飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!






下関の実家で一泊して、翌日は新下関駅で3月に100系と共に引退していしまう300系新幹線を撮影しにいきました。
100系新幹線は今まで数回撮影や乗車しているのですが、300系は全然撮影していなかったのです。乗車もガキの頃、『のぞみ』として乗ったきり。
300系新幹線は東海道新幹線でも走っていますが、撮りやすさは山陽新幹線の駅のほうがいいですねw
狙うは7時38分発の『こだま734号』。日の出が7時11分と遅かったので、まだ薄暗いです。感度をISO3200へセット…。


関門トンネルからライトが見えてきました。


300系が姿を表しました。


16両編成は流石に長い!




あっという間に行ってしまいました。
今回博多まで乗車するのは9時23分発の『こだま727号』。これも300系新幹線が投入されている模様です。それまでしばらく他の新幹線を撮りながら待機…。


『こだま823号』として運用されていたN700系さくら。このN700系さくらは山口県下松の日立製作所で製造され、船と陸送で博多車両センターへ運搬されるとのこと。
先日最後の陸送が終わり、19編成全てが揃ったそうです。


新下関駅近くには新下関新幹線乗務員訓練センターというものがあります。ここには100系新幹線が置かれており、たまに訓練で動かすみたいですw


新下関駅構内はいつの間にかデコられていましたw フグがいる…w


お帰りなさいボードも。


『こだま723号』で運用されていた500系。


かっこ良さは500系がピカイチですね。胴体が円形なので車内は狭いですが…。


さて、9時23分発の『こだま727号』を待機します。このこだま727号は新下関に9時14分に到着し、のぞみの通過待ちを行うので撮影タイムはたっぷりありますw


遠くから300系が近づいてきた!






停車。こちらも16両編成なのでホーム先端付近に停車します。


広角レンズで撮影。最後尾が遥か彼方ですね。


さて乗車します。


私が乗った2号車は誰もいませんでした。一両貸切!


出発して車内を軽く散策。


新幹線に併設されている公衆電話。昔一度だけ使ったことありますが、スゴイ勢いでテレホンカードの度数がなくなった記憶がありますw


車内案内版。グリーン車も併設されているのですね。3月16日のさよなら運転では『のぞみ609号』として、過去の栄光が蘇るそうです。


あっという間に博多駅到着。向かいのホームにはN700系が。300系は思った以上に振動と騒音がありました。乗り心地はやはり700系やN700系には勝てませんね。
まぁ最後に300系を撮影することができ、また乗車することができ、満足でした。

この後は地下鉄に乗って福岡空港に向かいました。ATISを聞くと北風だけどランウェイ16運用みたいなので、前日と同じポイントで脚立芸をすることにしました。次回は06日福岡空港撮影編です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント(3)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