ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

花、咲き始め

2012-04-02 | 日本のいろいろ

 
実家の庭にある乙女椿、先週から満開。
 


同じく、庭の山桜。木の下のほうから咲き始め、今日で三分咲きくらい。毎年、ソメイヨシノと同じような時期に咲き始め、満開を迎えます。大阪の桜、今日、ようやく開花宣言
 


こちらは京都、嵐山。太陽の日差しは春のものだったけれど、冷たい風が吹いて寒い一日だった昨日、ラン仲間と豊里大橋から走っていきました、トータル45キロ。やはり京都は少し低温気味と見えて、つぼみが花開くのもまだかかりそう。日本出発までには、満開になりそうもない・・・、え?この写真の大ぶりの桜花は?仕方ないので、プラスチックの飾り桜を記念撮影。
 


もう一度、乙女椿を。地蔵堂の祠(ほこら)の横に植わっている木。


summary in English:
Camellia japonica f. otome. in my garden is full in bloom from last week. Yoshino cherry in Osaka city has just begun to bloom. We, Japanese, look forward to the flowering of the Yoshino cherry tree very much.

  
ランニング部門⇔⇔⇔海外ブログ部門
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (茶々)
2012-04-03 09:14:09
やっと
大阪も開花宣言ですね
今週末が見ごろお天気が良かったら
いいのですが・・
今日は台風・・

書類の身辺整理うちは
終わりましたよ~~~
返信する
茶々ちゃんのご主人さまへ (マドモワゼル・ヒロコ)
2012-04-03 17:00:05
ものすごい風です、雨戸も全部閉めて、飛来物に備えています。でも大阪は比較的なにもおこらないところ、今回も無事であってほしいです。

書類の身辺整理、まだまだです~。
これの途中で、市から来ていた健康診断やがん検診の案内を発見し、3月末までの期限付きの無料クーポン券を利用して、検診を受けてきました。検診は、健康管理には欠かせないです。
返信する

post a comment