遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

→ こちら

アララト山はノアの方舟がたどりついたといわれる山

なぜ 日本銀行券 (日本国ではない)にアララト山の絵?

 

アララト山

日銀 ロゴ  目です。  なんでライオン 

 

 「オレんだぞ」 って言いたいのね。中学生の落書きみたいですね。

蛇足ですが(ホントに蛇足だ)

祇園祭 7/17  ZION ... SION

→ こちら

アシュケナージユダヤについて 日本人の使命についてのまとめ

→ こちら

アシュケナージユダヤ人は  悪をなすことで善をなす。出口王仁三郎。

....では 日本人は.....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

TPPの本質は、アメリカのルールを強引に世界中に押し付けようとするもの で、いったんTPPに参加してしまうと、国の構造自体が変わってしまう

単に安いものが入ってきていいね、といった単純な問題ではない。TPPは、国家の主権そのものが剥奪されるというものなので、主権国家ではなく、単なる消費者がロボットのようにたくさんいる、そういう状況になる。

医療の、国民皆保険が崩壊してしまうとか、農業についても、食品の表示の問題もそう。遺伝子組み換え、公共事業も、TPPがカバーする21分野のありとあらゆることが変わってしまう。企業は自分のとこだけ儲かればいい。経団連の米倉会長はモンサントと提携。

→ こちら

→ こちら

以下抜粋

TPPは2012年に最低あと5回は交渉が行われるという話でしたが、ほぼ中身自体は確定しており、あとは「最後まで走るだけ」というレベルにまで達しています。

だからこそ、最後まで走り切れ!という意味の 最後の一押しとなる激励の手紙を政府に送っており、末尾にはこのTPPを推進している企業の名前がずらっと並んでいます。

そのリストのごく一部です。

かなり膨大な量になっていますが、インテル、マイクロソフト、IBM、GAP、コカコーラ、ファイザー、グラクソ、シティグループ、ダウ・ケ ミカル、GE、ヒューレット・パッカード、ジョンソン・エンド・ジョンソン、リーバイス、オラクル、P&G、タイム・ワーナー、Visa、ウォル マート、ゼロックスなどといった有名企業も山ほどあり、つまりTPPでの交渉とは、これらすべての企業を相手にするのと同じ意味なのだ、ということです。

有名企業以外にも日本では知られていないが非常に強力なロビー活動のための組織が山ほどあり、TPPでなぜあれだけ多くの分野が上がっているのか、その理 由がわかるはずです。

目立つのは医薬品 保険 知的財産に関するもの 情報技術 建設 メディア関係

イーライリリー・アンド・カンパニー、1876年設立の製薬会社。糖尿病治療のためのインスリン製剤で有名で、今日世界で最大のインスリンメーカーであり、精神医学薬剤の配給元でもあ

アボット・ラボラトリーズ1888年設立の製薬会社、世界130カ国で事業展開を行っており、1985年に世界初のHIV血液検査薬を開発AdvaMed (先進医療技術工業会)

AAPC
 (クライスラー、フォード・モーター、ゼネラル・モーターズの自動車大手3社がアメリカの自動車推進政策会議として組織し、国際貿易と経済政策に関する自動車推進の通商政策会議を行っている)
ASA アメリカ大豆協会。アメリカの大豆生産者2万2000人で構成された非営利農業団体で、1920年設立。過去90年間にわたって政府に対するロビー活動、生産者の教育、啓蒙活動を行っている)
アプライドマテリアルズ
アメリカ半導体製造装置最大手で1967年設立。半導体(集積回路)チップ、コンピューターとテレビのための平面パネルディスプレー、家と建物のためのグラスコーティング、産業と光起電力の太陽電池のためのフレキシブル基板コーティング)

AAP
  米国出版社協会。アメリカの本出版産業の国立同業組合で、より小さく非営利的な出版者、大学出版局などアメリカのほとんどの主な商用出版者を含む300人を超えるメンバーを擁する。知的財産と国際著作権を扱う

