goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

ここ数日のRD125角タンク赤2

2018年10月23日 | オートバイ

いろいろと細かい作業は進めていたが、緊急の作業も多かったので精神的に余裕がなかったと言うか・・・



んで本日





朝から小雨が続いている嫌な天気だったけど、RD125角タンク赤2に試乗した。

試乗の前の作業として・・・

サイドカバーを固定しているグロメットを交換。

これって地味な部品だけど、サイドカバーの脱着がすごく楽になる。

サイドカバーは樹脂製なので、いつも割れそうで怖くってね。

これで安心して作業ができる!





それから正規バッテリーに交換して、充電電流を測定する。

結果は規定値を十分に満足する数値だったので一安心!



路面も乾いてきたので、キャブレターのセッティングを少し変更して、早速試乗へ出発!

う~ん

なかなか良い感じになってきた!



スロットルの開け始めに、ほんの少しボコボコが続くので、ニードルのクリップ位置を変更するかも?

感覚的には・・・

ボコボコボコ・・・ビィィィ

なんで、せめて

ボコボコ・・・ビィィィ

くらいには持っていきたいと思う。

細かい話なんだけど、ここの感覚って重要だと思うので。


なんて考えながら走らせてると、ポチっと雨が・・・





店に戻りスパークプラグの状態を確認すると、なかなか綺麗に焼けてる!

左側がほんの少し黒っぽいかなぁ

まぁ、もんげー細かい領域かも?



5速4,500回転で60キロで出るので、9,000回転まで引っ張れば120キロ出せる計算になる。

あくまでも計算上だけどね。(必要のない速度域)



いまのところ気になる個所は、フロートチャンバーガスケット付近の滲みくらいかなぁ

ニードルクリップの位置を変更するタイミングで、もう少し頑張ってみようと思う。







YH0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業日のお知らせ(10月20日)

2018年10月20日 | オートバイ

突然で申し訳ありませんが、10月20日(土曜日)と10月21日(日曜日)の両日は作業日とさせていただきます。

かなり作業が立て込んでいるので、電話対応は履歴を確認後の折り返しとさせていただきます。

モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のRD125角タンク赤2(10月17日)

2018年10月18日 | オートバイ



増えた配線を狭いヘッドライトケース内に収納するのは苦労したが、なんとか綺麗に収まってくれた。

とりあえず手持ちで一番小さい7アンペアのフューズを入れたが、2アンペア程度で問題ないだろう。

これは、近所のホームセンターで探してみるつもり。





細かいことなんだけどね・・・

サイドカバーを固定しているグロメットがカサカサで、取り外しで毎回ドキドキするので、交換する予定。

こんな安い部品はケチらずに交換するべきだね。

サイドカバーを割ってしまうと、部品がないんだから!



あと、自分の中で残っている作業は・・・


メイン系統のフューズホルダも変形していたので交換する予定。

おそらく接触不良等が原因で発熱していたんだと思う。


これまた細かいところなんだけど、キャブレターのフロートチャンバーガスケット付近にガソリンが滲んでる。

ガスケットが紙製?なので、ある程度の滲みは出ると思うけど、対策を考えるつもり。


リードバルブフォルダー部のガスケットを交換する予定。

明日くらいには入荷するだろう。


そのあと、最終確認として少し距離を走ってみる予定。

まぁ 大きな問題は出ないと思うけど、さすがにオーナーさんが遠方の方なので、慎重になっちゃう。

もちろん近所の方でも慎重になるんだけど、ちょっち引き取りに行きますとは言えないので・・・







YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモトプランニング(10月16日)

2018年10月16日 | オートバイ

AS1STD黒1を納車した。

僕の通勤経路にお住まいの方だったので、朝の通勤途中でピックアップさせていただき、大泉まで。





一通りの説明が終わり、一緒に近所の蕎麦屋さんで昼飯タイム!



狭い店内だけど、やはり1台減るだけでもんげー広々と感じるもんだ。





こんなに広くなった!

