・月曜日・

◆ごはん(もち麦いり)
◆チーズハンバーグ(レトルト)
◆アスパラの生姜じょうゆ漬け
◆卵焼き
◆牛蒡のカリカリ揚げ
◆ズッキーニの茗荷漬け(※上記事)
◆プチトマト
◆ロメインレタス
◆社食のスープ
カリカリ揚げは、朝餉の残りもん
アスパラは、残った美味しいめんつゆで漬けた
・火曜日・

◆ごはん(黒米いり)
◆梅干し
◆牛煮(玉葱・ピーマン・生姜)
◆アスパラと小松菜の胡麻あえ(甘くない)
◆卵焼き
◆エビフライ(中濃ソース)
◆ロメインレタス
◆社食のスープ
牛煮は、残った美味しいめんつゆに調味料を足して煮た
エビフライは、下味にごく少々の味の素とコショウをまぶす
・水曜日・

◆ごはん(もち麦いり)
◆紅じゃけ(甘塩に酒とうすくち醤油でマリネ)
◆自家製ふりかけ(めんつゆの副産物)
◆蒸し鶏(底にマヨネーズ)
◆小松菜とかまぼこのごま油和え(ごま油・白ごま)
◆卵焼き
◆金時豆(市販品)
◆社食のスープ
蒸し鶏は、キャベツと一緒にコンソメ蒸しにしたもの
小松菜は、わざとに塩味をつけなかった..................
ここまでは、なんとかなっとるぞぉ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のお気に入り早口言葉(自作)
シャンシャンのハハ、シンシンがニンシン
でも本日からは
シャンシャンノハハシンシンガニンシンシテブジシュッサン
に変更しようと思う
子らの名前が決まったら、さらに長くなる予定です
・・・
今日は夏日?になるのかな、少し暑くなってきた
っても今、長袖Tシャツにレギンスにスカートに靴下がっつりだけど
土曜だったか、冷たい雨の朝なんてストーブを点火したんだよぉ(おっとが)
スッチも冷やしちゃいけないから、専用ヒーターを点けたり消したりで忙しい
関東に住んでたときは「夏服中心」だったけど、北海道ではほんの短い間しか着ない
夏ワンピやら猛暑用の服やら、ぜんぶ箪笥の肥やしになっている........かなしいぞ
太ったから、みっともなくて着れないってこともあるがなぁ
上京前は夏が大嫌いだったけど、今はひたすら恋しい

◆ごはん(もち麦いり)
◆チーズハンバーグ(レトルト)
◆アスパラの生姜じょうゆ漬け
◆卵焼き
◆牛蒡のカリカリ揚げ
◆ズッキーニの茗荷漬け(※上記事)
◆プチトマト
◆ロメインレタス
◆社食のスープ
カリカリ揚げは、朝餉の残りもん
アスパラは、残った美味しいめんつゆで漬けた
・火曜日・

◆ごはん(黒米いり)
◆梅干し
◆牛煮(玉葱・ピーマン・生姜)
◆アスパラと小松菜の胡麻あえ(甘くない)
◆卵焼き
◆エビフライ(中濃ソース)
◆ロメインレタス
◆社食のスープ
牛煮は、残った美味しいめんつゆに調味料を足して煮た
エビフライは、下味にごく少々の味の素とコショウをまぶす
・水曜日・

◆ごはん(もち麦いり)
◆紅じゃけ(甘塩に酒とうすくち醤油でマリネ)
◆自家製ふりかけ(めんつゆの副産物)
◆蒸し鶏(底にマヨネーズ)
◆小松菜とかまぼこのごま油和え(ごま油・白ごま)
◆卵焼き
◆金時豆(市販品)
◆社食のスープ
蒸し鶏は、キャベツと一緒にコンソメ蒸しにしたもの
小松菜は、わざとに塩味をつけなかった..................
ここまでは、なんとかなっとるぞぉ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近のお気に入り早口言葉(自作)
シャンシャンのハハ、シンシンがニンシン
でも本日からは
シャンシャンノハハシンシンガニンシンシテブジシュッサン
に変更しようと思う
子らの名前が決まったら、さらに長くなる予定です
・・・
今日は夏日?になるのかな、少し暑くなってきた
っても今、長袖Tシャツにレギンスにスカートに靴下がっつりだけど
土曜だったか、冷たい雨の朝なんてストーブを点火したんだよぉ(おっとが)
スッチも冷やしちゃいけないから、専用ヒーターを点けたり消したりで忙しい
関東に住んでたときは「夏服中心」だったけど、北海道ではほんの短い間しか着ない
夏ワンピやら猛暑用の服やら、ぜんぶ箪笥の肥やしになっている........かなしいぞ
太ったから、みっともなくて着れないってこともあるがなぁ
上京前は夏が大嫌いだったけど、今はひたすら恋しい