AEM
  設備メーカー協会。農業、建築、採鉱および公益事業の産業用設備を製造する会社のための同業組合)
エイ ティ アンド ティ、アメリカ最大手のモバイルと固定電話の電話会社。1877年にグラハム・ベルが設立したベル電話会社が前身で、現在では1億70万人以上の携帯電話ユーザーを持っている)
ベクテル石油コンビナート、原子力発電所、キング・ファハド国際空港、ホンコン国際空港、英仏海峡トンネルなどの建設を請け負う世界最大級の建設会社
ボーイング1916年設立の多国籍航空宇宙および防衛関係請負業者。アメリカで唯一の大型旅客機メーカーであり、ヨーロッパのエアバスと世界市場を二分する巨大企業。民間機だけでなく軍用機・ミサイルなどの研究開発・設計製造も行っている)

BIO バイオテクノロジー産業協会。産業ロビー団体で1100人を超えるメンバーで構成された世界最大のバイオテクノロジー団体
CV Starr 革新的なリスク管理解決策を提供するグローバルな保険および金融サービス組織。飛行機、船舶、エネルギー、財産および超過災害保険を扱う)

キャタピラー建設および採鉱設備、ディーゼル機関および天然ガス機関の世界で最大のメーカー。機械類とエンジンを売り、世界的な販売網によって顧客に金融商品と保険も売っている)
シェブロン1879年創業の石油関連企業。世界の石油関連企業の中でも特に巨大な規模を持つ国際石油資本、いわゆるスーパーメジャーと総称される6社の内の一社)
シティグループ、1812年に前身である会社が創業された多国籍金融サービス企業。
世界140カ国に1万6000のオフィスを持ち、世界で最大の金融サービス・ネットワークを所有、社員数は26万人、顧客の口座は2億以上開設されている)

CSI サービス業連合。
サービス業全般を代表しており、アメリカの労働力の80%を使用し、全国経済生産高のうちの4分の3を占めている。保険、テレコミュニ ケーション、情報技術、速達便、オーディオビジュアル、エネルギー・サービス、また他のサービス業を含んでおり、銀行業務から国際的大企業まで世界100 カ国を網羅する)
コカ・コーラ、多国籍飲料企業大手。現在200か国以上で500を超える商標を展開し、毎日17億杯もコカコーラを売っている)
CRA  コーン精製者協会。コーン精製とはコーンスターチ、トウモロコシ油、ブドウ糖果糖液糖(HFCS)の生産のこと)
CROP、農業のバイオ企業
の国際的な連合)
ディーエイチエル、世界最大の国際輸送物流会社。

GE、世界最大のコングロマリット(複合企業)であり、
売上高世界第二位のメーカー。1878年創業でエネルギー、技術インフラストラクチャー、資本財政および消費者産業の4つのセクションを持つ)

グラクソ・スミスクライン、
イギリスの医療用医薬品製薬会社。医療用では呼吸器系・抗ウィルス・ワクチンの分野で高シェアを持っている).....子宮頸がんワクチン
IBM、  コンピューター・ハードウェアとソフトウェア、メインフレーム・コンピューターからナノテクノロジーまで及ぶコンサルティング・サービスも含む多国籍技術企業。時価総額では世界2番目の規模の技術会社)

ITI   米国情報技術工業協議会、米国の主要なハイテク企業によって構成される団体で世界各国の首都、WTO(世界貿易機関)におけるロビー活動を最も効果的に行うテクノロジ産業の業界団体として広く知られている)
IIPA  国際知的財産連合。1984年に形成された、7つの同業組合の民間部門連合。著作権法によって保護されたコンピューター・ソフトウェア、フィルム、テレビ番組、音楽、本およびジャーナルを対象としている)

IFTA  インディーズ映画&テレビ連合。構成は22か国で150を超える会員会社を持っており、販売代理店、テレビ会社、スタジオ関係会社および金融機関などを含む)
インテル、世界最大の半導体チップ・メーカー)
メルク
、世界140カ国以上で事業を展開している世界的な医薬品大手企業で1891年設立。従業員数は約9万3000名。世界に七つある巨大製薬会社の1つ)

