飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





大宰府から福岡空港の国際線ターミナルに戻ってきました。いつも敬遠している展望デッキに向かってみます。


展望デッキに上がるとこの日唯一の国際線、フィリピン航空がプッシュバックしていました。
あれだけ土砂降りだった雨もいつの間にかやんで、時折青空や晴れ間がでています。


傷だらけの飛散防止フィルムの影響でディティールが甘くなってしまう国際線ターミナルの展望デッキですが、場所をうまく選べば撮れますね。


福岡空港の管制塔はとても低い。ビルの屋上に増設したようなディティールです。




おや、これは行きに搭乗してきたJA611Aですね。私たちが降機したあと、すぐさま羽田に戻りましたが、また福岡に来てこれは戻り便です。働き者です。


天草エアラインのみぞか号がやってきました。


SAAB340がいなくなった今、福岡空港で一番小さい旅客機…いや、オリエンタルエアブリッジのDHC-8-200が一番小さくなりましたね。




国際線ターミナルからランウェイ34離陸機を撮影するととても良い位置で上がるのですが…いかんせんガラスフィルムが残念です。
国内線ターミナルのようにこちらもワイヤーデッキになれば午前中は国内線ターミナル、午後は国際線ターミナルと丸一日順光で撮影できるのですが…。


連結バスに乗り国内線ターミナルへ戻ります。


少しターミナル見学。地下鉄改札がある地下一階は羽田空港の第二ターミナルに似ていますね。


5層仕立てのケーキ、博多の石畳というようです。とても気になりますね…!


ひよ子本舗吉野堂には大きな金箔仕様のひよこが。


展望デッキへ向かいます。先ほどまでの土砂降りと打って変わって晴れ間が広がってきました。




目の前の9番スポットにANAの767-300が入るようです。




そうそう、国内線ターミナルへ戻っている間にランウェイは16に戻ってきました。


4階のトイレ前にはフライトレーダーが投影されており、自由に操作することができます。

一旦ここで切りましょう。次回は福岡空港展望デッキにあるソラガ・ミエールに行ってみます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(4)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






福岡空港国際線ターミナルから太宰府へ向かいます。
博多駅から太宰府駅までは西鉄バスが『大宰府ライナーバス旅人』を運行させており、これが福岡空港国際線ターミナルにも停車するのです。
空港から直接行ける観光地というのはとても便利ですね。


福岡空港から太宰府駅までは約30分、510円、福岡空港西側の都市高速に入っていきます。
ちょうどランウェイ34にアプローチするJALの767が眺められました。ずっとここで撮影したいですね…。


都市高速はガラガラですが、時速50㎞/hほどの低速で走行。それでも定刻に太宰府駅に到着。スピードを出すと時刻表通りにいかずに早く着いてしまうのでしょうね。


外は雨模様…どころか土砂降り。太宰府駅は2019年はじめにリニューアルされ、太宰府天満宮風の朱色をまとった駅舎に生まれ変わりました。オシャレですね。


大宰府駅から右に向かうとすぐに参道。




歩くこと約5分、あっという間に太宰府天満宮に到着。ただ、雨が強い…。少し待てばやみそうなので、参道に戻ります。


参道を歩いていて見かけるのが梅ヶ枝餅。どこも店頭でやきたてを売っています。


梅ヶ枝餅は小豆餡を薄い餅の生地でくるみ、梅の刻印が入った鉄板で焼く焼餅です。
どこで買うのがよいのでしょう…ネットで一番人気の『かさの家』で買ってみました。パリッとした生地の中に温かい小豆が入っていておいしい!
新型コロナの感染が拡大している関東や関西では食べ歩きが問題となっていますが、まだここ大宰府では警戒度が緩いようです。
店員さんからは『食べ歩き用ですか?』と聞かれ、ほかのお店でも食べ歩き用の串物を用意しているところが多くありました。


さて、雨が弱くなってきました。気象レーダー見るとちょうど本殿につくあたりで雨がやみそうです。




心という字をかたどった心字池にかかかる赤い太鼓橋。この太鼓橋と直橋の三つの橋は仏教思想にいう「過去」「現在」「未来」の三世一念の相を現わし、この橋を渡ることによって三世の邪念を払うともいわれ参拝者の身を清める橋でもあります。


境内には無数のクスノキが植えてあり、新緑がまぶしい。






麒麟と鷽の像。所説ありますが、この麒麟像がキリンビールに描かれている麒麟のモデルになったと言われています。


大宰府天満宮の本殿に到着。ちょうど雨がやみました!
大宰府天満宮は言わずとしれた、学問の神様『菅原道真』が祭られている天満宮です。そういえば高校の修学旅行で訪れた気がします。


本殿向かって左側には皇后の梅。大正天皇后が植樹された梅です。








境内の裏に来てみました。こちらもクスノキが立派。



樹齢1000年を超えている大きなクスノキもあります。




『梅の種』納め所なんてあるのですね。昔から梅の種は粗末にしてはいけないと言われていましたが、何故かは分かりませんでした。
天神さまが宿ると言い伝えているのですね。


中をのぞくと…うーん…酸っぱいにおいが充満しています(;^_^A


何かお守りを持って帰りましょう。学業成就が一番有名ですが、もういい年なので…。
おっ、航空安全御守ありますね。これはなかなかお見掛けしません。遠征に行く際に使うカメラバッグにつけておきましょう。


大宰府天満宮、とても厳かな場所で素敵でした。雨でなければ『令和』のモデルとなった坂本天満宮にも行ってみたかったのですが、また次回ですね。福岡空港から近く、隙間時間や福岡滞在最終日などに
うってつけの観光地でした。


帰りも大宰府ライナーバス旅人で帰ります。ほぼ満席で大宰府駅を出発。


福岡空港国際線ターミナルで降りたのですが…ここで降りたのは私たち夫婦一組だけ。ほかの方々は博多駅まで乗っていくのですね。

次回は福岡空港国際線ターミナルで撮影します。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(4)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






ANA243便で福岡空港に到着、手荷物は預けずに機内に持ち込んだので、その足で展望デッキへ!


福岡空港は曇りがちですが、たまに晴れ間が出ます。ただ、この後午後は天気が崩れてきそうです…。
ランウェイは着陸時と同じ34運用。


相変わらずの近さの福岡空港展望デッキ。今回も広角用に昔使用していたK-5をもってきました。2台体制で撮影です。


4階の展望デッキを妻に案内していたら目の前をソラシドエアのポケモンジェットが通過。機体後方にナッシーが描かれています。


国際線ターミナルに駐機しているANAの777-200はJA709A。去年の1月末よりずっと福岡に駐機されているのですが、PW4000エンジンの問題で身動きが取れなくなってしまった模様です。


FDAは初撮影の15号機、ローズピンクです。福岡はFDA天国。いろんな色のFDAがやってきます。


JALの787が目の前をタキシング!広角レンズを使用して撮影すると滑走路上にいるpeachも豆粒ですね( ̄▽ ̄;)


突如雨が降ってきました。この後夕方まで雨が降り続く模様です…。うーん、残念。晴れていたらランウェイ34エンドの
歩道橋ポイントなどにいったのですが…。


お昼ごはんは福岡空港内にある『ラーメン滑走路』へ。たくさんのお店…どのお店も個性があっておいしそうです。
そんな中でやっぱり純粋なとんこつラーメンを食べたい!ということで『一幸舎』にしました。


11時と早い時間帯ですが少し行列ができていました。10分ほど待って入店。


ノーマルなとんこつラーメンを注文しました。豚骨スープの独特の香り、そして油と水が合わさることでできるきめ細やかな泡。
濃厚なスープに絡む細麺…最高の一杯でした。
食べ終わった後…じっとどんぶりを見つめて…『すいません、替え玉ひとつ!』


午後は雨なので観光にいきましょう。空港からほど近い大宰府に行ってみます。大宰府へは福岡空港国際線ターミナルから
バスが出ている模様。まずは国際線ターミナルへ向かいます。
福岡空港は国内線と国際線の連絡バス混雑緩和の為に、4月20日より全長18mの連結バスを導入しました。
千葉では海浜幕張-幕張本郷を結んでいるあのベンツバスです。
バスにはレインボーのラッピングがされており、遠くからでも非常によく目立ちます。このご時世、乗る人が限られていますが、
需要が回復した際には大活躍することでしょう。




