Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

7月初めの皇居東御苑で キヌタソウ、マヤラン、モクゲンジ、オニユリ、コマユミ

2014年07月18日 | 皇居東御苑
皇居東御苑の日本庭園から二の丸雑木林へ行き、林の中を歩きました。
下の写真ではあえて人物を入れて、林の感じを撮ってみました。
雑木林では下草があまり手を入れられず自然そのままの感じで茂っています。

「キヌタソウ」(砧草)が花だよりに載っていたので
地図を頼りに見に行きました。

花弁が4枚のとても小さな白い花です。
名前は花の後の実の形が布を打つ砧に似ていることから。

林の奥へ歩いて行くと散策路脇に「マヤラン」(摩耶蘭)が咲いていました。
「マヤラン」は神戸六甲の摩耶山で見つけられ、
牧野富太郎博士によって名前が付けられたラン科の花です。
以前見た時より花数が増えていていましたが散策路の脇すぐに咲いているので、
芽が出た時にめだたないので踏まれないか心配です。

二の丸雑木林から汐見坂を登って本丸広場へ行くと、
芝生広場の東はしに「モクゲンジ」が袋状の実をつけていました。
6月に『黄色い花』を咲かせます。

本丸休憩所の脇を通り、展望台の近くに来ると少し離れた所に
「オニユリ」(鬼百合)咲いているのを見つけて枝の間から撮りました。
丁度アゲハチョウが止まりに来てラッキーでした。

緑の泉辺りからしばらく歩いた先の木々の手前で「ハルジオン」が
群生していました。雑草と言われる花なのですが、
何となく素敵な雰囲気だったのでシャッターを押してしまいました。

草地の中で「ノカンゾウ」(野萱草)が一株咲いていて
緑の草の中で一際めだっていました。

「コマユミ」(小真弓)の小さな緑の果実を初めて見ました。
野草の島へ行く道沿いで東御苑に来た時はいつも通る道なのに
初めてこの木があるのに気付きました。
花の咲く頃も通っている筈なのに地味な花なので気づかなかったようです。
『赤く色づいた可愛い実』を小石川植物園で見ているので
秋に東御苑でも見られることが分かり、楽しみです。

撮影日 7月8日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月初めの皇居東御苑で ヤ... | トップ | 7月初めの皇居東御苑で ヒョ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (ひろばあちゃん)
2014-07-18 21:37:08
自然がそのまま残されている感じですね。

皇居東御苑はまだ行ったことがありません。

ブログを拝見して行きたい所が増えています。
返信する
東御苑 (granma)
2014-07-18 21:51:50
ひろばあちゃんさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございました。
東御苑は大手町から近いのに
緑が多くゆったりとした感じで
植物の名前を示す札もあり、
何より良いのはホームページに毎週
どんな花がどこに咲いているか掲載されます。
自然教育園と東御苑が私のお気に入りの場所です。
真夏でも雑木林の中に入れば涼しく、
休憩所はエアコンがきいています。
そしてベンチが沢山あって休むことが出来ます。
1日いても飽きないので是非いらしてみて下さい。
http://www.kunaicho.go.jp/event/hanadayori/hanadayori-map.html
返信する

コメントを投稿

皇居東御苑」カテゴリの最新記事