先日引っ張り出してきたミニトレ(モノショックモデル)だが、キャブレターを整備しようと
したらチョークがオンになっていることに気が付いた。
何でだろう?
実はこの車両、3年以上前に店の奥にしまいこんだんだけど、ちょうど友達とチョークの
プランジャゴムの話題で盛り上がっていた。
チョークプランジャ先端(下部)にはゴムが埋め込んであり、チョークラインを塞ぐ仕掛け
になっているが、長期保管車両はこのゴムが相手の形状に変形していることが多い。
(ほとんどかも?)
んでもって、長期保管の際にはチョークをオンにした状態にしておけば、押し付けられる
こともなく変形も防げるのではないかとの結論に達した。
ちょうど仕舞い込むミニトレで試してみようと、チョークオンにしたんだね!
すっかり忘れていた・・・(3年以上前なので)
結果は歴然?
左側が今回分解したモノショックモデルのプランジャーだが、キレイな状態だった。
なんだか不思議なくらいキレイだったので、右のように変形したものもしばらく放置すれば
ある程度は平になるか?(お風呂に入ってもらうとか?)
長期保管時コックはオフにするし(長期でなくてもオフ!)、エンジンも始動させないので
チョークはオン状態でも特に問題はないと思う。
もしかしてこれって新しい発見かも?
もちろんチョークプランジャは始動時以外下部に押し付けられているので、最終的には
変形すると思うけど、保管時の手段として良い結果になる気もする。
まぁ長期保管車両を整備する際にはチョークプランジャ下部のゴムを確認して硬くなって
いたり、変形がひどい場合は新品に交換するので、メイヨカンシかもしれないけどね。
ちなみに変形していても、キチンとチョークラインを塞げれば大丈夫だけど・・・
したらチョークがオンになっていることに気が付いた。
何でだろう?
実はこの車両、3年以上前に店の奥にしまいこんだんだけど、ちょうど友達とチョークの
プランジャゴムの話題で盛り上がっていた。
チョークプランジャ先端(下部)にはゴムが埋め込んであり、チョークラインを塞ぐ仕掛け
になっているが、長期保管車両はこのゴムが相手の形状に変形していることが多い。
(ほとんどかも?)
んでもって、長期保管の際にはチョークをオンにした状態にしておけば、押し付けられる
こともなく変形も防げるのではないかとの結論に達した。
ちょうど仕舞い込むミニトレで試してみようと、チョークオンにしたんだね!
すっかり忘れていた・・・(3年以上前なので)
結果は歴然?
左側が今回分解したモノショックモデルのプランジャーだが、キレイな状態だった。
なんだか不思議なくらいキレイだったので、右のように変形したものもしばらく放置すれば
ある程度は平になるか?(お風呂に入ってもらうとか?)
長期保管時コックはオフにするし(長期でなくてもオフ!)、エンジンも始動させないので
チョークはオン状態でも特に問題はないと思う。
もしかしてこれって新しい発見かも?
もちろんチョークプランジャは始動時以外下部に押し付けられているので、最終的には
変形すると思うけど、保管時の手段として良い結果になる気もする。
まぁ長期保管車両を整備する際にはチョークプランジャ下部のゴムを確認して硬くなって
いたり、変形がひどい場合は新品に交換するので、メイヨカンシかもしれないけどね。
ちなみに変形していても、キチンとチョークラインを塞げれば大丈夫だけど・・・