バスの中から…あぁ…バニピーチです…。これを撮りたかった…。


国際線ターミナルに到着、飛行機の形をしたセブンイレブン。


ターミナル内は…人がおらずガラーンとしています…。


ショップもほとんど閉まっています。


国際線はほぼ欠航。15時55分発のPR425便のみ運航されます。


こうやってみると、どことなく羽田空港国際線ターミナルににていますね。


展望デッキへ。この展望デッキ、ガラス飛散フィルムの影響で透明度が非常に悪く、撮影には向かないのです。


目の前には先ほど国内線ターミナルで見た777-200、JA709Aが寂しそうに駐機していました。

次回は福岡旅行記、太宰府天満宮に向かいます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(4)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





2021年05月02日(日) ANA243便 羽田→福岡 08:30→10:20
767-300ER JA611A 座席:7K 羽田SPOT:61 福岡SPOT:7 高度:40000ft 速度:720km/h 区間マイル: 567mile 金額:7400円(ANAスーパーバリュー)


今年のゴールデンウィークは2泊3日で福岡・中部へヒコーキの撮影に行ってまいりました。
ゴールデンウィークは移動自粛が報道されていましたが、国や行政の失策の尻ぬぐいをさせられるのに嫌気が刺したとともに、健康で文化的な生活を送る為に必要不可欠と判断した為、国土交通省・観光庁が提示している新しい旅のエチケットガイドラインにのっとり、旅をしてきました。批判は一切受け付けません。

まずは5月2日(日)の福岡行き飛行機の搭乗記です。
予約したのは首都圏の緊急事態宣言が明けた3月22日。ANAスーパーバリューと題し、ゴールデンウィークの便が格安で販売されていたのです。予約したのは8時30分発のANA243便。今回の便は7400円とLCC並みの破格でした。
いつもは争奪戦かつ高値のゴールデンウィークの航空券、このような金額で取れることはもう二度とないで しょう…。


体調は万全、朝8時に羽田空港到着。羽田空港へ向かう京急線はさすがにゴールデンウィークということもあそれなりに混雑していました。


前日の搭乗案内では65番搭乗口となっていましたが、当日になり変更。さらに近い62番搭乗口になりました。
プレミアムチェックインカウンターで手続きをし、すぐに保安検査。
保安検査場はガラガラですんなり通過。すでに搭乗開始となっていました。
今回はANAラウンジに行く時間はありませんでした…。行っても 酒類提供自粛となっているのでビール飲めないのですが(;^_^A


本日の機体は767-300ER、JA611Aです。




座席は珍しく前方の7K。ちなみに今回は妻も一緒に旅にでます。妻は前の席、6Kに座っています。
いつも座席が空いている後方座席を予約していますが、予約したときにはいつもの後方窓側は埋まっており、前方しか空いていなかったのです。
ちなみに左側の7Aも空いていたのですが、今回は離陸直後の羽田空港を見たいと思い、右側にしてみました。
左側だと富士山や、運が良ければ福岡空港ランウェイ34へのビジュアルアプローチがダイナミックに体験できます。
2020年10月24日:ANA247便(羽田-福岡 767-300ER)




定刻通りドアクローズ、プッシュバック開始。羽田空港は南風運用、ランウェイ16Rより離陸します。






ゴールデンウィーク中でも減便は続いています。空港北側では飛べない翼たちが数多く駐機しています。
塗装が消されたANAの777もいますね。




久しぶりに見ました、羽田空港のヌシ、737-500スーパードルフィンです。
既に退役していますが、機体整備訓練用に 羽田空港に留置されています。
たまにこうやって外をお散歩している姿をよく目撃されています。


ランウェイ16Rにランナップ。テイクオフローリング開始。


軽々とエアボーン。ぐんぐんと力強く上昇していきます。


羽田空港周辺は前日夜の雨でチリが流され、綺麗な青空。


ライトターンし、羽田空港の全景が姿を現しました。




フォロワーさんより、地上より見たANA243便を撮って送ってくださいました。
自分が乗っている飛行機を外から見れるのはうれしいですね。ありがとうございます!

離陸時の動画です。
【機窓】ANA 767-300ER 羽田空港 ランウェイ16R離陸 (210502 ANA243 7K)



地上が綺麗に見えるフライトは気持ちいいですね。エンルートへ入っていきます。


ベルトサインが消灯。河口湖上空です。


直後、レフトターンした瞬間、一瞬だけ富士山の頂上部分が見えました。


朝ごはんはコンビニで買ったミニいなりと細巻を。ドリンクはペットボトルのお水とコーヒーをいただきました。


この日の乗客は*186名。私の隣にも乗客がいます。270人乗りの767-300、約70%とそこそこの搭乗率ですね。


西日本に近づくにつれて地表は雲に隠れてまったく見ることができませんでした。
そうそう、ANAの機内Wi-Fi、Twitterの画像を送れないほど遅い…というのが定番でしたが、今回乗った機体はすんなり画像をアップロードすることができました。
速度も1Mbpsほど出ている模様です。システム更改したのでしょうか。それともタイミング?


福岡空港は晴れ、北風が卓上している模様で、ランウェイ34ビジュアルアプローチ。
左側座席なら博多駅上空を低 空で飛ぶ様子や、ダイナミックに旋回する様子が見えたのですが…。
5月にランウェイ34運用なんて想定していないよ(;^_^A




おお、右側の座席からは福岡ドーム(PayPayドーム)や福岡タワーが間近に見れるのですね。


眼下は大濠公園。




ファイナルアプローチを終えて、ランウェイ34に正対しました。




福岡空港ランウェイ34に着陸。7番スポットにタキシングします。


福岡空港、雨の予報が出ていますが晴れていますね。このまま晴れてくれ…。


ANAは座席列ごとに数回に分けて順に降機していきます。前方座席なので早めに降機できるのはいいですね。
以前777に乗ったときは降機まで20分かかったこともあったので....。




定刻通り福岡空港に到着しました。約半年ぶりのフライト、やっぱり空の旅は気持ちいいですね!!

着陸時の動画です。
【機窓】ANA 767-300ER 福岡空港 ランウェイ34着陸 (210502 ANA243 7K)


福岡空港に到着して、早速展望デッキに向かいました。次回は福岡空港撮影編です。

ANA243便機内アナウンス集です。
【機内アナウンス】ANA243 羽田-福岡 機内アナウンス集(210502)



ANA243便GPSログです。画像をクリックすると詳細が表示されます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






またまた緊急事態宣言が発令されてしまいましたね。
7月からの東京オリンピックはどうなるのでしょうか。
4月24日はその東京オリンピックのシンボルマーク船がお台場に係留されているのでバイクで見に行くことに。


お台場はトライアスロン・マラソンスイミングの会場にもなります。
縦15.3m、横32.6mの巨大なオリンピックシンボルマークです。
去年8月に一時撤去されましたが、メンテナンスを終えて12月に再び設置されました。


アクアシティお台場の8階展望デッキより。
この翌日から、アクアシティお台場は緊急事態宣言を受けて休業してしまいました…。


お台場から羽田はすぐ目の前。帰りに城南島海浜公園へ寄っていきます。


ソラシドエアは岐阜県海津市と鹿児島県霧島市の『姉妹都市交流50周年記念空恋プロジェクト塗装機』を就航されました。この4月24日が初就航日です。
機体番号はJA807X、機体には、海津市のマスコットキャラクター「かいづっち」と霧島茶マスコットキャラクター「茶ノミコトくん」が描かれています。








遠くでは飛べないトリプルセブンの大群が。ANAのスターウォーズジェットとHELLO2020塗装機が並んで駐機しています。






4月5日、衝撃的なニュースが飛び込んできました。JALの国内線777の全機即時退役です。
PW製エンジンを搭載している国内線777、アメリカでエンジン事故があったことから運航停止が続いており、元々2021年度に全機退役する予定でしたが前倒しされて退役となってしまいました。
私も数多く搭乗したJALの国内線用777、突然の退役に長年の友人を突然亡くしたような衝撃を受けています…。
その代替として、国際線用777-200ERを国内線へ投入しています。那覇からのJA709Jがやってきました。








最後にこちらも退役が続々と進んでいる737-700を撮影してお時間は15時。新着陸ルートに切り替わり、城南島からは飛行機が見えなくなるので撤収。
JA01ANからJA18ANまで、全18機いた737-700も残り3機となってしまいました。機体番号はJA02AN、JA05AN、JA06AN。
現在のところ、6月のフライトスケジュールが入っておらず、退役が秒読みとなっています…。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