飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





引き続き、5月30日(日)のレストランFLYING HONUの記事となります。
見学機からレストラン機へ移動するバスでの写真からスタートです。


見学機に使用されている1号機からレストラン機の2号機へバス移動、1号機と2号機の間からすぐに入るのかと思いきや…


レストラン機の2号機右側まで遠回りです!








ホヌの正面顔が撮れました!!




L1ドアでは機長さんと整備士さん、和洋両シェフがお出迎え。




背後には先ほど見学した1号機の姿が。先ほどまで曇っていましたが、徐々に晴れてきましたね。


機内に乗り込みます。L1ドア横ではCAさんが素敵な笑顔でお出迎え。


プレミアムエコノミーは2階席後方。階段で2階へ。




ずいぶんずんぐりむっくりな787ぬいぐるみですね。こんなのあるんだ(;^_^A


ビジネスクラスバーカウンターには亀の折り紙が。ちゃんと青・緑・赤に色づけられて3機のホヌをイメージしています。


CAさんの手作りみたいです。かわいいですね(^^♪


ビジネスクラスご担当のCAさん。今日はここの先の…。


プレミアムエコノミーです。


我々の席は27D、27F。後方が通路となっているリクライニング倒し放題の席でした。




本日のメニュー表。前日のビジネスクラスのメニュー表には機内食メニューとドリンクメニューが掲載されていましたが…。


本日はドリンクメニューのみ。プレミアムエコノミーでもすごい数のドリンクメニューですね。
---------------------------------------------

---------------------------------------------

FLYING HONU限定の機内安全ビデオを放映中。3匹のホヌが面白かわいく、機内安全について説明してくれます。


救命胴衣は砂浜に埋まっているのですね(;^_^A


昨日とは違い、プログラムがサクサクと進みます。機内食もワンプレートでの提供となるようです。


CAさんが乗客へ機内食のサービスを開始。前方の乗客からなので、私たちは少し待機。


機内食はこのように機内カートへ積んでいるのですね。CAさんは和食と洋食を間違えないように確認しつつ、笑顔で乗客へ渡していきます。


・前菜
 ポークパテと林檎のコンフィ
 テフをまとったマグロ生ハム
・メインディッシュ
 グリルチキン
 アボカドのグラタン添え
・ブレッド
 ソフトフランス
・スナック
 フライドパスタスナック・チーズ・クラッカー
・デザート
 ハーゲンダッツバニラ・フルーツ


プレミアムエコノミーの機内食がサーブされました!
メインのグリルチキンが絶品。そして盛り付けも非常にオシャレ。マグロ生ハムなんて聞きませんね…。洋食ながらも日本人が大好きなマグロを取り入れるあたり、ANAの心意気を感じます。






エコノミークラスの機内食だとちょっと物足りない…でもプレミアムエコノミーになるとワンランク上がりますね。
ワンプレートながらも充実した食事内容です。おつまみはスナックやチーズ、クラッカーなどもあり、どんなお酒にも合います。


機内の照明がレインボーになりました。


機内で聞く『ANOTHER SKY』はやはり特別なものがありますね…。


CAさんにお願いして、機内で提供している紙コップを頂きました。紙コップもホヌ仕様、3色あります。
まもなくレストランFLYING HONUは閉店の時間です…。


窓側の乗客が先に降機したので、窓より隣に駐機している1号機を。
この席にひとりで座っていたお姉さん、食事中、ずっと楽しそうな表情をしていました。それもそのはず、このように窓の外にホヌの大きな機体をみながらおいしい機内食を頂けるんですもんね。




1階席もレインボー照明となっています。






今日一日、たっぷり撮影しましたが、一番お気に入りなのはこの写真。A380エコノミークラス前方から撮影したレインボー照明&機内です。
乗客は誰も写っておらず、さらに荷物棚はすべて閉まっている…完璧な状態です。商業フライトでは絶対にこのような写真は撮れませんね。

次回は最終回です!FLYING HONUの外観をまたまた舐めるように撮影していきます!

【機内アナウンス】レストランFLYING HONU 機内アナウンス集(210530)

機内アナウンス集です。機内エンターテインメントシステムが使えなかった為、ボイスレコーダーで録音しました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





引き続き、5月30日(日)のレストランFLYING HONUの記事となります。


1階席を見学した後は、機体後方の乗務員用階段を使って2階席へ。


プレミアムエコノミー席にきました。


プレミアムエコノミーの壁紙はサンセットですね。






ビジネスクラス。






そしてファーストクラス。モニター前も軽く腰掛けることができ、楽々2名入ることができます。






フルフラットのベッド。


前方バーカウンター。





前方階段より1階席へ。




L1ドアより降機します。


前日撮り忘れた1号機のプレート。


コックピットではパイロットさんが窓を開けて挨拶していました。










背後には春秋航空日本の737-800、JA05GRの姿。


見学機からレストラン機へ移動するバスへ乗り込みます。

次回はプレミアムエコノミー席で機内食をいただきます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





前日の5月29日もFLYING HONUに乗っていましたが、この日もFLYING HONUへ乗ってきます!
30日はプレミアムエコノミーで機内食を食べてきます。ちなみに今日は妻も一緒です(^^♪


プレミアムエコノミーは前日より30分早い、10時20分~10時50分に成田空港集合。


二日連続の第一ターミナル。


エコノミークラスの列とプレミアムエコノミーで分かれていました。
エコノミークラスは先に先に機内見学をする組と先に機内食を食べる組で分かれており、それぞれ9時20分集合、10時10分集合のようです。


便名は30日なのでANA2030便になるかと思いましたが、前日と同じANA2029便。時刻も前日と一緒です。




チェックイン完了。HONUの模型が付いたボールペンとしおり、国際線用チケットを受け取りました。
気になる座席は…『27D』『27F』です。うーん、通路側席、残念!


保安検査を受けて国内線出発ロビーに。


前日と異なるのは、プレミアムエコノミーは先に機体見学となります。手書きがうれしいストラップを貰いました。


お、JALの767の横に何やら文字が書いてあるコンテナがありますね…。いしっらっていっ…?
あっ、『いってらっしゃい』ですね。くるりと回転させているんだ(;^_^A


FLYING HONUが見えてきました。昨日と同じ、449番、450番スポットに駐機しています。


あれっ、手前が2号機に代わっています!今日は1号機が見学機、2号機がレストラン機として利用するようです。夜のうちに入れ替えたのですね。






今日は魚眼レンズも持ってきました。




1号機のR1ドアより機内に入ります。


お隣にはレストラン機の2号機の姿が。


魚眼レンズ、ワイドに映るのはいいのですが歪みまくりますね。R1ドア入ってすぐのエコノミークラス。


壁紙はエメラルドグリーンの海辺となっています。






隣には春秋航空日本が駐機しています。






青空の壁紙。機内がパッと明るくなりますね。






機体最後尾のANA COUCHiiシート。


1階席だけでエコノミークラス383席あるようです。


これは昨日見ていなかった部分、エコノミークラス最後尾には多目的室があります。授乳やおむつ替え、子供のあやし等に利用できますとのこと。
家族連れが多いハワイ線エコノミークラスにうれしい設備ですね。

次回は2階席及びエプロンで外観を見て回ります!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





レストランFLYING HONUの記事の途中ですが、まもなく退役するANA737-700の記事を先にアップします!

6月10日は平日休み、バイクで羽田空港へ。まもなく退役を迎えるANAの737-700に退役ステッカーが貼られており、それを狙いに。
晩秋のANA737-700、残り2機が残っており、機体番号はJA05ANとJA06AN。
10日のフライトパターンを追うと、
①東京→岡山→東京→高知→東京→高知→東京
②東京→能登→東京→八丈島→東京→鳥取→東京
の2パターンでした。先日までセントレアで飛んでいたのに、いつの間にか羽田ベースになっていたのですね。


まずは岡山からのANA654便。この日はJA06ANがアサインされていました。
機体前方コックピット下にステッカーが貼られています。


次便の高知行きANA563便は62番からの出発予定。ということで私も62番スポットが見える位置にいたのですが、直前になってスポットチェンジ。67番スポットに入っていきました。


能登からのANA748便がランウェイ34Rに着陸。こちらはJA05AN。
2機の737-700が重なりました。


ANA748便の次便は八丈島行きのANA1893便、68番スポットからの出発です。737-700が横並びになる模様。


誘導路が込み合っており、一旦通り過ぎた後…


くるりと回って68番搭乗口へ。そんな中、JA06ANは高知行きANA563便としてプッシュバック開始。


久しぶりに見ました、大きく金文字で『JAPAN』とかかれた日本博塗装機。機体番号はJA656J。




ステッカーのアップを。JA05AN、JA06ANともに同じステッカーを貼られているのですね。


ステッカー部分をトリミング。
ANAの737-700は導入当初、『ゴールドジェット』として1号機と2号機のJA01AN、JA02ANにゴールド塗装が施されていました。
そのゴールドジェットにちなんで、リボンの色がゴールドとなっています。


またまたJA05ANとJA06ANの並びが撮れました。


毎週のように退役をしているANAの777-300ER。このJA793AはANA211便としてロンドンへ飛び立っていきました。


対照的にJALの777-300ERは退役しませんね。このJA737JはJAL6便としてニューヨークへ飛び立っていきました。


ジェットフォイルと競争するスカイマーク。
先日、スカイマークに搭乗した際のアンケートに答えたら、抽選に当たり、アイスのピノのコンビニ引換券を貰いました!
ちょっとした幸せです!


ガルーダインドネシア航空は70年代の復刻塗装機で飛来していたのですね。


さて、JA05ANはANA1893便として八丈島へ出発です。




JA807Xは『霧島市・海津市 姉妹都市交流50周年アニバーサリー号』ですね。


あれっ、滑走路までいかずに帰ってきちゃいました。何かあったのでしょうか?


どうやらトラブルが発生したようで、一旦オープンスポットへ戻り、再度出発していきました。


JALのA350最新号機、JA08XJ。5月初旬には9号機がロールアウトしたとの情報もあり、日本へのフェリーも間近でしょう。


最近はJA8000番台の機体をめっきり見なくなりました。このJA8980も1997年9月に導入された機体、もう24年選手です。


新千歳からJALの国際線機材、777-200ERがやってきました。本日はJA710J。


外は日差しが強く、非常に暑い…。南風運用に変更されました。


6月というのに完全に夏空です。梅雨はどこいった(;^_^A




この日はANAの737-700以外にも、あわよくば管総理のG7出席の為イギリスへ向かう政府専用機を撮れたら…と思っていましたが、夜の出発の模様です。
もともと19時頃出発の予定でしたが、任務機が照明関係のトラブルの為、総理一行は随行機に乗り換え、1時間半ほどの遅延で飛び立っていきました。最終的には20分の遅延まで巻き返したようです…。すごい…。


高知からJA05ANが帰ってきました。同時刻にJA06ANも八丈島から帰ってくるので、またコラボが狙えるかと思いましたが、JA05ANは展望デッキから見えない509番スポットに駐機するようです。


そしてJA06ANは59番スポットに到着予定…だったのですが、これまたスポットチェンジ。到着5分前に66番スポットに変更になっていました。
59番スポットから66番スポットは展望デッキの真逆…外暑い…羽田でかい…!






66番スポットに到着。時刻は15時。新着陸ルートでの運用が始まりますが、外が暑すぎなのでこれにて撤収。
お目当てのANA737-700の退役ステッカーを間近で撮ることができ、満足です(^^♪
ANAの737-700が退役といっても、まだエアドゥの737-700は残るのですよね。しかもこちらはANAから移籍した機体であり、JA**ANというANAの面影が強く残っている機体番号…うーん、なんだか退役といった感じがしません(;^_^A

ラストフライトは6月27日(日)の岡山発羽田行きANA654便。9時25分に岡山空港を出発し、10時45分に羽田空港に到着する便です。
日曜日なので展望デッキは大賑わいなことでしょう。感染予防をしっかりして密にならないように見に行ってくださいね!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





引き続き、5月29日(土)のレストランフライングホヌの記事となります。
見学機となっているフライングホヌ2号機、1階席のエコノミークラスから2階席に上がり、プレミアムエコノミー、ビジネスクラスと見学してきました。


そして最後はファーストクラスです!


ファーストナンバーの『1A』に座ってみました。大型のシート、大型のモニター、窓は3つ割り当てられています。

【210529】ANA A380レストラン フライングホヌ ファーストクラスのブラインド1


【210529】ANA A380レストラン フライングホヌ ファーストクラスのブラインド2

窓は電動のブラインドで開け閉めできます。一つ一つ開閉していたら、案内のCAさんが『3つの窓で大変なので、このボタンで一括で操作できるようになっています!』と教えてくれました。
おぉ、3つの窓が同時に開閉できますね。


ファーストクラスは2階席前方に2列8席設けられています。中央列はフルフラットにしてベッドスタイルとなっていました。
寝具は西川のふとんを使用しているとのことです。


ファーストクラス前方の2か所のトイレはとても広い。チェンジングルームも兼ねています。





ファーストクラスでハワイ…すごく贅沢ですね。日本発だと夜に出発なので、寝たらあっという間にハワイ到着で少しもったいない気もします(;^_^A
階段を下りて1階席にやってきました。


A380のコックピットは1階席と2階席の中間にあります。機体最前方には数段の階段があり、その先がコックピットとなっています。




スタッフに『ぜひこれもお撮りください!』と言われて見上げると機体番号の刻印が。そういえば1号機撮り忘れてしまいました。明日撮ろう(;^_^A


L1ドアより見学機を後にします。






あっという間のFLYING HONU見学タイムでした。バスで到着ロビーに向かいます。


バイバイ、ホヌ。また明日ね(^^♪




真後ろからA380のお尻!


レストラン機の1号機の横を通過していきます。








憧れのフライングホヌを目の前にして、機内見学。夢のようなひとときでした。また明日もこのホヌたちに会えると思うとウキウキです!


到着ロビーのコンコースでお土産を受け取って、最後はラニ・カイ・ラーのウミガメ三兄弟と一緒に記念撮影!


家に帰ってお土産を開けてみました。エコバッグやポーチ、扇子などが入っています。


左側はワイヤレス充電のQi充電器でした。私のスマートフォンはQi対応していないので対応機種買わないと(;^_^A
右側は成田の銘店『なごみの米屋』とコラボレーションした、ANAロゴとホヌの焼き印入りどら焼き。
粒あんでおいしくいただきました!


扇子は東京スカイツリーや東京ゲートブリッジが書かれたANAオリジナル模様でした。

ANAの国際線ビジネスクラスは初めて乗りましたが(厳密には飛んでいませんが)おいしい機内食、そしてCAさんのきめ細かいサービスに大満足です。
メインディッシュのお肉の分厚さには驚きましたね…。そしてドリンクメニューの豊富さにも。
今回は洋食をいただきましたが、日本の航空会社らしく、和食も気になります。
実は6月・7月にもこのレストランフライングホヌが実施されるようですが、私はスケジュールの都合で難しそうです…。スケジュールがあう方はぜひ予約していってみてください!

次回は5月30日(日)、レストランフライングホヌのプレミアムエコノミー搭乗記です。たぶん似たような記事になってしまうでしょうが許してください(;^_^A

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





引き続き、5月29日(土)のレストランFLYING HONUの記事となります。
今回は見学機でA380機内を見学していきます。


レストラン機として使用されていたフライングホヌ1号機をバスで離れ、お隣に駐機している見学機、フライングホヌ2号機へ向かいます。


見学機の前ではこのようなストラップが渡されました。手書きのメッセージがうれしいですね。
ストラップの色で人数を制限しながら密にならないように見学案内していくようです。


飛行機右側のR1ドアにタラップがつけられています!
普段はL1、L2ドアより乗降するので、R1ドアよりの乗降は貴重です。




このカット…ジャンボ機のラストフライト間際を思い出します。
晩秋のANAジャンボ機、夜遅く着いた便はL1、L2ドアに加え、R1ドアにもボーディングブリッジをつけて降機をスピードアップしていました。


隣のスポットにはレストラン機のフライングホヌ1号機が駐機しています。






さて機内を見学していきましょう。




まずは1階のエコノミークラスから。


壁紙はハワイの青空をイメージしたものになっています。
フライングホヌの就航は2019年5月24日。もう就航2周年を迎えるのですね。
うち1年以上はまともに定期便投入されていませんが…(;^_^A


見学機もレインボー照明となっていました。








非常口ドアにある小窓。窓の下半分が広角レンズになっており、眼下を見渡すことができます。


これは1階席最後尾にある『ANA COUCHii(ANAカウチ)』です。
ANA COUCHiiとは、隣接する席のレッグレストを上げて3席もしくは4席分をベッドのように利用することができるシートです。
実際に寝そべり体験もできました。


最後尾のギャレーには1階と2階を結ぶカート用のエレベーターが設置されています。




機体最後尾にある乗務員用の階段。1階席と2階席を結んでいます。


通常時、乗客は前方の階段を使用し、搭乗します。
しかし空港には2階席に直接アクセスできる専用のボーデイングブリッジも用意されていることから機内の階段を使用することは少ないことでしょう。
この最後尾の階段はイベントとして特別に開放しています。


2階席に上がってきました。前の記事でも紹介しましたが、2階席には前からファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミーの順で座席が配置されています。
窓からの眺めはやはりビューポイント高めですね。


エコノミークラスは3-4-3の10アブレストでしたが、プレミアムエコノミーは2-3-2の7アブレスト。とてもゆったりしています。感覚的にはクラスJに近いでしょうか。


さらに前方に行くとビジネスクラス。


先ほどレストラン機で食事をした座席番号15A。




ビジネスクラス前方のギャレーにはバーカウンターが設置されており、乗客は自由にドリンク等を持っていくことができます。


これも前の記事で紹介しましたが、2階席の窓は外窓と内窓の間が大きくあいており、撮影には不向き。

次回はファーストクラス、さらに機体外観を舐めまわすように撮影していきます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





引き続き、5月29日(土)の『レストラン FLYING HONU』ビジネスクラスの搭乗記です。
今回はレストラン機での機内食を紹介します。

【機内アナウンス】レストランFLYING HONU 機内アナウンス集(210529)

搭乗後、CAさんのアナウンスと合わせ、機長さんのアナウンス、和洋食両シェフの挨拶がありました。
この日は機内エンターテイメント類の電源が入っておらず、イヤホンジャックからの音声収録はできませんでしたが、ボイスレコーダーでアナウンスを録音していました。

【210529】ANA A380レストラン フライングホヌ キャプテンアナウンス

機長さんのアナウンスはスマートフォンでの動画でも撮影していました。


機内安全のビデオはホノルル線専用仕様。ラニ・カイ・ラーの3匹でみんなの安全を守ってくれます!

ハワイ路線安全ビデオ

ホノルル線専用のビデオはyoutubeでも見ることができます。かわいいですね。家に帰ってからひたすらこのビデオを見ています!


さぁ、レストラン FLYING HONUの開店です!
目の前の大型テーブルには白いテーブルクロスがかけられました。
本日はアナウンスにもあった通り、シートベルトはせず、エンジン音や揺れも気にせず食事に集中できます!


<アミューズ>
・抹茶アーモンドパイスティック
・海老ミモザテリーヌ
・オリーブと青豆、ホワイトチーズのハーブオイル


お食事は予約時に洋食をチョイスしていました。まずはアミューズからスタートです。
ドリンクはホノルル線同様、シャンパンかオレンジジュースのウェルカムドリンクから選べます。私はシャンパンをチョイス。


本日のシャンパンは『シャンパーニュ・カステルノー・キュヴェ・ブリュット・レゼルブ』です。
国際線ビジネスクラスでも提供されているシャンパンです。
その他にもドリンクメニューは赤ワイン2種類、白ワイン2種類、ビール5銘柄、アペリティフ&カクテル5種類、ウィスキー&スピリッツ7種類、焼酎2種類、日本酒2種類、ソフトドリンクに至っては20種類も選べます!いやはや、どれを飲むか迷ってしまいますね…。


本日のメニュー表をスキャンしました。下記の画像をクリックするとそれぞれのメニューが表示されます。
---------------------------------------------

---------------------------------------------

<アペタイザー>
・トマトと柑橘のコンカッセ カニとウズラの卵


カニの味がトマトに負けておらず、絶妙なハーモニー。
低い気圧の中で味覚が落ちる、ということで機内食は味が濃い目で作られているとのことですが、確かに少し味は濃い目。


<ブレッド>
・バゲッド
・よもぎフォカッチャ


一緒にパンもサーブされました。お好みで岩塩や胡椒、オリーブオイル、バターを塗っていただきます。


CAさんは忙しそうに機内を廻っていますが、絶えず笑顔です。機内では本日の機長さん、和洋両シェフが乗客の質問や感想などを聞いて回っていました。
私も機長さんと話をさせていただいて、『A380の操縦は難しいのか』『国内線には投入できないのか』ということを質問しました。
A380の操縦は難しくなく、以前の機種(A320)とほとんど変わらないとのこと。ただ機体が大きいので地上での制約が多く、通る誘導路が限られているので気を使うと仰っていました。
国内線には我々も飛ばしたいし、飛ばすなら基幹空港(羽田・新千歳・那覇等)がよいが、前述のとおり地上での制約が多いので難しい…とのことでした。