マイクロソフト、多国籍コンピューティング企業。
マイクロソフト・オフィスとウインドウズで超有名)
モンサント、遺伝子組み換え作物の種の世界シェアは90%を占め、研究費などでロックフェラー財団の援助を受けている多国籍バイオ化学メーカー)

ウォルマート、ディスカウントショップ最大手。従業員数が200万人もいる世界最大の企業で、収益も世界18番目。世界15カ国にいろいろな名前で合計8500店舗を展開している
ゼロックス、 印刷機器製造会社。世界160カ国に展開しており、従業員の数は13万6000人。イギリス女王エリザベス2世とチャールズ皇太子の「御用達リスト」に加えられている
----ここまで----

これらのリストを見れば分かるのですが、「アメリカ」という国一つを相手にしているのではなく、その裏にいるこれだけ多くのの多国籍企業をTPPは相手にしており、TPPでアメリカと交渉するということは、これらすべての企業を代表するアメリカ政府と交渉する、ということを意味します。

果たして、日本がTPP交 渉の席に着くことができたとして、それで何ができるのか、交渉に適した人物はいるのか、日本の企業はどうするのか、そういうことすべてが問われることにな ります。

このTPP交渉を開始すれば、途中で抜け出したり辞めたりすることはできないと言われている意味は、こういうことなのです。

最後に、「TPPの真の問題」を書いて終わりにします。TPPは日本だけの問題ではないという恐るべき現実の姿をお目にかけます。

加盟社数、会員社数、構成員数、これまでの歴史、アメリカはTPPのためにこれまでアメリカが築き上げてきたすべてのものを総動員しているというのが、一目瞭然です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

ツイッターから

: 米軍岩国基地のオスプレイが午前9時20分ごろ、日本で初めての試験飛行を始めた。

: 文部科学省が、ストロンチウム89、90 の分析結果を再度公表した。しかし埼玉~山梨~東京あたりの調査地点は全て、アクセスの悪い山間部だ。わざわざここだけ測定したとは思えないから、住宅地など多くの調査地点は発表できない数値だったんだろうねhttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6213/view.html

: 松下大臣は国民新党が郵貯をアメリカに奪われるのを阻止するために送り込んだ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

→ こちら 

311当日、ボクは千葉に住んでおりまして、市原コンビナート爆発のニュースの前に、窓から黒煙が上がってるのが見えたので、一応証拠写真として写真撮影してみたものです。

以上

とっても奇妙ですね....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 妨害を恐れフランスで極秘裏に200匹のラットを二年間飼育

  → こちら

 オスのラット50% メスのラット70%早期死亡

  → こちら

和訳 → こちら

 

以下抜粋

対象は200匹以上のラット、実験期間は2年間。これらのラットには遺伝子組み換えトウモロコシ(除草剤とセットで栽培されたものと、そうでないもの)を三段階の異なる分量(11%、22%、33%)混ぜた食事がそれぞれ与えられた。

さらに別の三つのグループに、遺伝子組み換えトウモロコシとは組み合わせずに除草剤のみを、量を同様に増加させながら与えられた。それぞれ20匹のラットから成る合計9つのグループ(遺伝子組み換えトウモロコシを与えられたグループ3つ、遺伝子組み換えトウモロコシとラウンドアップを組み合わせて与えられたグループ3つ、ラウンドアップを与えられたグループ3つ)が、遺伝子組み換えトウモロコシに最も近い種類を除草剤を使用せず栽培したトウモロコシを与えられた対照グループと比較された。

上昇した死亡率

すべての実験グループ群において、対照グループに対する最も明確な差が現われたのは1年後だった。オスの間では肝臓のうっ血や壊死が2.5~5.5倍多かった。また重度の腎臓障害も1.3~2.3倍現われた。また対照グループに対してすべての実験グループにおいて乳房の腫瘍が多く監察されたが、その現われ方には必ずしも統計的な意味性は読み取れなかった。

