Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

白馬五竜「アルプス平自然遊歩道」と「アルプス山野草園」へ

2006年08月11日 | 花や実の写真
八方尾根に行った翌日、少し南にある「白馬五竜に午前中行きました。
ここでもゴンドラとリフトを乗り継いで標高1676mまで一気に登って
行きますがゴンドラを降りた所に「五竜アルプス山野草園」があり、
沢山高山植物が植栽されています。
私達はリフトで高山植物が自生している「アルプス平自然遊歩道」を
先に行きました。

遊歩道の脇には「コメツツジ」の潅木が多くあり、
本当に小さなツツジに似た花を咲かせていました。


          シロバナクモマニガナ 花びらの小さな切込みが可愛い
                                     

遊歩道がしばらく行くと木道になり、湿地帯がありました。
そこにはなんと、まだ2,3輪の水芭蕉が咲いていましたが
みな倒れ掛っていてちょっと可哀想な感じでした。

    
    木道を進むとワレモコウが沢山咲いていてトンボが丁度とまっていました
    

クルマユリが遊歩道を下って行く辺りに
咲いていました。

追記クルマユリではなく葉のつき方から「コオニユリ」と教えて頂きました。

        名前が可愛いヨツバヒヨドリ
        

モウセンゴケの花、小学生が小さな花を見るのに
大勢待っていたので虫をとる葉(?)を撮るのを
忘れてしまいました。


              アザミ(オニアザミ)
              町中で雑草として見るよりちょっと素敵です。 
              

自然遊歩道が終わり、高山植物を植栽した「アルプス山野草園」を見て
廻りましたが、花壇のようになっていて人工的で魅力がありませんでした。
ただ前日の八方尾根自然研究路でしおれていたタカネナデシコが
ここでは綺麗に咲いていたので撮りました。

       タカネナデシコ、花びらの先端が素敵です。
       

コマクサが植えられていましたが、八方尾根では見ませんでした。
昨年夏畳平から先にちょっと歩いたこんな感じの岩かげに咲いていたのを
思い出しました。
      

               珍しい白いコマクサも植えられていました。
               

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬八方尾根へトレッキング... | トップ | やっと咲いた庭のギボウシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クルマユリ? (yasui)
2006-08-14 11:37:19
クルマユリとあるのは、葉からみるとコオニユリ

ではないかと思われます。

八方尾根は30日に訪れる予定ですが、もう夏の

お花は終わっているかも知れませんね。
返信する
コオニユリでした (granma)
2006-08-14 13:42:35
yasui様

ご指摘ありがとうございました。

葉のつき方調べましたら、おっしゃるとおりコオニユリ

でした。でも花はとても似ているのですね。

区別の仕方を教えていただき勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

花や実の写真」カテゴリの最新記事