Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

今年も「美しい風景写真100人展」を見てきました。

2011年12月19日 | etc
渋谷に用事があり、足を伸ばしてミッドタウンの富士フォトサロンで今日から
開催されている『2011 美しい風景写真100人展』を夫と見てきました。
昨年お友達と初めて見に行って日本各地の美しい風景を一般の写真愛好家からの
応募で選ればれた80点とプロの写真家20作品計100作品を見て
是非毎年見たいと思っていた写真展です。


気に入った写真の絵葉書を4枚購入しました。
初日だったためか大勢の人で混んでいてゆっくり見られなかったのが残念した。
左上の写真は「春の彩り」と題された写真で富士フィルムフォトサロンの
ホームページで大きい画像で見ることが出来ます。

写真展を見終わった後、外に出ると大きな赤いブーツがあって
久しぶりに街中でクリスマスの雰囲気を感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の瀬田フラワーランドで 葉牡丹

2011年12月18日 | 世田谷フラワーランド
買い物ついでに寄った瀬田フラワーランドで葉牡丹が綺麗に植えられ
白妙菊や小菊等ともアレンジされて植えられていかにも冬らしい感じでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き続ける庭の可憐な十月桜

2011年12月17日 | 庭の草花や実


去年の12月16日に買った鉢植えの十月桜、『春にも咲いて』その後
又10月になって咲き始め 『11月』に花数を増やしてきて、寒くなった
12月の今も花数が少なく小さいのですが可憐な花を咲かせ続けています。




撮影日12月17日

この鉢植えの十月桜、娘の一級建築士合格祝いに買い
写真を撮ってブログにアップしたのが『1年前』の今日でした。

そして娘はその後東日本大震災で津波の被害にあった『石巻に度々ボランティアに通うになり』
被災された方々の役に立ちたいと考えて最近『tanaproject・たなプロジェクト』を立ち上げました。

娘がなぜ棚を届けたいと思ったのかは「tanaproject・たなプロジェクト」のブログの
『おもい』に書かれています。(濁点が変わっているので少し読みにくいですが・・・)

文中の『  』の上をクリックするとそれぞれのところへリンクします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬なのに鉢植えのレモンの木に蕾が・・・

2011年12月16日 | 庭の草花や実
12月になっても暖かかった日が続いていましたが今朝からは本格的な寒になりました。
庭においている鉢植えのレモンが5個なっているのですが色づきを見に行ってみると
何か白っぽいものが枝ついているのが目に入り、近寄ってよく見ると小さな『蕾』でした。
一つだけでなくもう一つ少し離れた枝にもありました。
木を傷めた訳でもないのにこの寒い時に蕾がつくなんて初めてなのでとても不思議です。


レモンの実は今年は『去年』より色づきが遅くやっと黄色くなり始めたところで
まだ収穫するには早そうです。

撮影日 12月16日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の馬事公苑で (2) 武蔵野自然林の紅葉

2011年12月15日 | 馬事公苑
今年の紅葉、馬事公苑の日本庭園の奥の池の周辺の紅葉は
終わってしまいましたが武蔵の自然林の紅葉は今が見頃です。

武蔵野自然林の入り口辺りの紅葉

ここから武蔵野自然林の散策路が始まります。

入り口向かって右のイロハカエデはまだそれ程赤くなっていませんでした。

紅葉を両側に見て散策路を進みました。

林の中の木々が色づき始めていました。

さらに進むと濃く色づいた木がありました。

武蔵野自然林を出た後日本庭園に行って見ると
入り口近くのイロハカエデの大木の紅葉が見事でした。

撮影日 12月13日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の馬事公苑で (1) 蝋梅、南天、紫式部、冬青

2011年12月14日 | 馬事公苑
先月末に行ってから2週間ぶりに馬事公苑を訪ねてみました。
花畑は月・火曜がお休みで中に入れなかったのですが
入り口近くに植えてある蝋梅に花が咲いているのに気づき望遠レンズで撮りました。
蝋梅の良い香りまだ数輪しか咲いていないのでそれほど感じられませんでした。



武蔵野自然林の入り口近くで紅葉をバックに南天が赤い実をつけて綺麗でした。

以前に撮っていた紫式部の実は葉が全部落ちて
実が沢山ついているのが目に入ってきました。

メインストリートに植えられている冬青の実はまだ残って冬の陽射しを受けていました。

撮影日 12月13日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の砧公園の木々の彩り (2)

2011年12月13日 | 砧公園
砧公園の奥、林の中を歩いていると冬の陽射しが差し込んできます。

クヌギの大木の紅葉も見事でした。いつも大きな実を拾って孫たちにお土産にする木です。

赤や黄色に紅葉していなくても陽ざしを受けて輝いている葉は綺麗でした。


撮影日 12月11日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の砧公園の木々の彩り (1)

2011年12月12日 | 砧公園
晩秋の砧公園の木々の彩りが好きなので自転車で入り口まで行き公園の中を歩きました。

「シマサルスベリ」?の大木の紅葉はそれはそれは見事でした。

モミジの木は庭園の木と違って自然な雰囲気で色づいていました。

何の木か分からなかったのですが葉の彩りが綺麗でした。

イチョウの木の根元は一面葉が落ちていて黄色のカーペット状態でした

撮影日 12月11日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて皆既月食を撮りました

2011年12月11日 | etc
昨日の夜から始まった皆既月食を欠け始めから地球の影に全体が入った後又月が見え始めるまでを見ました。

左はまだかけ始める前の8時半頃の月で満月です。右は欠け始めた9時50分頃の月
 

左は10時10分過ぎ頃薄い雲がかかってしまいましたが欠けているのが見えました。右は10時45分頃半分以上欠けました。
 

左は11時2分頃、もうほとんど地球の影に隠れているのですが月の姿がうっすらと見えていました。
右は皆既月食の状態なのですが残念なことにブレてしまいました。
 

左は月が地球の影から出てきた12時半頃、右は1時過ぎ頃、もう半分以上姿を現した姿です。
望遠がそれ程効かないレンズの上に三脚を使わなかったので
あまり良い画像なのですが皆既月食の様子がどうにか撮れ良い思い出になりました。
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園の世界一大きな花「ショクダイオオコンニャク」

2011年12月10日 | 神代植物公園
『神代植物公園の温室』で先月30日から12月1日にかけて
世界最大級の花(花序)の「ショクダイオオコンニャク」が咲いたと新聞に掲載されていました。
妹がお友達が見てきたので見たいというので咲き終わっているのを
知っていたのですが温室に行ってみました。
もう片付けてしまったかと思っていたら、まだ閉じた花の鉢植えが置かれていました。


そして咲いていた時の写真がそばに展示されていました。

私は「ショクダイオオコンニャク」の花を『昨年7月に小石川植物園』で見ていて
下のような写真を撮っていました。花が完全に開いていなくて閉じかけていたのですが・・・
7年に一度しか咲かない珍しい世界最大級の花を閉じかけてはいたものの2年続けて見られました。

小石川植物園で平成22年7月23日撮影

『ショクダイオオコンニャクはインドネシア・スマトラ島だけに産する種類です。
サトイモ科コンニャク属で、世界最大級の花を咲かせる植物として知られています。
日本では、過去7例しか咲いたケースがありません。最低でも7年に1度しか咲かないといわれており、
その詳細はまだよくわかっていません。』(神代植物公園のホームページから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする