築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

9月分最終??

2019-09-17 09:01:12 | Weblog
連休明けで今週のスタートは火曜日から!
アメリカ現地時間で先週の金曜日に9月分の漁獲枠を終了したアメリカ東海岸の
ボストン産大西洋天然本マグロ!
その最終便が今日のセリ場に並びました!

本数で言うと40本くらいですかね??
さらに今日は三陸塩釜産の旋網本マグロまでありましたものですから
セリ場は結構な本数に!!

私が見た中で、塩釜の旋網は品物良かったですね~~

『塩釜か??ジャンボか・・・???それとも両方????』

なんて考えてましたが、私が入った卸会社の塩釜産は品物も良かったですが
値段もよかった(T0T)
他の会社は従業員に任せましたが、そっちも私がいたところ程ではないですが
やはり高かったようで・・・・(泣)

魚体はみんな大きかったですし、脂もありそうだったのでヤケがどうでしたかね~~
焼けなければ品物いいと思いますよ~


ということでジャンボ(笑)




塩釜産もあったので相場はそんなに高くはならないだろうと思いましたが、
今週も3連休を控えていることに加え、今日でボストン産は終了。。
そこまでビックリするほどの高値は出ませんでしたが、全体的には意外と
しっかりとした相場だったのではないか??と。。

今週末まで考えて、日持ちしそうな鮮度の良いところを2本、仕入れておきましたが
今日で物の良いボストン産が終わってしまうことを考えると・・・・
もう1、2本あってもよかったかな??

あとはカナダ産ということになりますが、今日何本かあったカナダ産見ましたが
もう少し経てば??そう思いたいですね(^^;)


さらに今日は天然インドも少しありました。
ケープタウンなんかはまだ使えそうな感じでしたね。
もう9月のお彼岸近くなんですが・・・・珍しい(笑)

メバチもぼちぼち出てましたが、今日は完全に太平洋、
大西洋の天然本マグロの陰に隠れてました(^^;;)



週末のお天気が気になりますね~~