goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日の雑記(9月16日)

2009年09月16日 | 徒然なるままに・・・
***載せてみた***

モノショックのミニトレに、2本ショックのタンクを載せてみた。

前側の固定幅には問題ないけど、マフラーに当たってしまいタンクが浮いてしまう。

う~ん、簡単には付かないなぁ

マフラーを交換するか?

そういえば、モノショックのミニトレって、両方にサイドカバーがあるんだね。

***知らなかった***
自宅で使っているお気に入りのキーボード!


そういえば上のほうになにやらボタンが付いている。

ためしに押してみると・・・

設定されたアプリケーションが立ち上がるぢゃん!

便利ぢゃん!

知らなかった・・・2年以上も使っているのに・・・


こんなにシルクも消えてるのに・・・

***これもお気に入り***

工具と言うかケミカルと言うか・・・

これもかなりのお気に入りなんだよね!

インパクトなんか使わなくっても、これさえあればほとんどのネジが緩むんだもん!

使用する分量はほんのちょっちで、長持ちするけど減ってきたので、予備として購入した。

なくなると、かなぁり困っちゃう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!殿堂入り!

2009年09月15日 | 徒然なるままに・・・pika
殿堂入りから一夜明けた今日

勢いで昨晩撮影したスクリーンを冷静な精神状態で見てみると・・・


今回は64時間もやってたんだね。

たいしたもんだ!

もちろん今回もチャンピオンになった時点では、ピカチュウが先頭!

つまり最初に殿堂入りするのは「ピカチュウ!」

これって一番大事なところ!

常にピカチュウは2番目より上に位置し、どんなことがあっても「ひんし」にしては
ならないと言う掟があるからね。

これで、こころおきなく「ハート」か「ソウル」を買えるぞ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! 殿堂入り!

2009年09月14日 | 徒然なるままに・・・pika
やったぁ!

ついに殿堂入りを果たしたぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期保管時のチョーク位置は???

2009年09月14日 | オートバイ
先日引っ張り出してきたミニトレ(モノショックモデル)だが、キャブレターを整備しようと
したらチョークがオンになっていることに気が付いた。

何でだろう?

実はこの車両、3年以上前に店の奥にしまいこんだんだけど、ちょうど友達とチョークの
プランジャゴムの話題で盛り上がっていた。

チョークプランジャ先端(下部)にはゴムが埋め込んであり、チョークラインを塞ぐ仕掛け
になっているが、長期保管車両はこのゴムが相手の形状に変形していることが多い。
(ほとんどかも?)

んでもって、長期保管の際にはチョークをオンにした状態にしておけば、押し付けられる
こともなく変形も防げるのではないかとの結論に達した。

ちょうど仕舞い込むミニトレで試してみようと、チョークオンにしたんだね!

すっかり忘れていた・・・(3年以上前なので)


結果は歴然?

左側が今回分解したモノショックモデルのプランジャーだが、キレイな状態だった。

なんだか不思議なくらいキレイだったので、右のように変形したものもしばらく放置すれば
ある程度は平になるか?(お風呂に入ってもらうとか?)

長期保管時コックはオフにするし(長期でなくてもオフ!)、エンジンも始動させないので
チョークはオン状態でも特に問題はないと思う。

もしかしてこれって新しい発見かも?

もちろんチョークプランジャは始動時以外下部に押し付けられているので、最終的には
変形すると思うけど、保管時の手段として良い結果になる気もする。

まぁ長期保管車両を整備する際にはチョークプランジャ下部のゴムを確認して硬くなって
いたり、変形がひどい場合は新品に交換するので、メイヨカンシかもしれないけどね。

ちなみに変形していても、キチンとチョークラインを塞げれば大丈夫だけど・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートか? ソウルか?

2009年09月13日 | 徒然なるままに・・・pika
う~ん

どっちかなぁ

それとも、プラチナも終わってないんだから、もう少し待つか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンデーモーニング・サイクリング(9月13日編)

2009年09月13日 | 自転車君
そろそろ近所で楽しそうなところは、行きつくしたかなぁ・・・

と思いながら、今日は目白方面へ向かうことにした。


目的はこの看板をカミサンに見せるため!


目白の「おとめやま公園」前の道路に立っている看板で、公園が道路で分断されているため、
カルガモ親子が道路を横断するので立てた看板だと思う。

子カモの目がちょっち情けないかも・・・


おとめやま公園は中にはいると意外と広く、まさに森林と言う感じでうっそうとしている。

このせせらぎは湧き水で、小魚もいる。

今日はザリガニのちびっちゃいのが沢山いたなぁ

7月にはホタル鑑賞ができる貴重な公園かも?


僕自身、かなり前から目白へきたときのお散歩コースとして立ち寄っているんだけど、最初は
「乙女山」だと思っていたが、実は「御留山」が正式名称。

御留山公園を後にし、目白通りのモスさんで朝食をとり、いつものルートで中野へ向かった。


途中で関水金属さんに立ち寄って鉄道模型を堪能した!

いつもは夜にしか通過しないので、入れないんだよね・・・


本日の走行距離・・・13キロ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電装系の実験を店の奥でコソコソ・・・

2009年09月12日 | オートバイ
数人の方からツイン系の整流器に代替品を頼まれている。



すでに箱に入れた状態で形にはなっているんだけど、防水性と放熱性を満足させないとオートバイの
部品として安心できないので、まだ実験は継続中!


箱自体はABS樹脂で整流器本体がちょうど収まる穴を加工し、放熱させるように考えた。


左からAS1系、RD125系、モトプランニング製


純正部品は両方とも回転防止のためか、ボルトをD型に加工し、固定先の穴もDカットされているん
だけど、さすがにそこまでの加工は断念した。


もちろんカプラーは同形状のものを使用しているので、単純に接続できる。


今日は天気も悪く、オートバイを出すと雨が降るし・・・

んでもって、店の奥でコソコソと放熱に関しての実験を進めることにしたんだよね

店に転がっていたヘッドライトを負荷にして実際に定格の2倍の電流を流して温度上昇を確認したら
結構な温度まで上昇し、30分くらいで整流器本体は手で触るのが辛い程度になる。

AS1のマニュアルによると、8千回転時に2アンペア~2.7アンペアなので、実験では4.5アンペアから
5アンペアを流した。

使用している整流器の最大定格は25アンペアなので、30分程度では破壊には至らないが、放熱を
考えないとこのまま続けると壊れるね・・・たぶん


RD125の純正品では放熱フィンがあるので、多少温度は低い気がするけど、かなり熱くなる。

貴重な純正品を壊すわけにも行かず、ある程度の温度でやめたけどね

やっぱり樹脂ケースはやめてアルミケースにするか?

今度は内部の絶縁で苦労するんだろうなぁ・・・


んでもって、今回の功労者はこの「スライダック」君かなぁ?

年代物(30年戦士?)だけど、いまでも十分に働いてくれる。

サンダーやドリルの速度調整も出来るし、本当に便利!

ものすっごく重いけど・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘った芋・・・

2009年09月11日 | 徒然なるままに・・・
「掘った芋いじったな」

これって良く聞くけど、「What time is it now?」 の憶え方(聞こえ方?)らしい。

でも実際には通じない!(日本人でもわからん!)

英語圏でも同じような憶え方(聞こえ方?)があるようで、

Don't touch my moustache.

Washing machine.

直訳すると・・・

「俺の髭に触るな」と「洗濯機」になるんだけど、英語圏の方々は・・・

Don't touch my moustache.

>>> 「どういたしまして」


Washing machine.

>>> 「もしもし」

と憶える(聞こえる?)らしい。

う~ん、やっぱりわからん!

これって、ビーチボーイズの「いっさいがっさい」みたい???



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶版車が好きなわけではない!

