goo blog サービス終了のお知らせ 
遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

ツイッターから

橋下・維新の黒幕=竹中平蔵 鬼畜小泉と供に日本の雇用形態を破壊し、世界最大の金塊350兆の郵貯マネーを国際金融に明け渡す道順を開いた売国奴=竹中平蔵。 竹中は、実害を伴う最悪のヤラセ世界経済失墜を招く為のトリガーとなったリーマンブラザーズの傘の下から送り込まれたスパイである。  → こちら 

橋下さんね、政治に足を踏み入れる前にパトロンの素性を調べないからこうなる。カルト関係者が最初から横にピタリとついてたぞ 「大阪維新の会」内部から突き上げを喰らった 橋下市長の統一教会問題 

 こちら   

まさか、そんな、と思うからこそ、米国が他国でどんな手荒なマネをしてきたか、知る必要がある。 石橋湛山脳梗塞で倒れる。田中角栄脳梗塞で倒れる。小渕恵三脳梗塞で倒れる。本当に偶然かな?米国の意志に反した政治家たち。

(小渕さんのときはほんとうに変だった。青木幹事長が小渕さんの遺言とかいって.....小渕さんは米軍にヘリコプターで吊るされた.....といううわさがあった。アメリカと対峙し 或いはウラをかき 日本のための仕事をした政治家はみな殺された。中川父も 息子も ... 橋本龍太郎も )

小渕首相を殺したのはダレか → こちら

松岡農水相は殺された → こちら

橋本龍太郎は触れてはいけないことに触れた → こちら

(橋本龍太郎元首相は多臓器不全で亡くなりましたが 肛門にクスリを塗られて.....と地元の方からメールをいただいたことがあります)

そして アメリカにポチし 国民の税金をアメリカにささげ日本を売った政治家 吉田 中曽根 小泉 などは ご褒美をたくさんいただいて しあわせな余生を送る。

橋下のバックに 日本財団= 東京財団(CIA) 、山下俊一、田中俊一のスポンサーでもある。日本財団はちきゅう号の持ち主

また 橋下の最大のブレーンは竹中平蔵氏(横写真)で、スポンサーが(関西)財界。
竹中氏といえば、小泉内閣で金融担当大臣、総務相などを務め、構造改革路線を突っ走った。結果、今日の格差社会へと導いた。韓国李大統領の顧問でもある。

わるいやつはみなつながっている。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

桐島 部活 やめたってよ

観てきました。観て損はないだろうなと思います。毀誉褒貶のある映画とも思います。ほとんどのひとにあった高校生活.....その高校生活をどのように送ったかで....部活やったか 恋をしたか.....評価が分れるだろうし 映画の主人公も変わってくるでしょう。

わたしにとっての主役は吹奏楽部部長沢島さん そして彼女の想い人 野球部を休んでいる宏樹くんでした。わたしは女子高でした。45年前母に4万円のマンドリンを買ってもらいながら マンドリンクラブは所属していただけ実質帰宅部で 屋上と近くの神社と古本屋に出没していました。クラスからははぐれて 授業中はニーチェとか読んでいるかわいくない女子高生でした。 そのうえ制服はきないし校内ははだしで闊歩しておりました。要するにかなりへんてこな子だったのです。

学校はキライで 牢獄のように感じていました。だから 高校生活なんぞにノスタルジーは感じないのですが 映画を観るあいだ 時折 学校の臭いを感じました。冬の校舎の匂い 運動部部室の汗の臭い 教室のざわめき 学食のひるどきの雑踏と匂い .....すると心臓がピクリと動悸をうつんですね。わたしでさえそうなのだから 青春の痛みも甘さも骨にしみこんでいるひとたちにはたまらないと思います。

大後寿々花さん とてもよかったです。気になったのは 結局 部活賛歌じゃないの ということ それから かすみ役橋本愛さんのクレオパトラみたいな斜め目線 これが網膜に焼き付いてしまって....この映画に関していえば もっとふつうの女子をだしたほうがよかったんじゃないかな 美女ってとんでもないインパクトがある、映画を食ってしまう、そういう意味でバランスがちょっと....。

それがなければ 

「それでも俺たちは、この世界で生きていかなければならないのだから」 この台詞 もっと効いたんじゃないかな

......3.11以後 の主旋律ですね。

それでもこの世界でわたしたちは生きてゆく.....

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )