畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

腐敗

2013-04-12 19:21:58 | 農作業

4月12日(金)  いちじ 

一日花畑。そして、がっかり、消耗、くたびれ儲けの一日だった。

かなり遅れての、貯蔵イモの掘り出し。昨年の貯蔵時には、ミニショベルを、掘った穴に横転させ、大型機械を頼み、脱出させてもらった。だから、大きな穴を掘っていたので、掘りだしの時には、貯蔵してある所だけを掘ってもだめだ。周りの土が崩れて、掘ってもすぐに埋まってしまうのだ。だから、貯蔵してある所の周りから、かなり広く掘り進まなければならない。準備万端、作業開始。まずは、地下1mくらいの所の、ヤマイモ。量は少なかったが、まあまあ、すでに芽も根も伸びている状態で、掘りだす。さらに掘り進み、サツマイモが入っているコンテナに突き当る。慎重に掘り進み、二つほど吊りあげて、中を見て、愕然とする。かなり重いから不思議だなと思っていたのだが、サツマイモは全くない。いや、腐ってつぶれているのだ。そして、非常な悪臭。コンテナの脇に貯蔵した、ショウガも、ほとんど姿がない。全滅に近い状態だ。

午後、皿の掘り広げ、貯蔵した10数個のコンテナを全て釣り上げる。中には、ある程度生き残っているらしいコンテナもあった。しかし、7~8割がたは、腐敗しているようだ。大きく掘った穴を埋め戻して、家に帰ってきたのが遅く、コンテナの中の確認はまだだが、がっかりだ。

原因は、水だ。秋に、大きな穴を掘ってしまったから、周囲から、水が注しこみ、腐らせてしまったのだと思う。毎年、貯蔵穴の上には、ポリシートを被せ、水の侵入を防いでいる。今年もやっておいた。しかし、貯蔵してある上の部分だけだった。4~5倍もの面積で掘ってしまったから、その柔らかい土を雨水が注しこみ腐らせてしまった。その上、今年は、積雪が、二度あった。積もった雪が、融けて注しこむ、雪水がよくないと、聞いたことがある。

今年のサツマイモ苗、どうしよう。