goo blog サービス終了のお知らせ 

草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

ミセバヤの花

2008-11-04 | 庭の花いろいろ
丈夫で育てやすい植物で、鉢植えで何年も植え替えていなくても枯れません。
とは言っても、あまりに長い間植え替えをしないでいると、花が咲かなくなることがあります。

この画像のものは、斑入りミセバヤから出てきた斑の無い茎を切り取って挿し芽したものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 秋も深まり | トップ | 赤く色づいた葉 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちでも (パパさん)
2008-11-05 21:37:08
うちでもこの花が咲き始めています。
前に友人から小さな鉢植えで貰ったのですが、そのうち増えてきたので小型のプランターに入れたのです。
今では、そのプランターでも一杯に繁茂して来たので、誰か貰ってくれる友人を探している所です。(*^^)v
返信する
ふえますね (くま)
2008-11-06 22:57:34
ミセバヤはよく増えますよね。
寒くなって葉が落ちる前には紅葉?も楽しめますね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。