なんて・・・



モトプランニング史上最大サイズの車両が入院予定なので、無理やりスペースを作った結果なんだけどね。

もちろん短期入院・・・まぁ 短期ぢゃぁないと困っちゃう。



感動的に広々したスペースで、伸び伸びと細かい作業を・・・



RD125角タンク赤2の電装系の作業を進めた。

オーナーさんが、取り付けていたレーダー探知機やUSBソケットに関しての配線作業。

いままではバッテリーからシート下に追加したスイッチ経由で、配線されていた。

今回の改修作業で、メインスイッチ経由で電源を供給することにした。





USBソケットはハンドル部分についているので、万が一の場合を考えて、フューズ経由にした。

USBソケットをヘッドライトケースの通線口に通すので苦労させられたけど、無事に終了!

通した後で気が付いたんだけど、ソケットは分解できるようになっていた・・・

もっと早く気が付いていればなぁ





機能的には問題なく動作したので、問題はヘッドライトを綺麗に閉められるかだな。







YA0002
YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のモトプランニング(10月15日)

2018年10月16日 | オートバイ

なんだか朝から慌ただしい月曜日・・・

近所の方からスクーターの修理に関する相談が2件ほど?

なんでまとまってくるんだろうか?









RD125角タンク赤2のステップラバー関連を交換した。

さほど硬くなっていたわけではないけど、やはり足応えは良くなった!





もともと付いていたステップラバーは、裏側に加工された形跡があった。

もしかしたらステップ幅を狭くしたかったんだろうか?





車両をお預かりした際に装着されていた、細かい電装品を固定した。

実際の配線等は写真に撮っていたんだけど、ハードディスクが・・・

オーナーさん、情報ありがとうございました。

これから配線作業を行います。







今日に納車が決まったAS1STD黒1にサイドスタンドを取り付けた。

個人的にサイドスタンドが嫌いなので、自分が乗る車両は外している場合が多い。

サイドスタンドの無い状態で車両確認をしてもらっていたけど、とりあえず取り付けておかないとね。

なんだか寂しくなるなぁ







YA0002
YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

malfunction!

2018年10月15日 | 徒然なるままに・・・

2週間ほど前のこと・・・

自宅で写真のバックアップ用として使用していた外付けのハードディスクが壊れた!

まったく認識しなくなってしまい、リカバリーソフト上にも表示しなかった。

う~ん

困った・・・



相当昔からの写真が保存してあったのになぁ

3年ほど前にも同じような経験をしているが、そのときリカバリーソフトからは存在が見えた。

そのおかげで、なんとかリカバリーできたんだけど、今回はダメだなぁ

データ復旧サービスをしてくれる業者さんもいることは知っているが、ちょっち頼める金額ではない。



そこで!

まずは、ハードディスクを取り出して、モデル名を調べてみた。

個人的に好きになれないメイカーのディスクだったりして・・・

まぁ 落ち込んでいても自然復帰はしなさそうなので、同じモデルを購入して基板を移植することにした。



制御系等の故障で、板自体は生きていることを望んでのことだけど・・・だめだった



どうせダメなんだから!





やっちまった!

かなり昔のことだが、この手の強引な手段でデータを取り出したことがあったから。





それぞれを開腹して、板を入れ替えてみる。

つまり、駆動系とヘッドを疑ってみた。





本来ならばクリーンルームで行う作業なんだろうね。

まぁ 結論から言うとダメだった。

4枚の板が入っていたんだけど、3枚目に酷く傷が付いていた。

見るからにダメと言う感じ?



あいや!

さて・・・困ったなぁ



現時点で一番困っていることは、RD125角タンク赤2の写真が見られなくなったこと。

作業を行う車両は、受け入れ時点でかなりの写真を撮影している。

レストア作業ではないので、オーナーさんが自分で取り付けた部品を復旧して納車するから。

特にRD125角タンク赤2は、USB充電ポート当の電装品が取り付けた合ったので、取付位置や配線が・・・



やっぱり定期的に工学ディスクにでも保存しないとダメだなぁ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125角タンク赤2 試乗!

2018年10月13日 | オートバイ

いやぁ

気持ち良いわぁ

繊細な振動を感じながらスムーズに加速していく!







AS1に比べるとお上品なエンジンだと思うけど、絶対的なパワー感は素晴らしく向上している。






それにしてもまっすぐなデザインだ!

心配していたフロントブレーキのフィーリングも、全く問題ない!

この子の場合、あまり大きく手を入れる必要はなさそうな完成度だと思う。<自分比



オーナーさん、これから細かい部分の調整を行い、完成に持っていきます。

もうすぐです!







YA0011
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の予定(10月10日)

2018年10月10日 | オートバイ

本日は終日外出となります。

午前中は部品屋さん等を回るので電話対応は困難ですが、午後は大丈夫だと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休明けのモトプランニング

2018年10月09日 | オートバイ

世間的には3連休だったみたいで、来客も多かった週末・・・

なぜか電話も多かった気がする。

今日も平日にもかかわらず電話が多い日だった。

整備の相談だと1時間くらい話すので、さすがに疲れちゃう・・・

こちらも真剣に答えようとするので、なんだか実作業より疲れを感じる?

今日一日で、2時間以上電話で話していた気がするなぁ







近所の方のスクーターなんだけど、駆動系カバー付近にガソリンがヂャバヂャバ流れてたらしい。

確かにタンク内はほとんど空になってたので、どこからか流れ出たんだと思うけど・・・

樹脂部分にガソリンが付着したら、もっと変色するんぢゃないか?





ホースにも亀裂はなさそうだし、タンク自体にも問題なさそう。

ただ、負圧コックが完全に閉まりきってないので、交換しないとダメだろう。

どちらにしても、ガソリンヂャバヂャバは再現しなかった。

本当にガソリンだったんだろうか?





RD125角タンク赤2を公道再復帰させる準備を・・・

なんて簡単に書いてるけど、相変わらずこんなに時間かけていいのか? って感じ・・・



チェンジペダルは、リンク部分の汚れが気になってしまい、分解してクリーニング。

組立時にクリアランスの調整とグリスアップを行った。





ステップバーを取り付けるのには、マフラーを取り外さないとダメなんだよね。

整備性が悪い気もするけど、まぁステップバーってあまり頻繁に取り外すもんぢゃなか?

こんどはスイングアームシャフトのネジ山が気に入らない・・・

渋いなぁと思ってたけど、注意すれば普通に勘合する。

でも、無神経なヤツが整備する可能性もあるので、ネジ山の修正をしてみた。





マフラーを取り付ける前に、センタースタンドのストップラバーを交換した。

スタンドを上げる際に「ガチャっ!」って大きな音がしてたから。

手持ちの汎用品から、5ミリ程度厚さのあるタイプを取り付けた。

結果的に・・・少しだけ静かになった程度?





なんとなく走り出せそうな感じに仕上がってきた?





フューエルタンクを載せる前に、配線関係の最終チェックとプラプラしてるところを固定。





各部の締め付けを確認してから、フューエルタンクを取り付けた。

なんだか半日くらいかけてここまで仕上がった。

時間かけすぎだろう!





YSR80白1のフューエルタンクの錆取りをする準備をしたんだけど・・・



コックにこれだけ錆が付着していると言うことは、錆取りの前に内部をクリーニングしたほうが良さそうだ。

外装が綺麗なだけに気を使う作業になりそう?







YG0006
YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RD125角タンク赤2 エンジン始動!(2回目)

2018年10月06日 | オートバイ

エンジン始動!

手をかけただけの効果は得られたので、満足満足!




普通にアイドリングしている。

う~ん

良かった・・・

キャブレターのセッティングは走らせてからになるので、まずは走行できる状態に仕上げよう。

ステップバーやチェンペダル付け、足回りの締め付けを再確認したら、公道復帰!

そうそう、インテークのガスケットは再利用しているので、新しいのを準備しないと。

オーナーさん、大変お待たせしました。

近々には公道での試乗報告ができると思います。







YA0011
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする