goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日の電気工事プランニング(10月25日)

2018年10月25日 | オートバイ

RD125角タンク赤2のキャブレター周りの作業をやってるとき、作業用の照明が不規則に点滅し始めた。

作業用照明なんて言っても、祖父が愛用していたスタンドなんだけどね・・・

あれ?

部屋の照明は正常なので、もしかして延長コードの不良か?

まぁ 店を借りたときに作ったケーブルなので、30年は使っている。

そろそろ接点的にも危険なのかも?

こんなところで火が出たら大変!



早速、作り直そうと思ったが、壁のコンセントに手が届かない・・・

って言うか、手前にあるネットがぢゃまでプラグすら抜くことができなかった。

だめぢゃん!





これが作業前のネットで、見事に壁のコンセントを塞いでる・・・



とにかく早急に対策が必要なので、ネットを90度回転させることにした。

ネットも、なんだか物置みたいになってるし・・・(物吊るし?)





文章ではわかりにくいと思うので、これが作業後の状態!

このネットも30年は使ってるんだよなぁ





壁コンセントはAS1のステップ辺りにある。

HS1のキャリアの後ろに顔を出してるのが、作業灯だったりする。



写真には写ってないけど、AS1のリアホイール辺りに、壁コンセントから延長してきたタップを取り付けた。

スペースが広いと言うことは、どこの壁からも離れていると言うこと?

部屋の中心付近で作業する場合は、どうしても配線がぢゃまになるんだよね。

そろそろ充電式の作業灯を買うかなぁ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の営業予定

2018年10月25日 | オートバイ

今週末の営業予定です。



10月26日(金曜日)

外出する用事が多いので、基本的に店にいないと思ってください。

移動中でなければ電話対応は可能ですが、できるかぎりメール等での連絡をお願いします。



10月27日(土曜日)

午前中に外出予定がありますが、午後は店にいます。



10月28日(日曜日)

終日店にいる予定です。


モトプランニング 山本

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日からのRD125角タンク赤2

2018年10月25日 | オートバイ

この勢いで完成まで持って行きたいRD125角タンク赤2!

相変わらず地味な作業だけど・・・



まずはスロットル開け始めの「ブブっ!」から。

ニードルクリップは、現在2段目で1段目にするにもちょっちね。

んで、オーナーさんからお預かりした社外のセッティングキットに入っていたニードルに交換してみた。

クリップ位置は標準の2段目で試乗に出発!





いい感じにセッティングが出てきた気がする。

この状態でクリップ位置を上げると、今度はトルクが細くなりそうなので、この程度で・・・





風の谷からの風景。

残念ながら富士山は見えなかった。



店に戻ってから、気になっていたフロートチャンバー付近の滲みの原因を調べ始めた。

どうやらドレンボルトガスケット部分からみたい?

メンテナンス時に新品に交換していたんだけど、どうにも多少増し締めした程度では効果がないみたい?

んで、フロートチャンバーのドレンボルト付近を研磨して組みなおしてみた。





一晩放置してみたけど、滲みはなさそうだ。

これで解決だといいんだけど・・・





ついでに、オイルデリバリーパイプの押さえ金具を、キャブレターに取り付けた。

なぜかついていなかったので、デリバリーパイプがブラブラして気になっていたから。

純正部品は販売終了なので、手持ちのステンレス板から切り出したもの。

そのままではホースに傷を付けそうなので、収縮チューブをかぶせて完成!



あとは・・・もう一つ気になっているクラッチ付近のノイズの原因を特定したい。

問題になるレベルとは思えないけど、気になる個所は残したくないので。

それで完成させる予定!







YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする