走らす。泥ドーナツ状のタイヤが、ゆっくり回り、歩み板の上に乗っかる。成功だ。こうなれば、泥の中で、空回りすることはない。
脱出。結局、午前中は、つぶれてしまう。
午後は、畔付けの続き。50a強、6枚、完了。


レンゲ


ツクシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔付

2009-03-18 19:30:08 | 農作業
3月18日(水) 

晴れて暖かな一日。風は強いが、寒さを感じない。
一日田んぼ作業。畔付機を装着したトラクターを積んで、田んぼへ。終日、畔付け。三か所、120a強終わらす。トラクターの移動のほかは、トラクターの運転。脇や後ろを見ながらの運転で、不自然な姿勢を続けるので、疲れる。
その上、最後に作業した田んぼで、作業を終えて、ユウターンしようとしたとき、ちょっと柔らかい土の所だったから、はまってしまった。あがいたがもう駄目。水が入っていれば、土はくっつかないが、水がないので、タイヤは、泥のドーナツに。家の近くなので、いろいろ持って来て、脱出を試みるが、だめ。暗くなったので、諦め、明日の仕事にする。
機械の弱点が出ると、どうにもならない。

トラクターで、スタンバイ


田や畑の花 スミレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2009-03-17 19:26:15 | 農作業
3月17日(火)  

西風が強い。黄砂の飛来とかで、晴れても、すっきりとはしない。
一日、田んぼ仕事。水手直しと、機械でやれない、角の畔切。畔の草刈り。
夕方には、風も収まったので、畔草を燃す。枯れている冬の草なので、パチパチと、よく燃える。三か所の田んぼの草を燃す。あと、二か所の田んぼの、草を燃すと、準備は終わる。
ようやく、今年の、稲つくりのための、作業が本格的にできる。明日からは、畔付け作業に入る予定だ。

今日は、あちこち動き回り、いろいろやって疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来客

2009-03-16 20:19:39 | 暮らし
3月16日(月) 

久しぶりの再会だ。我が家の、野菜、卵のお客さんである。千葉で、居酒屋をやっている。我が家の野菜を、メインに、旬の創作料理を提供している。開店準備のころ、畑と野菜を見に来てくれた。それ以来のお付き合いだ。もう、開店後、二年半になるという。だから、二年半ぶりの再会となる。ずっと送り続けているから、そんなに、久しぶりという気持ちにはなれないが。
今回は、彼女と二人で来てくれる。まだ、二十代の店主である。
私たちの農産物を、使ってくれる人と、会い、話せることは良いことだ。感想を聞けたり、どう料理してもらっているのか、聞くことは、嬉しいし、励みになる。作っていくことの、励みになる。
軽い昼食の後、ニワトリ小屋へ。ちょうど良く、まだ可愛いままのヒヨコが迎えてくれる。そのご、畑の見学。料理人として、料理する素材の、できる場を見てくれる。嬉しいことだし、いい加減に作れないという、気持ちになる。
今は、冬野菜の終わりの時。ほとんど、トウがたち、蕾を付け、花開いている、畑。でも、野菜の一生を見てもらえるという点では、良いかもしれない。若い料理人として、「野菜」が、命であり、生き、次の世代に命をつなぎ、生命を終えていく様を、見て、感じてもらえると思う。
いろいろ、話をして、夕方に分かれる。

午前中は田んぼ。水手の直しや、角の畔を切る作業。今年も、最後の日の確定申告。

田や畑の花
オオイヌノフグリ


タンポポ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-03-16 06:07:02 | 農作業
15日のひよこです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話

2009-03-15 19:53:24 | 無題
3月15日(日)  いちじ 

午前中は田んぼへ。機械でできない隅の畔を切り、水手を直したり。
ごごは、総会。連れ合いがいないので、ニワトリや、犬、猫の世話。ニワトリの雛も、10日を過ぎ、落ち着いてきた。天候も、少し暖かになったきた。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春嵐

2009-03-14 20:49:13 | 暮らし
3月14日(土)  のち 

春の嵐だった。雨は、昨夜から降り始めたが、風が、いつ頃から強くなったかは、定かではない。でも、さすがの私でも、風の音に、何度か、目を覚まさせられた。連れ合いなど、「昨夜は、ほとんど眠れなかった」と、云っていた。その嵐は、ほとんど、午前中いっぱい、吹き荒れていた。強風になるほど、雨雲は、吹き飛ばされる、との予報通り、雨量は少なかった。しかし、降ったり止んだりの、小雨は、夕方まで続いた。
こんな天気で、何もできないから、出荷作業。二人だし、端境期で、野菜も少なく、昼過ぎには終了。明日は、早朝から出かける、連れ合いは、地元の配達など、今日中に片づける。私は、明日の午後は、集落の年度末の総会。3月の日曜日は、なにやかやの総会で、毎日のように、集まることになる。3月も、アッという間にすぎてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーイ・ドン

2009-03-13 21:09:19 | 暮らし
3月13日(金)  のち 

Kさんは、昼食後、帰京。午前中は、二人で、野菜ハウス内に、サツマイモの苗床を作る。今年から、いろいろの品種の苗を作るため、4倍くらいの面積が必要となる。枠も新規に作り、電熱線を配線し、約、二坪の苗床にする。

種蒔が、終わり、準備はできた。苗は、発芽し、生育し、約35日で、植え時を迎えるだろう。田んぼの準備はこれからだ。畔を付けて、肥料を撒いて、水を入れて耕して、代かきをして、と、やることは盛り沢山。種蒔は、「ヨーイ・ドン」の、スターターの合図だ。苗の生育と、田んぼの準備との競争の始まりだ。
合間を見て、畑にも通わなければ。のんびりと、ウグイスの声に聞き惚れてはいられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔

2009-03-13 01:22:45 | 農作業
3月12日(木)  いちじ 

Kさん、9時前に到着。
昨日の続きの土入れ。二人だから、能率は良い。一時間もしないで、100枚強。
10時過ぎから、連れ合いも加わり、3人で、種まき。連れ合いが、土の入った苗箱を、機械に載せる。機械の仕事は、散水、播種、覆土、と流れながらこなす。Kさんと、私は、その苗箱を、苗代に並べる、運搬係。
午前中に、200箱、午後、早く、100箱、終える。
そのご、保温シート、太陽シート(アルミ蒸着)をかけて、発芽を待つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする