飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!






8月30日、場所は福山駅近くの『サンホテル福山』。このホテル、部屋は普通のビジネスホテルでしたが、朝食がとてもよかったです。
よくあるバイキング形式ですが、皿や盛りつけ方、見せ方にこだわっており、通常の朝食バイキングとは少し違いました。朝カレーも絶品!朝からガッツリ食べてしまいました(^_^;)


この日、関東は天気が悪かったようですが、福山は朝から快晴!これは福山駅前にある『福山城遺構・石垣』です。


実際の福山城は駅の反対側。福山駅は福山城の遺構の真上に建設された駅ですw


福山は『バラのまち』のようです。駅前にはローズガーデンがあり、秋バラが咲いていました。
福山城をよく見えるスポットはないか、検索していた所、『福山駅新幹線ホーム』がヒット。行ってみることにしました。


福山駅、大阪・東京方面行きの新幹線ホーム。ガラス窓が数カ所開けられており、そこから美しい福山城を望むことができます!綺麗な天守閣ですね!


停車中である『ひかりレールスター』と『福山城』、頑張れば新幹線の社内からも福山城を見れそうです。


福山城の城跡は国の史跡に指定されており、『久松城』や『葦陽城』とも呼ばれます。2006年2月13日、日本100名城に選定されました。
福山城は元和8年(1622年)に築城、備後福山藩の藩庁かつ藩主の居城でありました。天守閣は昭和20年(1945年)まで残されていましたが、福山大空襲で消失してしまいました。現在の建物は昭和41年(1966年)に復興されたものです。
再建された天守内部は福山市立福山城博物館として利用されています。(Wikipediaより抜粋)


福山城と福塩線の黄色い電車。


福山城をうっとり眺めていると、真横を新幹線がたくさん発着します。九州新幹線さくら。淡いブルー色の車体が美しい新幹線です。


福山駅の西側まで歩いてきました。なんか中世ヨーロッパのような西洋建築物があります!
これはセント・ヴァレンタイン大聖堂、尖塔高60m、天井高20m、バージンロード22mと、日本最大級のスケールを誇る大聖堂。 イタリア、フランス、オーストリアのヴァレンタイン教会から祝福のメッセージを受けている。みたいです。(公式ホームページより抜粋)
いわゆる結婚式場のようですw


三重の隅櫓、本瓦葺。伏見城「松ノ丸東やぐら」にあったものを元和8年(1622)水野勝成の福山築城に当たって、将軍秀忠が移築させたもの。
伏見城の城郭建築の遺構としては希有のもので、白壁三重の豪華な姿に桃山時代の気風がうかがわれる。(福山城博物館ホームページから抜粋)


福山駅に到着した、こだま730号新大阪行き。500系新幹線での運行です!


福山駅には8時56分に到着し、通過列車を退避、9時03分に発車します。広島方面のホームへ上がり撮影ε-(´∀`*)
500系はカッコイイですね。この車両の1号車はお子様が遊べるようにプラレールなどをおいた車両になっているとのこと。


新幹線のホームを出て、福山城へ向かいます。駅前はご覧の通り目の前が福山城の石垣です。


ドーンと福山城!城外は無料で入ることができます。






館内は福山城周辺で出土した文化財や歴史的資料が展示されています。撮影は禁止のようです。天守閣まで上がってきました。さきほどの西洋建築風結婚式場がよく見えます!


東側方面を望む。


福山駅方面。正面に見える白い建物、ホテルニューキャッスル福山です。このホテルの上層階からは福山城がそれはとても綺麗に見えるとのことです。一度泊まってみたいですね。


天守閣の扉の紋は、水野氏紋章の『丸に二本沢潟』とのこと。






青空の下、美しいお城でした。そうそう、姫路城が約5年の改修期間を終え、公開されましたね。真っ白なお城、姫路城上空のエンルートを通る飛行機の窓からも目立つとのことです。改修前に行きましたが、また行ってみたいですね。


福山から電車に乗って、今度は岡山県の倉敷へ向かいます!岡山県はいつも通過ばかりで初めて訪れます!次回は岡山県倉敷市の美観地区を回っていきます~。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント(6)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