皇居東御苑の二の丸庭園を出て汐見坂を登って本丸広場に向かいました。
汐見坂を登る所にある白鳥濠の土手の松ノ木の根もとで「ヒガンバナ」が咲いていました。
本丸広場の松の廊下跡辺り、桜の木の下にも「ヒガンバナ」が見られました。
富士見多聞から石室を歩いていてふと上を見上げるとなんと「柿」が色づいていました。
東御苑には橙、金柑、橘、花梨、柘榴等果樹の木があってみたことがあるのですが柿を見たのは初めてでした。
汐見坂を下りて梅林坂へ向かう途中、「クコ」(枸杞)の花が今年はとても沢山綺麗に咲いていました。
「ザクロ」が書陵部の建物を過ぎた辺りで実をつけていました。
白い彼岸花、大手門近く百人番所そばの石垣の下でさいていましたが望遠レンズで撮ってやっとこの大きさです。
東御苑に行く度に色々な花や実を見て同じような感じで撮ってしまいますが、毎年ゆったりした気持ちで
東御苑の自然触れられるだけでも幸せなことだと思っています。
汐見坂を登る所にある白鳥濠の土手の松ノ木の根もとで「ヒガンバナ」が咲いていました。
本丸広場の松の廊下跡辺り、桜の木の下にも「ヒガンバナ」が見られました。
富士見多聞から石室を歩いていてふと上を見上げるとなんと「柿」が色づいていました。
東御苑には橙、金柑、橘、花梨、柘榴等果樹の木があってみたことがあるのですが柿を見たのは初めてでした。
汐見坂を下りて梅林坂へ向かう途中、「クコ」(枸杞)の花が今年はとても沢山綺麗に咲いていました。
「ザクロ」が書陵部の建物を過ぎた辺りで実をつけていました。
白い彼岸花、大手門近く百人番所そばの石垣の下でさいていましたが望遠レンズで撮ってやっとこの大きさです。
東御苑に行く度に色々な花や実を見て同じような感じで撮ってしまいますが、毎年ゆったりした気持ちで
東御苑の自然触れられるだけでも幸せなことだと思っています。
レンズフードを探しに行ったのに
お昼頃日本庭園の奥のベンチに座って
おにぎりを食べた後はすっかり忘れて
本丸広場の奥をのんびり歩いてしまいました。
十月桜も咲いていたのに撮り忘れていました。
あそこは 都会の真ん中にあるのに
いつも 独特の ひんやりしたような 別世界ですね。
それぞれの植物も 優雅さが 見られます。