2009年09月11日 | オートバイ
来店されたお客さんに「本当に絶版車が好きなんですね」と言われたんだが、1フィールドで否定した。

同じ経験をした方もいると思うけど、僕は別に年式の旧い車両が好きなわけではない。

前にも同じことを書いたかもしれないが、今でもよく聞かれるんで誤解のないよう説明しておく。

単純に気にいった車種が年式の旧いものだったということで、旧ければ何でも良いわけでもない。

へりくつみたいに聞こえるかもしれないけど、最近のRZ50だって魅力的だと思うし、欲しいと思う。
(既に生産終了してるけど)

第一に「絶版車」と言う単語自体が嫌いだ!

って言うか、正式には「絶販車」ぢゃぁないの?

出版物ぢゃぁないんだから!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(9月9日)

2009年09月09日 | 徒然なるままに・・・
***HXが増えてきた気がする***
先日の日曜日、HX90のお客さんが来店された。


これが本当に綺麗に仕上がっているHX90で、久しぶりに綺麗なHXを見せてもらった。

関西方面のショップで仕上げた車両のようだが、細かい部分にも気を使って仕上げてあるので、
見ていて気持ちが良いし、安心感がある!

写真は逆光になってしまったので、わかりにくいが本当に キ・レ・イ

HX90のオーナーさんが増えてきたなぁ

***XL250Rのその後***
なんと同じ車両にお乗りの方から嬉しいコメントをいただいた!

ありがとうございます!

実はXLには色々と思い出がある。

初めて購入した新車がXL250Sだった!

オフロードを走りたかったので、色々と物色していたのだが、23インチのフロントタイヤに乗りた
くて選んだ車種だった。

色々と走り回り北海道もXLで走った。

3万キロ強を走ったのだが、色々と思い出を作ってくれたオートバイだった。

XL250Rが発売されたとき、ちょっち悔しかったけど・・・

んでもって、本当に久しぶりにXL250Rに対面し、なんとか復活させたいオーナーさんの熱意も
十分に感じ、今回の仕事を引き受けることになった。

実は自分でも乗ってみたかったりして・・・

***久しぶりに太陽の下に***
お客さんから依頼された部品を仕上げるのに、どうしても必要な工具があった。

もちろん持ってはいるんだけど、普段はほとんど使わないので奥にしまっていた。

手前にはオートバイが2台・・・(店の奥の奥)

しかたがないので、1台引っ張り出すことにした。


久しぶりに外の空気を吸わせてあげたミニトレ君!

モノショックモデルだけど、なかなか程度の良い機体なんだよね。

しかも80ccだし!


ちゃんとタンデムステップも付いてるでしょ!

シートは50ccのに交換しちゃったのでキャリアとの間隙が格好悪い・・・

一度引っ張り出すと元には戻せないので、このまま公の場にいてもらうことにしよう。

***テールランプ***
通勤途中で立ち寄った100円ショップで、自転車のテールランプを見つけた。


説明によると、点灯/点滅/不規則点滅を切換えられるそうだ。

どう見ても防水しているとは思えない構造だけど、100円だからいいか?

***インドから電話があった!***
携帯がなり「+91-***-*******」と番号が表示されていた?

海外か?・・・「+91」ってどこだっけ???

電話に出ると、インドからの電話だった。(確かに+91はインドだった)

別にオートバイに関する問合せではなく、「インドの○○○社ですが、オランダの展示会に来る
ならアテンドするよ」との連絡だった。


「今年は行けないよ」と説明すると「来年は?」と・・・

「行きたいねぇ」でごまかしたが、本当は今年も行きたいんだよね。

たぶん入場者登録だけは毎年しているので、どこかで連絡先を調べて電話をくれたんだろうと
思うけど、なんでインドからなんだろうか?

って言うか、だれだよ!電話番号教えたの!(きっと来年もかかってくると思われる)

***090909なんだね***
今日の日付は「090909」なんだね!

どうでも良いけど・・・


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする