私、テーブルクロスが大好きなの。
でもビニールとか絶対いや

やっぱり布よね~

テーブルクロスも出来てるのを買ってくると、それなりに高価よね。
真四角なんだから縫っちゃうのがいちばん!
安く簡単に作って、汚れたらササっと洗って 洗いざらしの清潔感をヨシとして
気軽に惜しみなく使うのがいいと思う。
気軽に惜しみなく使うのがいいと思う。
アイロンかけないと使えない~、なんてこと言ってると
「お客様が来たときだけ」なんてことになって「見せるためのテーブルクロス」になっちゃうから。
で、しょっちゅうテーブルクロスを作ってるのよ(笑)
今回は、こないだ日暮里のセールでゲットしてきたコレ!

110cm幅で1.6m 480円! 綿85%、麻15%
ちょっとウチのテーブルには小さいんだけど、いつも他のクロスと2枚重ねで使うのでOK!
幅なりの長いラインはそのままでもほつれないので、それでいいことにして
切った場所だけ2か所、三つ折りで縫うことにしました。
切った場所だけ2か所、三つ折りで縫うことにしました。
まずはアイロンで三つ折りをしっかり押えちゃいます。

とにかく折って縫う場所はアイロン! これさえしておけば出来上がりが全然違いますから!
しかも場合によっては待ち針さえ不要で簡単なの!
アイロンやミシンはいつも出しっぱなしです。
冬の間は植物に占領されていたミシン部屋、今は当初の目的に戻りました(笑)

ここでいつもミシンやってます。

今日はこのテーブルクロス作ってるけど、次は枕カバーを予定していて
その次は、この窓辺の黄色いクロスの代わりになるものを作ろうか、などと計画中。
その次は、この窓辺の黄色いクロスの代わりになるものを作ろうか、などと計画中。
ミシンは2年くらい前に買い換えました。

お安いお買い得品です。
でも、これの前に使ってたものよりは若干いいものにしました^^;
って、まぁ、なんていうか刺繍が出来る物を選んだんですけどね

文字とか。。。。 でも、これ使わないな~、孫がいるわけじゃないし~
糸だけは各色揃ってます。
糸だけは各色揃ってます。

お友達から頂いたものや、自分で買い揃えたものなど。
糸とアイロンとミシンはすぐにそこにないと作る気消失しちゃうもんね~

というわけで、10分か20分で出来あがりました。

お天気が悪くて写真が暗いのが残念だけど

これで今夜のおうち居酒屋も楽しくなります

今日はなんだかすごく寒い!

雨はあがったので、とりあえず良かったね



さて、今夜はなに作ろう~

夕ご飯の準備しなくちゃね

ぽちっと応援よろしくね♪