対照グループではオスの30%、メスの20%が自然死したのに対して、遺伝子組み換えトウモロコシを与えられたグループのオスの50%、メスの70%が(早期)死亡した。 」

また、発見された健康被害の過半数が、ラットの与えられていた遺伝子組み換えトウモロコシまたは除草剤の量とは比例していないと研究者達は指摘する。このように量と生物学的な反応との間に相関関係の見られないケースは(少量の摂取によっても大量摂取よりも大きな影響が発生する可能性がある)、今ではホルモン体系を乱す物質において詳細に記録されている。

つまり ラウンドアップは内分泌液のかく乱物質と似たような作用を持つと考えられると研究者達は言う。ただし、この説明によっては遺伝子組み換えトウモロコシのみを与えられたラットに監察された健康被害の原因を明かすことは出来ない。遺伝子組み換えトウモロコシの遺伝構成は癌の発生を予防する効果のある芳香族アミノ酸の合成に必要な酵素 (ESPS synthase と呼ばれる)の変容を誘導するのではないかと研究者達は考える。このアミノ酸の生産が減少することから、遺伝子組み換えトウモロコシのみを与えられたラットにおいて発病の増加が監察された事実が説明できるかもしれないと彼らは言う。

モンサントの不自然なたべもの 予告編 → こちら

アメリカのポップコーン 二年前まで食べてました.....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

以下抜粋

米インテルと資本提携交渉 300億円出資要請

シャープが、半導体世界最大手の米インテルと資本提携に向けて交渉を進めていることが20日、分かった。インテルがシャープに300億円超を出資する方向で協議しており、早ければ10月中にも合意したい考えだ。インテルはシャープの中小型液晶パネルの技術を高く評価しており、自社製半導体を使ったスマートフォン(多機能携帯電話)などの協業相手として有望視。経営再建中のシャープにとっては新たな出資先とパネル供給先を確保できるメリットがある。

インテルとは → こちら

イスラエルの力の源は「インテル」「マイクロソフト」だった! 

インテルは、イスラエル軍が戦車で蹂躙し、パレスチナ人を追い出した土地に工場を建設しました。最近もイスラエルに27億ドルもの投資をしています。

http://palestine-heiwa.org/choice/list.html



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

なぜ アメリカ経済はあのような悲惨なことになったのか?

そのひとつがアメリカ中央銀行FRB .......

→ こちら

以下抜粋

中央銀行と聞くと何やら国家機関の銀行と言うイメージを持ってしまいますが、アメリカの中央銀行である、FRB(米国連邦準備制度理事会)は、完全な民間企業で、アメリカ政府は一株たりとも持っておりません。

FRB (米国連邦準備制度理事会)
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/164.html

FRBは、イングランド銀行を真似てつくられたものですが、分かり易く言うならば、王様や貴族たちが集まり、自分達が出資するプライベートな銀行をつくっておき、その銀行に独占的に紙幣の発行権を与え、ぼろ儲けするというものです。 こうして、1694年にイングランド銀行が出来、初代の造幣局長官は、科学者で錬金術師でもあった、アイザック・ニュートンです。

イングランド銀行-1
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/167.html
イングランド銀行-2 
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/168.html

アメリカでは歴代の大統領が国を守るために命をかけて、中央銀行と戦ってきた歴史がある。創成期のアメリカはまさに、政府と銀行の闘いの連続であったのだ。

→ こちら

以下抜粋

①イギリスの中央銀行を支配する者たちは、アメリカにも中央銀行を設立してそれを所有することを画策した。それに対して、アメリカ合衆国建国の父たちが激しく抵抗して起きたのが、独立戦争であった。つまり1775年から1783年まで続いた独立戦争とは、国家の「独立」のためではなく、通貨発行権をめぐる戦いであったのだ。そしてアメリカは、独立を果たして国家として認められることにはなったが、肝心の通貨発行権の戦いには負けたのであった。

②第二代ジョン・アダムズ大統領、第三代ジェファーソン、第四代ジェームズ・マディソンであり、四代目大統領は言った。「通貨を発行し金融を支配することで、政府をコントロールし続ける者たちは、あらゆる悪事や策略、騙しや暴力を使ってきたことを、歴史は記録するだろう。」 

第七代ジャクソン大統領は、ロスチャイルド一族の支援を受ける銀行家のビルドと、政治生命をかけて激しく対決した。ジャクソン大統領は二度の暗殺未遂事件をも切り抜け、「銀行は不要! 大統領にはジャクソン!」のスローガンで大統領に再選すると、「お前たちのような悪党や泥棒の一味は、永遠なる神の力を持って一掃してやる!」との言葉通りに、ビルドの中央銀行(第二アメリカ合衆国銀行)を潰すことに成功した。その後77年間、アメリカに再びロスチャイルド一族たちの中央銀行が設立されることはなかった。彼の墓石には、「私は銀行を潰した」と刻まれている。

第16代大統領リンカーンは、南北戦争を操作しアメリカを分断して弱体化させ、再び中央銀行設立を企むロスチャイルド一族の存在に気づき、彼らのような銀行家に頼らないグリーンパックという「政府紙幣」を発行した

   彼は言っている。
   「私には二つの強敵がおり、それは南軍とその背後にいる銀行家だ私にとって最大の敵は銀行家である。そしてこの戦争で最悪な結果とは、企業が王座を占めることだ。そうなればひどい腐敗の時代が訪れることになる。富が一握りの人々に集中し、国が崩壊するまでその力を失うことはないだろう。」「彼ら金の権力者たちは国民を食い物にし、有事には罠を仕掛ける。そのさまは誰よりも横暴で、横柄で、利己的である。そして彼らは、自分たちのやり方や犯罪行為を指摘する者を「公衆の敵」と呼び、攻撃するのだ。」「政府には信用と通貨を発行する権利があり、それを税金やその他の形で回収する権利を持っている。政府が、運営のためや公共事業のために利子を払って金を借りる必要はないし、そうするべきでもない。」議会の反対を受けながらも、リンカーンが推し進めて発行した政府紙幣は、絶大な経済効果を発揮した。つまり、中央銀行(FRB)から利子つきで借りる必要のない、政府独自の紙幣が有効であることを証明したのであった。しかしこの紙幣も、リンカーンの暗殺とともに消えてしまった。彼の暗殺の背後には、政府紙幣の発行を阻止しようとする国際銀行家の存在があったことは言うまでもない。

⑤第20代大統領ガーフィールドは、就任してまもなく中央銀行であるFRBへの不快感を表明した。彼は言っている。「誰であろうと通貨をコントロールする者が、すべてを支配しているのは分かりきったことだ。ごく一部の権力者がすべてのシステムを操作しているのであれば、インフレと不況がどうやって起こされるのか、人に聞かなくてもわかるはずだ。」 そして彼は、この2週間後に暗殺され、リンカーンに続いて在任中に暗殺された2人目の大統領となった。

第35代大統領ケネディは1963年6月に、通貨発行権を中央銀行であるFRBから政府の手に取り戻すことに成功した。しかし、そのわずか半年後には暗殺されてしまった。その後ジョンソン大統領は、ケネディの刷った政府紙幣を即座に回収し、破棄した。それ以来、中央銀行であるFRBから、通貨発行権を取り戻そうとする大統領は出ていない。

⑦また第40代大統領レーガンは、アメリカ国民の所得税のすべてが、中央銀行であるFRBへの利子の支払いに当てられていることを調査した後、暗殺未遂に遭っている。

以上

その後 世界金融に戦いを挑んだ大統領はいません。今のアメリカは国ごと のっとられた状態です

そして 世界中で戦争を起こし 世界金融 銀行屋(いわゆるユダヤ金融)の手の及ばない 独自の中央銀行を持っている国をボコボコにしてきたのです。リビア イラン アフガニスタン など。

 