<メイン>
・牛フィレ肉のソテー レホールの香るオニオンコンポートのせ


メインのお肉がやってきました!すごく肉厚です…!お肉の上にのっているオニオンコンポートとクラッシュしたアーモンドがさらに引き立ててくれます。こんなきめの細かいステーキが空の上でいただけるとは…。
付け合わせのジャガイモは口の中でほろっととけるほど柔らかい。

【ANA機内食完全再現!】シェフによるビジネスクラスのカンタン盛り付け術!【機内食クイズもあるよ♪】

このメインディッシュのお肉、BLUE SKY NEWSのチャンネルで紹介されているものと同じでした。11分00秒程から始まります。


ハワイには『ノーレイン・ノーレインボー』という言葉があり、言い換えれば『止まない雨はない、雨の後は必ず虹がでる』
機内が虹色にライトアップされました!




美しい虹色照明。787でも搭載されていますが、最近はほとんど行っていません。
ANAのA380で見たかったものの一つがこの虹色照明。今回見れて感無量です。


<デザート>
・ピエール・エルメ・パリ エモーション フレーズ ピスターシュ


名前の通り、ピエールエルメとコラボしたカップケーキです。ピスタチオの層とストロベリーの層が絶妙なハーモニー。


まもなくレストラン FLYING HONUは閉店の時間。約2時間、ホヌの機内の中でたっぷりとおいしいものを食べて幸せな気分です…。
そしてシャンパン2杯、ビール1本を飲んで結構な酔っ払い。周囲も気分がよい方がたくさんです。


まだ前方のファーストクラスの乗客はお食事中。後方のプレミアムエコノミー、そして細い階段を通って1階へ。


これは1階最後方にある『ANA COUCH』ですね。










本日の機長、そして和洋両シェフがドア前でお見送り。


機内に入ったときはどんより曇り空でしたが、晴れ間が出ていますね。


スタッフさんにお見送りされながら、レストラン機を去ります。
これでレストラン FLYING HONUは終了…ではなく、見学機での機内見学が待っています!

次回はフライングホヌ2号機を使った機内見学です!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





4月9日、以下のようなプレスリリースがANAより発表され、私は驚いたとともに、歓声を上げてしまいました!


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ホノルル線の旅気分をお楽しみいただく
『レストランFLYING HONU』を成田空港で実施!

・駐機中の「FLYING HONU」2機を活用し、機内食をお楽しみいただけるレストランと
 機内見学会を開催します。
・『レストランFLYING HONU』では、ANAの国際線ファーストクラス、ビジネスクラス、
 プレミアムエコノミー、エコノミークラスの機内食やお飲物をお楽しみいただけます。
・機内見学会では、ファーストクラスやビジネスクラス、ANA COUCHiiなどの実際のシートも
 体験いただけます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

以前よりFLYING HONUのチャーターフライトには応募していましたが、ことごとく外れていました。
あぁ、ホヌに乗りたい…そんなことを思っていた矢先のプレスリリースでした。
空は飛ばず、機内食を食べるレストランとしての利用、さらに機内見学もできるということで、実に私好みのイベントです…!これはぜひ参加したい…!


お値段は…ファーストクラス:59,800円、ビジネスクラス:29,800円、プレミアムエコノミー 12,500円、エコノミークラス:8,500円…。
うーん、プレミアムエコノミーやエコノミークラスはかなりお手頃ですが、ファーストクラス、ビジネスクラスはいいお値段しますね…。
実はこのプレスリリースを読んでいたときは既に予約が開始されており、既にキャンセル待ちの状態でした…。
ビジネスクラスとプレミアムエコノミーにキャンセル待ちを入れて待つこと数日、見事予約を取ることができました!
ということで、今回は以下の日程でフライングホヌに乗ってきます!

-----------------------------------------------------------
2021年5月29日(土) ビジネスクラス
2021年5月30日(日) プレミアムエコノミー
-----------------------------------------------------------


二日連続でFLYING HONUに乗って機内食を堪能、さらにホヌ機内をじっくり撮影してきます!


予約したのは4月中旬、その後新型コロナの感染状況が悪化し、東京都には緊急事態宣言が発令、千葉県には蔓延防止等重点措置が適用されてしまいました。
今回は成田空港でのイベント、千葉県も緊急事態宣言が発令されてしまうと、おそらくこのイベントも中止になってしまう…日々、自身の感染予防と毎日の感染状況を確認する毎日でした。
千葉県は毎日100人程度の推移で増減もせず、緊急事態宣言の発令もなくイベントは無事に開催される模様です。ほっと一安心…。


すごく久しぶりな成田空港第一ターミナルです。最近はANAの成田便もLCCも乗っていませんね…。
ビジネスクラスは11時00分~11時30分に第一ターミナル国内線チェックインカウンターへ集合とのことで、10分前に到着する電車で成田空港に到着しました。
既に乗客がチェックイン待ちで並んでいます。

エコノミークラス、プレミアムエコノミー利用の方は9時20分~10時20分と早い時間帯にチェックインをしているようです。
ビジネスクラスの他にファーストクラスも同時にチェックイン。ファーストクラスの乗客は別レーンで優先的にチェックインを行っていました。
今回のスケジュールはまずレストラン機で機内食をいただき、次に見学機で機内見学をする流れです。


今回のイベントは座席などの希望はできず、いわゆる『席ガチャ』です。
チェックインカウンターでは今回のパンフレット、ホヌの模型が付いたボールペン、そして搭乗券が渡されました。
搭乗券はすごく久々の国際線搭乗券ですね。搭乗券をよく見るとラウンジに入れるようになっていますが、今回はラウンジには入れません。
そして気になる座席は…『15A』窓側です!やったー!!!


ANAのA380ビジネスクラスは2階席に56席用意されており、座席列は5列目から18列目です。ちなみに1列目・2列目はファーストクラスとなっており、3・4列目は欠番です。
ビジネスクラスの座席は全席通路側アクセスとなっており、さらにA列・K列は窓側に近いほうに座席があります。
C列、H列も窓側ではありますが、机を挟んでいるので少し外が見ずらい構造となっています。
今回の私の座席は『15A』なので、窓側に近い側に座席があります!思わずガッツポーズ!


