築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今日は境港(^^)

2024-05-24 09:23:32 | Weblog
今日は塩釜の旋網漁は見かけませんでした~
ただ北海道噴火湾定置と、鳥取県境港の旋網漁は引き続き出ております。
もうその2つの産地が多くて他に目がいかないのですが、今日は延縄漁は
多くはなかったと思います。
長崎県あたりの定置網漁も少しあったかな~という感じで・・・(^^;)

あとニュージーランド産のインドがいくらか出てましたね!
鉢やキハダ、そして手頃なサイズが本マグロに無いのでサイズ感の良いインドは
それなりに需要ありでした。
すでに明日のネット分の塩釜産は確保してある上で、今日は塩釜が無かったので
日本海の境港の旋網漁を仕入れることに。
境港の魚、魚体がみんな大きいんですがその中でも小さく見える?130キロと140キロを仕入れました。
まーセリ場で見ると小さいと思ったんですが、お店に持って帰ってくるとやっぱりデッカイ(><)
それでも焼けてませんででしたし、腹も厚かったので物は良さそう♪
今日は切らずに1日冷やして明日切ろうと思ってます。

噴火湾の定置網漁も魅力なのですが・・・現状、旋網漁の魚がよく出ておりますので




6月からは大西洋ジャンボも解禁にはなりますが、今年のボストン・カナダは
レートの関係で高いでしょうね~(><)
でも近海は脂拔けていきます、確実に。。。

8月くらいまでに円がもうちょっと高くなってくれないと・・・・・(切実)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。