築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

まだまだ鮮度◎!!

2019-09-21 09:14:56 | Weblog
今日はセリ場自体は昨日の止め物?の塩釜旋網が4本と
大西洋はカナダ産が釣りと延縄、合わせて10本くらい。
他の会社を見渡しても全体的に天然の本マグロは少なく、オーストラリアの
天然インドがちょっとあったのと、後は近海のメバチのあまり魚体の
大きくない感じのもの・・・
多かったのはメカジキ???そんな感じでした。

しかしまぁこれは昨日中に何となくわかっていたことで(^^;;)


朝一で昨日仕入れてあった塩釜の旋網マグロ、冷蔵庫(といっても蔵です)
から出してきて卸しました(^^)
さすがに1日置いたくらいでは・・・・・(笑)



鮮度バリバリです!!
ホント、最近の塩釜旋網本マグロは物が素晴らしいですね。
今のところ私はヤケも出てませんし(話を聞くとぼちぼちヤケもあるようです)
とにかく脂もあって、魚体も大きいことから魚自体に力もあり、味もしっかりしています!


この時期なので大西洋ジャンボも品物は良いんですが、近海の塩釜産がこう良いと
ジャンボに対して影響がないとは言い切れませんね~~

連休明け・・・・台風の影響等が非常に気になります。
あまり漁があるとは思えませんが、先ずは災害が出ないことを願いたいですね。


『暑さ寒さも彼岸まで』
とは言いますが・・・

休み明けは台風一過で暑っいみたいですね~(><)