本日は国内線出発ロビーB/C搭乗口よりバスで搭乗となります。保安検査を受けて出発ロビーへ。
搭乗口には『RESTAURANT FLYING HONU!!』と描かれたスペシャルボードが表示されていました。


バスへの搭乗開始は11時30分頃になる模様。いただいたパンフレットを見てみましょう。
中には注意事項やA380のシートマップなどが書かれています。
『本日はコックピットの見学はできませんがこちらのQRコードでコックピットが見れます』とあったので読み込んでみました。
360度カメラで撮影したVR画像が表示され、コックピットの中をじっくり見ることができました。


機内へはバスでの搭乗。ファーストクラスの乗客に続き、ビジネスクラスの乗客の搭乗が開始されました。
バスは密を避けて3台ほどに分かれて搭乗機に向かうようです。


ちょうどスクートが出発。多くのスタッフがお見送りをしていました。


バスは第二ターミナルを通過。さて、どこまで行くのでしょう。


2機のフライングホヌが見えてきました。


本日は空港の西側、新しく新設された449番・450番スポットにフライングホヌ2機を駐機させているようです。


トンネルを抜けてホヌが近づいてきました。


憧れのフライングホヌが目の前!
これはフライングホヌ1号機、JA381A。ハワイの青い空をイメージした空飛ぶウミガメ、『ラニ』です。


レストラン機の前では本日の機長さん、CAさん、和洋食両シェフが乗客のお出迎え。


皆さん、バスから降りて思い思いに写真を撮っています。




後ろを振り向くと見学機として使用されているフライングホヌ2号機、JA382A。
こちらはハワイのエメラルドグリーンの海をイメージした『カイ』が駐機しています。


お出迎えしてくださった機長さん、CAさん、和洋食両シェフと記念撮影をして、機内に乗り込みます。


外での興奮も冷めぬまま、機内に入ると早速階段が目に飛び込んできました。
総二階建てのA380、機体前方に1か所の階段が設置されています。
往年のジャンボ機を思わせるような飛行機の中の階段…一歩一歩踏みしめながら登っていきます。


1階席はオールエコノミークラス。先に入った乗客が機内食をお召し上がり中でした。


2階に行くと目の前のバーカウンターでは飾りつけがされていました。
8席のファーストクラスを抜けてビジネスクラスへ向かいます。


これが今回の私の席、『15A』です。座席は窓側となっています。
座席にはクッションとスリッパ、座席より目につく、隣にある大型のテーブル。座席と同じ幅があります!
こちらには本日のメニューとアルコール除菌シート、CAさん手書きのメッセージカードが添えられています。


座席に座りました。すぐにご担当のCAさんが搭乗の挨拶に来てくださいました。
CAさんはいつもの素敵な笑顔に、髪に花を添えて南国ムードで迎え入れてくれます。
座席横には画面コントローラーと充電コンセント、USB充電ポート、読書灯、イヤホンジャック。
雑誌ラックには安全のしおりが入っています。


窓の外を見てみましょう。私がいる位置は機体中央、翼の上ですが、2階席という高い位置なのでそこまで翼が邪魔になることなく、外が見渡せます。
そして隣には2号機の『カイ』の姿が!今日はこのようにホヌの機内で、ホヌを眺めながら食事をいただけるのですね…!


窓から少し後ろを向くと大きなウイングチップが。ANAのロゴ入りです。
噂にきいていましたが、A380の窓は外側窓と内側アクリル板の間にかなりの空間があり、撮りづらいですね…。ジャンボ機の2階席に匹敵する撮りにくさです。


まだまだ綺麗な安全のしおり。座席前は空洞となっており、バッグ等を収納することが可能です。
座席を倒し、足をここにいれることによってほぼフルフラットのベッドに変身。ちなみにこの空洞の上は前の座席の人のテーブルになっているのです。空間の有効活用ですね。

さぁ、次回はレストランFLYING HONUの開店です!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






YS-11の機内公開はゴールデンウィーク期間中と土日に行っている模様。
この日も行っていました。 先着10組限定の模様です。整理券をもらいにいってみましょう。


おお、ギリギリ最後の整理券をゲットすることができました(;^_^A


係員の案内で機内へ。これは後方の普通席エリア。


この152号機はVIPを含む、人員輸送をメインとした機体。ソファー席に...


対面式のVIP席。


コックピットの後ろにはナビゲーション席。


そしてコックピット。操縦かんには日本航空機製造株式会社のロゴがあります。


機内内蔵タラップ。


あっという間の機内見学でした。さて、そろそろミュージアムを出ましょう。


ミュージアムショップにはFDAの各色モデルプレーンが。9号機の金色だけ売り切れでした。
この後県営名古屋空港のショップも覗いてみましたが、ここでも売り切れでした。人気なのですね。


MRJグッズが割引セール…(;'∀')


トイレの男女ロゴはパイロットさんとCAさんですね。


あいち航空ミュージアム、お客さんも少なくゆったり楽しむことができました。


平日に展望デッキにいたら自衛隊機も含めてもっといろんな機体がみれるのでしょうか。気になります。
あいち航空ミュージアムから県営名古屋空港に向かうバスは少ない...とのことで、歩いて県営名古屋空港へ。


中は地方空港そのもの。FDAのカウンターとお土産店、飲食店のシンプルな構造です。


県営名古屋空港のキャラクター、なごぴょんです。ペンギンでしょうか。
どことなく成田市のゆるキャラ、うなりくんにも通じるところがありますね。


名古屋駅までバスで帰ってきました。


名古屋駅のお土産といえば、『ぴよりん』です。可愛らしいぴよりん、連れて帰りましょう。


新幹線は自由に変更がきくのがいいですね。ゴールデンウィーク中とはいえ、新幹線はガラガラの模様で、一本早い新幹線に変更。




車内は…ガラッガラ…。1両に10人ほどしか乗っていませんでした。


夜ごはんに高島屋地下で買った児雷也の天むす、そして矢場とんの串カツをいただきます。
矢場とんはみそだれもつけてくれました。約1時間30分ほどで品川へ到着。新幹線は楽な反面、面白みがありませんね…。


『ぴよりんチャレンジ』無事に成功です!

さて、ゴールデンウィークの福岡・中部遠征、天気は良く撮れ高上々、コロナ対策もソーシャルディスタンスを保ち安全に帰ってこれました。
セントレアでJTAの世界自然遺産特別塗装機を間近で、最高のコンディションで撮影できたことが一番の思い出でしょうか。
また、県営名古屋空港は短時間の滞在でしたが、今度は朝イチから訪れてずらりと並んでいるFDAも撮影してみたいですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






県営名古屋空港のトラフィックは午前中が主で、午後は1時間に1機程度しかありません。
やはり朝イチが一番楽しそうですね。あいち航空ミュージアム内の展示を見て回ります。
これはレオナルドダヴィンチのヘリコプター。2012年までANAの社章に使用されていました。


あいち航空ミュージアムの目玉展示は航空自衛隊で運用されていたYS-11です。
YS-11はここ名古屋空港で最終組み立てを行い、初飛行しました。
この航空自衛隊152号機は人員輸送機として1965年に航空自衛隊に納入された機体で、VIPの輸送任務にも使われていました。
2017年5月29日に引退し、美保基地から小牧基地へラストフライトを行いました。
民間のYS-11は日本各所に展示されていますが、航空自衛隊のYS-11が展示されているのは、ここあいち航空ミュージアムのみとなります。


さて、順路に沿ってみてきましょう。


2階のフロアには名機100選と題し、モデルプレーンが展示されています。




ミュージアム北側より。 YS-11の他にもMH2000、MU-2、MU-300、EH-101、ゼロ戦実物大模型が展示されています。
三菱重工が開発した機体が主ですね。


時刻は13時過ぎ。お腹が減りましたね…。ミュージアムにあるカフェで食事をいただきましょう。
ガラス張りのカウンター席からは県営名古屋空港が一望です!


ヒコーキを眺めながら、いただきます!


このANA塗装によく似たヘリコプター、オールニッポンヘリコプター株式会社(ANH)の機体です。
1986年に全日本空輸からヘリコプター部門を譲渡され、発足した会社です。
なのでトリトンブルー塗装や字体がANAと同じなのです。 全日本空輸は元々、『日本ヘリコプター輸送』として設立され、2レターコードも『Nippon Helicopter』の頭文字を使用しています。
このANHはANAの起源となった部門を今でも継承しています。


以前はチャーターフライトなども実施していましたが、現在はNHKが使用する取材用ヘリコプターの 所有・運航・管理が専業となっています。


ガラス張りのカウンター席は見晴らしはとても良いのですが、飛散防止フィルムのせいか写真を 撮るとピントが甘め。
1号機のレッドが出発です。


先ほどまでランウェイ34を使用していましたが、この1号機はランウェイ16を使用。


館内の見学に戻りましょう。これは三菱重工のMRJ改め、スペースジェットのモックアップ。


実際に機内に入り、座席に座ることもできます。
普通席は2-2の4アブレスト、クラスJ程度に相当する上級クラスは2-1の3アブレストです。
スペースジェットは新型コロナの影響による航空需要の変化により、開発凍結されてしまいました。
もうこれは事実上の開発中止と思われますが、中止といわないところが三菱重工らしいというか…。






今は事故調査の為に飛べないエンジン、777に装備されているPW4000エンジンです。






画像 零式艦上戦闘機五二型、通称ゼロ戦の実物大模型です。
2019年までは実機が展示されていましたが 残念ながら展示終了となってしまいました。




空港滑走路脇にありそうな、Flying box。この中では大画面スクリーンと動く椅子により、愛知県周辺の 自然や都心上空を飛ぶ体験ができます。 気分はディズニーシーのソアリンですね。


画像 座席はシートベルト付き。赤い色で縫合されており、まるでJALの座席です。


YS-11を近くで見てみましょう。




入館の際にYS-11のフライトシミュレーター体験を予約していました。時間になったので行ってみましょう。


NDやPFDがあるYS-11って...という突っ込みはナシにしておきましょう(;^_^A


名古屋空港を離陸して、福岡空港へ向かうフライトシミュレーターです。写真は福岡空港にアプローチ中。


成績は星5つが満点のところ、星4つでした。これもうちょっと頑張れば星5つ取れそうです。 星5つとれば更に難しいエキスパートモードに進むことができるとのこと。

次回は展示されている航空自衛隊のYS-11の機内へ入っていきます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






毎年数回はセントレアにきていますが、いつも空路で入り空路で出る、空港島から出ないパターン。
約4年ぶりくらいに陸路でセントレアを離脱します。
最初計画していた予定では、セントレアから新千歳に飛び、さらに新千歳から羽田に戻るルートを予定していました。
セントレア‐新千歳の航空券が思いの外高く、今回は断念…。不本意ながら名古屋駅から不本意ながら新幹線で帰京です。
予約している新幹線の出発は夜。それまで訪れたことがない県営名古屋空港へ行ってみます。


名古屋駅上空はたくさんの飛行機が上空通過するのですね。飛行機雲がどんどんできていきます。


名古屋駅に来たらいつも訪れるのは『ナナちゃん人形』、名鉄百貨店にはナナちゃんが今着ている服が売っていました。
春らしいカラフルな服ですね。


ナナちゃんはバースデー仕様になっていました。ナナちゃんは今年で48歳、誕生日は4月28日です。
バースデー仕様は今年が初めて、50歳になるまで毎年開催するとのことです。


県営名古屋空港に向かうバスは名鉄バスとあおい交通の2社ありますが、本数が多くでているのはあおい交通とのこと。
名鉄バスターミナルのほうにきて本数の少なさに驚きました。
あおい交通のバスに乗って県営名古屋空港へ。途中、名古屋城が見えてきました。改装中で屋根にある金のしゃちほこがなくなっています。


空港に隣接した場所にある三菱重工の格納庫。ここでMRJ改め、スペースジェットの組み立て作業を行っています。
ただ、三菱重工はスペースジェットの開発を凍結を発表しています…。事実上の開発中止のような気がしますが…。


マーシャラーに誘導され、県営名古屋空港に隣接する『あいち航空ミュージアム』に到着しました。


黒澤レインボーのMD-90に迎え入れられ、館内へ。


入館料は1000円ですが、期間限定で団体料金と同じ800円になっています。


落ち着く間もなく、ミュージアムの展望デッキにやってきました。この後FDAが到着するのです。


県営名古屋空港の滑走路は向かって右側がランウェイ16、左側がランウェイ34。展望デッキからは午後が順光です。
展望デッキから滑走路は近く、約300mほど。公式ホームページでは『日本一滑走路に近い展望デッキ』とうたっています。
民間の県営名古屋空港の他、航空自衛隊小牧基地の役割も担っています。滑走路の反対側には輸送機や空中空輸機が駐機しています。


福岡からのFDA304便がランウェイ34にアプローチ。グリーンの11号機です。


目の前でタッチダウン。これは撮影環境とても良いですね。


遠くには小牧城。県営名古屋で撮影する際のワンポイントになりそうです。


熊本へ向かうFDA325便とバトンタッチ。こちらもグリーンの4号機。


滑走路端までいかず、インターセクション。






小牧城をバックにエアボーン。初めての空港の展望デッキは新鮮味がありますね(^^♪


この日の気温は27度超え。暑い暑い(;^ω^)
この後のフライトは約1時間ほどありません。ミュージアム館内に避難しました。

次回よりあいち航空ミュージアムの展示を見てきます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






5月4日、セントレアはコンフォートホテル中部国際空港よりおはようございます。
少し湿度が高くかすんでいる空ですが、青空です。
GW旅行最終日、午前中はセントレアスカイデッキで撮影、午後は県営名古屋空港の近くにある『あいち航空ミュージアム』を見学。18時半ごろの新幹線で帰京です。


朝食を食べに行きましょう。宿泊者は無料で提供されています。広い朝食会場です。


パンやごはん、シリアルなどなど…。旅行中はどうしても野菜が不足がち。3種類のスムージーがうれしいですね。


けして品数は多くないですが、『朝はこれくらいがいいんだよ』的な朝ごはんです!
どれもおいしいですよ!ジャーマンポテトが作り立てホカホカで幸せになりました。


時刻は7時30分。コンフォートホテルをチェックアウトし、スカイデッキに向かいます。空港直結ホテルは便利でいいですね。


5月9日で閉店したアリスダイニングの電子広告がありました。このアリスダイニングで結婚式を挙げたカップルは16年間で600組にもなるとのこと。
思い出の地がなくなってしまうのは悲しいですね…。


スカイデッキにやってきました。既に第一陣は出発し、第二陣がオープンスポットからトーイングされてきます。


本日の目玉は何といってもこの機体!JTAの世界自然遺産号2021です!
「奄美・沖縄世界自然遺産登録」の推薦地域である国頭村・大宜味村・東村・竹富町の小中学生を対象に開催した図画コンクールの受賞作品を描いた特別塗装機。推薦地域に生息するヤンバルクイナやイリオモテヤマネコ、カンムリワシなどの希少動物が、虹とともにカラフルに大きく描かれています。
前日にJTA46便として那覇より飛来したのちナイトステイ、本日は8時30分発のJTA171便として宮古島へ飛び立ちます。


後輩の737-800と先輩でまもなく退役をする737-700。


スカイデッキ先端付近に行くと多くの航空ファンたちが…。これは何かくるぞ…と思っていたら、やってきたのはナショナルエアカーゴ!


前日は白色でしたが、今日は銀色のN952CAです。この後10時に出発する模様です。


JTAの世界自然遺産号2021がプッシュバック開始。




最高の光線、近さで撮影ができました!レインボー塗装といえば、元JASのMD-90、黒澤レインボーを思い出させますね。


宮古島へ向けて飛び立っていきました。おや、海上を航行するのは…


ボーイング787のパーツを運搬する船です。ということは本日の夜から明日の朝頃にドリームリフターが飛来するのですね。
今回滞在中にはドリームリフターは会えませんでした。


軽々と離陸するPeach。A320-200の最終号機となるJA824Pです。これ以降はA320neoでの導入となります。


本日那覇行きANA303便にはA321neoが投入。
通常は737-800での運航ですが、ゴールデンウィーク期間中はA321での機材での運航に変更されていました。


ANAの737-700、JA05ANが長崎へ向けて出発。





JA02ANは新千歳へ向けて出発。


ナイトステイしていたむすび丸ジェット、朝イチで大分へ向かい、セントレアに帰ってきました。


この日は非常に長い飛行機雲があちこちに出現していました。長い飛行機雲はこれから天気が崩れる証拠、4日は西から徐々に雨模様になってくるようです。


4本線の飛行機雲、少し見ずらいですがNCAの747-8Fです。


スマートフォンで撮影した写真、NCAの飛行機雲が見事、貫きました!


ナショナルエアカーゴは10時出発予定。9時45分頃、デリバリーにコンタクトしましたがまったくプッシュバックする気配がなし…。
この後の予定もあるし、10時30分、タイムアップで撮影終了。
ランウェイ36から離陸すると目の前をタキシングするだけに、心残りですね…。
この後フライトレーダーで動向を追っていると、結局出発したのは12時頃でした。

次回は電車、バスを乗り継いで県営名古屋空港は『あいち航空ミュージアム』へ向かいます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






セントレアのヌシ、787初号機に会いにいきます!
787初号機が展示されている『FLIGHT OF DREAMS』、2021年3月31日をもって有料エリアである『FLIGHT PARK』が営業終了してしまいました…。早い終了でしたね…。
新型コロナによる市場環境の変化によるものということですが、エリアはリニューアルを行い、787機内公開やフライトシミュレーターは存続させるとのことです。


787初号機は機内の電源が落とされ、なんだか悲しそうな感じです...。




コロナ前の2020年1月に有料エリアを体験でき、本当によかったです。
いつでも行けるや…と思っていると突然なくなってしまうものです。
それにしてもなかなか日本には大型機の実機展示が根付きませんね...。 リニューアル後もずっと展示してくれるように願っています。


シアトルテラスは休業中のお店もありながら営業中。
ここは電源やWi-Fiも完備され、テレワーク用のスペースとしても解放している模様です。静かで開放的なシアトルテラスでテレワーク、疲れたら787を見上げる...仕事がはかどりそうです!


夕陽を見に、スカイデッキに戻ってきました。






那覇よりジンベエジェットが到着です。








綺麗な夕陽です...前日の福岡といい、今回の旅行は天気に恵まれています。


ランウェイ36にタキシングするエアドゥ。はたして夕陽と絡めることができるでしょうか。


途中の誘導路よりインターセクションしてしまったので、夕陽と重なりませんでしたが、これはこれで。


むすび丸ジェットは中部-鹿児島の往復を終えて、今度は大分へ。働き者ですね。


そうそう、スカイデッキは結婚式を終えて解放されていました。




陽が完全に沈みました。さて、セントレアの目的のひとつであるカードラウンジに向かいましょう!


セントレアプレミアムラウンジは時短営業や酒類提供自粛などは行っていない模様。








ラウンジの利用者は片手で数えられるほど。ソーシャルな空間で思う存分、久しぶりのハートランドビールを堪能できました。


相変わらず北風の強いセントレアスカイデッキ。


セントレアでも国際線は壊滅状態のようですね…。
明日の朝も天気はよさそうで風は収まる模様。 コンフォートホテルに戻りおやすみなさい…。

次回は5月4日中部国際空港撮影編です。JTAの世界自然遺産塗装機を最高の条件で撮影できました!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





IBEX60便でセントレアに到着、スカイデッキに向かいます。約1年4か月ぶりのセントレア、ワクワクです!


こちらは国内線チェックインカウンター側。ゴールデンウィーク中とは思えない静けさ。
逆側の国際線カウ ンターはまったく人がいません。


案内所は無人の遠隔案内となっていました。これ、近づくとお姉さんが笑顔で手を振ってくれるのですよ。


スカイデッキ前もイベントは行っておらず、ガランとしています。


スカイデッキに出てみました。天気がとても良いのですが、北風が強い!
7番スポットにさくらジンベエが駐機しています。


2代目むすび丸ジェットは鹿児島へ向けて出発です。


9番スポットにはウインクした『みんなで頑張るばい!くまモン号』が。
福岡より特別塗装機たくさんいますね(;^_^A
ちなみに18時頃には那覇からJTAのジンベエジェット、21時頃には同じくJTAの世界自然遺産特別塗装機がやってくることに なっています。


滑走路ではANAのA321neoがタッチアンドゴーの訓練中。これはローアプローチの訓練を行っていました。


流しで聞いていた無線から『traffic 747…』の声が…。ジャンボ機大好きな私としては、『747』と聞くと反応していしまいます。
もしやドリームリフターか!?と思っていましたが、現れた影は…


ナショナルエアカーゴでした。最近は中部にも飛来しているのですね。




ナショナルエアカーゴは白色と銀色の2色がいますが、今回はN702CA、白色でした。
背景にはナガシマス パーランドもみえています。


さくらジンベエが那覇へ向けて出発です。同じピンク色のpeachと一緒に。






セントレアは貨物機需要も高まっているのですね。DHLの777Fはセントレアでは初撮影です。


スカイデッキ手前に人が集まっていました。これはスカイデッキ先端付近は結婚式の為、18時半まで入場規制を行っていたのです。
一つ下の階にあるアリスダイニング、空港結婚式の先駆けでしたが5月9日で閉店してしまいます。


風が強く寒いので、荷物を置きがてら一旦本日のホテルに向かいましょう。


飲食店エリアは半数が休業しています…。大好きな台湾まぜそばの『麺屋はなび』も休業中。
滑走路の飛行機を眺めながら湯船でくつろぐことができるフーの湯も休業中です…。


この日のホテルは『コンフォートホテル 中部国際空港』です。
セントレア開業当初には3つのホテルが建設されたのですが、そのうちの一つです。
セントレアホテルと同様、空港直結となっており利便性がよいホテル。
元々いつもの定宿、東横インを予約していたのですが、こちらのコンフォートホテルが 徐々に値下げされ、お値段が東横インと変わらなくなったのでこちらに移りました。
ツインルーム朝食付きでお値段8800円です…。通常だと14000円ほどですので、ちょっと可哀そうになってしまうくらい安いですね…。


20平米のお部屋は広々。スーツケースも楽々広げるスペースがあります。


今回は北棟の8階のお部屋が割り当てられました。 窓の外からはセントレアの管制塔が見えます。
室外機の外枠が少し気になりますね。前回宿泊した東横インと違い、滑走路は望めません。
このコンフォートホテル、よくクルーの方々がステイホテルとして利用しているのを見かけます。
館内は貸出自転車やトレーニングジムなどもありました。貸出自転車はどこにいくのでしょう。空港島内の散策でしょうか。

セントレアに来たらヌシに挨拶しなければいけませんね。次回はFLIGHT OF FREAMSに行ってきます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





2021年05月03日(月) IBX60便 福岡→中部 12:55→14:15
CRJ700 JA14RJ 座席:6A 福岡SPOT:14 中部SPOT:3 高度:31000ft 速度:820km/h 区間マイル: 374mile 金額:7550円(ANAスーパーバリュー)



福岡空港での撮影を終え、セントレアへ向かいます。
セントレアへは3年ぶりのIBEX利用、CRJ700は窓が大きくて外が見やすいのです。
事前座席予約画面では両手で数え切れるほどの座席指定状況だったのですが…果たして実際の搭乗人数は何人なんでしょうか。


保安検査を通過して一度バス搭乗ゲートへ。ここはグランドレベルで飛行機を眺めることができます。


そういえば検査場を通過するとほとんどお弁当を買えるお店がなくなってしまうのですね...。あっても1~2種類程度。


今回はIBEX利用ですが、ANA便での購入なのでANAラウンジが利用できます。ここもガラガラです。


右からスーパードライ、黒ラベル、一番搾り、モルツ…。日本を代表するビールが揃っています(^)o(^ )


黒ラベルが好きな私でも、福岡空港に来たら必ずモルツビールをいただきます。
実はランウェイ16へアプローチする便の位置通報地点(ウェイポイント)に『MOLTS』というものがあり、朝から ずっと無線で聞かされ、口がモルツになっているのです(;^_^A
福岡空港周辺にはその他にも『KIRIN』や『LAGER』など、ビールにまつわるウェイポイントがあります。


福岡空港を発着する飛行機を眺めながらビール…機体も近く幸せな気分です。


今日はバス搭乗なので、あまりのんびりしてはいられません。バスゲートの82番搭乗口へ。
既に搭乗が開始されていました。 搭乗ゲートを通過する人はまばら…あっという間に窓側席の乗客の案内が開始されました。


後ろにもバスがいますが、地上係員は後ろのバスの運転手に×印を合図しています。
どうやらこのバスに 乗っている人たちで 全員のようです!数えたら14人しかいませんでした…。


バスはスポットまで向けて出発。


本日の機体は午前中に福岡-小松を往復してきた『二代目むすび丸ジェット』です!


機体番号はJA14RJ。機体の前で写真を撮り、最後に乗り込みます。


この日の座席は6A。大きい窓とゆったりした座席。乗客も少なくセントレアまでゆったり過ごせそうです。


座席についたらすぐにドアクローズ。落ち着く暇もありません。


ビューポイントも低いCRJ700。大型のジェット機に比べると地上を這っているように感じます。
その場でエンジンスタート、プッシュバックはせずに自走でスポットアウト。


これは後から撮った写真ですが、ウイングレットにもこっそりとむすび丸がいるのです。


福岡空港はいつの間にかランウェイチェンジされており、ランウェイ34へ向けてタキシング。
前日、福岡空港に引き返した天草エアラインのみぞか号に近づいてきました。


どうやら窓にヒビが入り、福岡空港へ引き返した模様です。
整備士さんが一生懸命イルカちゃんの手当てをしていました。
この日は丸ごと1日運休になってしまいました。ゴールデンウィークの最中、災難でしたね…。

【機窓】IBX CRJ700 福岡空港 ランウェイ34離陸 (210503 IBX60 6A)

離陸の様子を動画で撮影していました。


ランウェイ34エンドに到達、野球場ポイントでは手を振っている人がいました。


軽々とテイクオフ、福岡空港では現行の滑走路と平行して第二滑走路を作っている最中です。


博多市内が見えてきました。




海上にでるとライトターン開始。




ベルトサインが消灯。CAさんはひとりひとりにドリンクのオーダーを聞きに回っています。
ドリンクはお茶かアップルジュースの2種類でした。


これは国東半島の両子山。山頂を中心に放射状に浸食された川が流れています。面白い地形ですね。


お昼ごはんは福岡空港で買った鯖寿司と鶏めしを。


肉厚な鯖寿司、以前も福岡から帰る際に頂きましたが絶品です!


機内Wi-FiがないIBEX。そんなものはいりません!今日は天気が良いのでずっと窓にへばりつきです。
松山市上空に入りました。海岸線には松山空港も見えます。


四国の山間部ではまだ雪が残っているのですね。


少し機内散策。本日の乗客は14名+3名、クルーはパイロット2名と客室乗務員2名。トイレは後方に1か所あります。


絵はがきを沢山いただきました!これは初代むすび丸ジェットのものですね。


高度を下げ、三重県に入りました。セントレアは北風運用。
名古屋市内をぐるりと回り込む南風運用を期待していたのですが...着陸まで海上を飛行です。


反対側の座席からは知多半島がよく見えそうですね。


私の座席からは...ずっと海です...。


セントレアランウェイ36にランディング。反対側の座席から見えたスカイデッキ先端付近はまったく人がいませ ん。
ゴールデンウィークでスカイデッキに人がいないなんてあり得るのか...?と思いながらもこの謎はあとから解 決します。
オープンスポットには間もなく退役を迎える737-700が駐機していました。

【機窓】IBX CRJ700 中部国際空港 ランウェイ36着陸 (210503 IBX60 6A)

着陸の様子を動画で撮影していました。海ばかりですが…。


定刻より10分以上早く到着しました。降機します。到着コンコースで搭乗したむすび丸ジェットをパチリ。


到着案内ボードでは12分の早着でした。窓が大きく空を飛んでいる!という感覚がしっかり味わえるIBEXの空の旅、楽しめました!

【210503】中部国際空港 動く関ヶ原山水図屛風

到着ロビーにこのような動く屏風絵がありました。面白いですね。

次回は強風吹き荒れるスカイデッキでの撮影編です!


IBX60便GPSログです。画像をクリックすると詳細が表示されます。

【機内アナウンス】IBX60 福岡-中部 機内アナウンス集(210503)

IBX60便機内アナウンス集です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ   


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