では日銀は     クリックすると元のサイズで表示します

まるでフリーメーソンの目のような、日銀のマーク  日本銀行も100%政府系の銀行ではなく、今日の日本銀行の株主は、政府が55%、民間が45%で構成されています

フリーメーソン-74  日本銀行
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/667.html

ここで、重要なのは、中央銀行はコインは発行せず、紙幣のみ発行していることで、これは何故かと言えば、コインの場合、地金価格が変動すれば、コインを発行すればするほど赤字になってしまうリスクがあるからです。  一方、紙幣の場合は、ただの紙に印刷しただけで高額なお金に化けてくれるわけですから、笑いが止まりません。  

日本の場合、コインは財務省(100%政府機関)が発行し、お札は半官半民の中央銀行である日本銀行が発行しており、手元にある千円札や一万円札を見てください、日本銀行券と印刷されています。  

法律で中央銀行に与えられている特権として、紙幣の発行量や金利を決定できますが、国民にとっては危険極まりないことで、中央銀行が勝手にお札を刷り続けると、国家は中央銀行に利子をつけて返さなければならなくなるので、まるで巨大なサラ金会社に借金しているような物なのです。  一方、中央銀行はお金を印刷すればするほど儲けます。 国家が最も巨額なお金を必要とするのは戦争、軍事費用ですから、中央銀行の株主達は、国家に戦争をけしかけ、多額の軍事費を使わそうとします、また軍事産業も自分達で手がければ、二重に設けることができます。  

ユダヤ人と金融
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/169.html


 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

米国は食料配給券国家
2012年 9月 5日 17:05 JST

 オバマ米大統領とロムニー共和党大統領候補の陣営は4日、経済の立て直しをめぐり、大統領が「未完成」と表現する評価に値するかどうかをめぐって中傷合戦を繰り広げた。そうしたなか、農務省が先月31日に発表した報告で、「フードスタンプ」(低所得者向けの食料品購入補助制度)の受給者数が4667万0373人に達したことが明らかになった。

 フードスタンプの年間費用は718億ドル(約5兆6255億円)と、過去最大となった。10年間では7700億ドルに相当する。しばし熟考してほしい。4600万人というのは、米国民の約7人に1人が生活の最たる必需品の1つを購入するのに税金に頼っている計算となる。息をするのがタダで良かったといったところだ。

 こちら

アメリカが豊かさの象徴だった時代があった。わけもなくアメリカにあこがれた時代があった。いまだにその幻影を追いかける人々も、この日本にいないわけではない。しかし、アメリカの現実は急速に変貌しつつある

 ホームレスの子供の数が、160万人だという。45人に1人の割合だ。昔の日本の学級で言えば、一クラスに一人はホームレス、ということだ。そしてホームレス全体では350万人の国だ。アメリカの人口が3億以上だから、おおざっぱに言えば、国民100人につき1人強がホームレスの国なのだ。


 車などに住んでいる人々もいるが、避難所に寝泊まりする者たちも多い。そのような雨露しのげる場所があるのはまだいい方だろう。路上生活者ともなれば、特に冬場などは生死の問題が浮上する。ニューヨークの冬などはとても東京の比ではなく、平均気温が1月では-1.4℃と言われている。

 またこれからはアメリカでも団塊の世代が定年退職する時代にはいる。彼らがきちっと年金などを受け取れるのかどうかが問題である。既にその年金分を投資などで失ってしまっている人々の数も決して少なくないはずだから、このホームレス問題は更に悪化する可能性が高い

レーガン政権で始まり、ウォール街と共同作業で後継続された政策でホームレスになったアメリカの家庭と子供たちの数が危険水準に達してきた。昨年12月に公表された政府のレポートでは、160万人ものアメリカの子供たち、45人に1人の割でホームレスになっているという。これは過去3年間で38%の増加となる。

アメリカでは唯一のこの問題を扱っている機関であるホームレス世帯センター(NCFH)は、「アメリカ最若年層ホームレス2010」と題名がつけられたレポート・カード」で悲しい数字を公表している。このレポートは、ウォール街と政府の貪欲さと腐敗がこの様なホームレスの数が急上昇している主要な原因であることを示している。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )