飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





6月19日は梅雨の中休みで晴れ…の予報だったのですが、朝から雲が多めでなかなか青空が出てくれない。
家でダラダラしていても仕方がないので、近所の紫陽花でも撮りに行くかと思い、いつもの装備と念の為エアバンドと望遠レンズを放り込んで出発。
紫陽花を撮っていたら段々と晴れ間が出てきたのでエアバンドをオン、13時半の時点で羽田空港は北風運用でした。ただ、この後南風が卓越する予報だったので、ランウェイ22着陸機を狙いに城南島へGO!
移動中はしばらく北風運用だったのですが、東京ゲートブリッジを通過中に南風運用に。なんともナイスタイミング!


城南島海浜公園で紫陽花とヒコーキの写真を撮りたかったのですが、紫陽花が植えられていない…。テクテク歩いてた時に見つけた赤い花の咲いた木が良い感じに青空に映えたので、アプローチしてきたスターフライヤーと一緒に。


少し絞りを開放、アプローチしてくる飛行機をボカせてみました。何も知らない人に『この写真は城南島で撮った!』って言っても信じてくれないでしょうねw


紫陽花を求めてテクテク歩いていたら、城南島海浜公園入り口付近にある工場の垣根に咲いていました。
しかし電線が…。背景に写っている飛行機、相当ボカしていますが何の機種か分かりますか?


こっちは一目瞭然ですねw


こちらは城南島海浜公園の管理事務所前に申し訳程度に咲いていた紫陽花。城南島内には工場の垣根など、あちこちに紫陽花咲いていますが…絡めるのは難しいですね(;´∀`)
成田空港のさくらの山も紫陽花が多く咲いているので、こちらも機会があったら行ってみたいです。


さて、ここからは飛行機撮影モード。まずやってきたのはANAの787-8、JA801A。
城南島で787を撮るのは去年のSROV以来。ピンと伸びた主翼が画面いっぱいに広がって、絵になりますね。


アプローチ機の後ろ姿って格好悪くて私はあまり撮らないのですが、787は別。主翼が弓のような美しいカーブを描いています。


5月末に導入されたばかりの国内専用777-200ER、JA742A。4月末に導入されたJA741Aと同様に国内線新シートが装備されているとのこと。
まだ導入されて日が浅いので、エンジン内に緑の輪が見えますね。


また一機、鶴丸塗装機が増えていました。777-300、JA8944。5月末に塗り替えられたようです。


スターフライヤーのJA07MCは4月末に導入された7号機。こちらも初撮影です。


東関東大震災において仙台基地で被災した海上保安庁のDHC-8-Q300、JA722A。去年の7月に修理され、日本各地を飛び回っているようです。期待下部に暗視カメラと全周捜索ドームを装備しています。


スカイツリージェットのJA8978も飛来してきました。


雲が多くなり、空の色が綺麗に出なくなったので撮影終了。梅雨の中休み、素晴らしい青空の下撮影できました。
梅雨は嫌ですが、合間の晴れは綺麗な青空が出ることが多いので、この季節は何気に好きだったりするのですw

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





羽田空港国際線ターミナル展望デッキへ場所を移し、ちょろっと夜の空港を見学…のつもりだったのですが、絞り開放、ISO3200でどの程度頑張れるのか実験してみることに。

私がメインで仕様しているPENTAX55-300mmの開放F値は4~5.8。絞りをF10くらいに絞るとそれなりに写ってくれるレンズなのですが、開放だとあまりよくありませんね。高感度ノイズも少し多め。
私が夜撮しない主な理由が、納得のいく撮影ができないというところにあります。


昼のインタミはのーんびりしたものですが、夜のインタミはとても忙しい。お客さんを下ろした後の飛行機は次々にトーイングされ、スポットを明け渡し、出発準備が整った飛行機がトーイングされてくる。
できた当初は10個もボーディングブリッジ必要なのか!?と思っていましたが、これは拡張工事必要になりますわw


夜の飛行機はアンコリが点灯した瞬間が一番美しいと思うのです。というわけでアンコリ点灯3連発。まずはJALの777-200ER、JA709J。


続けてANAの767-300ER、JA618J。


最後はJALの777-200ER、JA708J。これは鶴丸塗装になって初めてのワンワールド塗装機。以前見たことはありますが、実際に撮影したのは初めて。


真っ白な機体に『ONEWORLD』の文字がキマっていますね。


この日はエアアジアXもやって来ました。少し遅延して22時50分頃の到着。この後0時前に飛び立つようです。


まもなく成田を拠点とするエアアジア・ジャパンも就航します。ジャットスター・ジャパンも就航することですし、LCCがますます熱くなっていきますね。


オープンスポットに到着。夜でも気合で撮ればなんとかなるものなのですねw


この日は一番南端の105番スポットにハワイアン航空のA330もいました。出発は0時過ぎだったので流石に諦めましたw
グランドの無線を聞いていると、JALのボーイング787をトーイングする交信が…。旧整備場でお昼寝していたことは友人より聞いていたのですが、もしかしたら撮影のチャンスがあるかも…ということで展望デッキ北端へ。


国際線ターミナル北側のオープンスポットへの移動でした。ISO感度を12800とし、ノイジーながらも撮影。
JALの787とANAの787がご対面!JALの787はアンコリでご挨拶!


機体番号はJA827J。JALの787を見たのは初めて。ANAの787に比べて随分と胴体が太い印象を受けますね。白色の膨張色だからかな。


帰り際に2重フェンス越しにJALの787を撮影。


隣ではJALの777-200ERがエンジンカウルを開けた状態でエンジンスタート、チェックを行なっていました。


江戸舞台では日本庭園をイメージして、紫陽花が生けられていました。
深夜の羽田空港、今まで写真が撮りづらいということで敬遠していましたが、意外と楽しかったです。今度は三脚持って来てみようかなw

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(2)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





6月14日、夜勤明けで寝て起きたら、既に梅雨入りしているのにスッキリとした青空!急遽羽田空港に出撃してきました。


到着は17時過ぎ。この時期は日の入りが19時前後と遅いので、この時間に行っても十分撮影できますね。お腹まで光が回ってなかなかいいカットが撮影できます♪


JALのハローキティジェット、JA8941。新千歳からやって来ました。


先日オープンした東京スカイツリーとモヒカンジェット。午後は順光な第二ターミナル展望デッキも、この時期は太陽が北よりに沈むので、逆光になってしまいますね。


ソラシドエアの737-400とANAの747-400。こうやって並べてみると、ジャンボ機が奥にいるにもかかわらず非常に大きいことがわかります。


ANAより移籍したエア・ドゥのJA601A。機内はANAで使用されていたシートのままで、プレミアムシートも装備されています。しかしエア・ドゥではプレミアムクラスの設定はせずに一般席での販売を行なっています。
この座席に乗れた方々はラッキーですねε-(´∀`*)


スターアライアンス親子、737-800と777-200。


ANAの787-8、JA801Aがやってきました。ゲートブリッジと一緒に。


日が傾いてきて、段々機体が茜色に…。


ふと南側のオープンスポットに目をやると、ロゴを消された元ANAのA320がトーイングされてきました。元国際線仕様のJA20*Aだと思われます。
レジ番はPK-GLIなので、インドネシアへ売却なのですね。Peachやエアアジアジャパンに流用すればいいのに…。


787-8の2号機、JA802Aもやってきました。




スポットインをのんびり撮ってたら、航空写真家のルーク・オザワさんが猛ダッシュで787を追っかけていきました。ルークさん元気…w


先日導入されたJA345J。早速13日より運用に入っていました。JA344Jより先の導入になり、そのJA344Jは14日の夜、日本へ向けてフェリーされた模様です。


沈みゆく夕日とヒコーキが撮りたくて第一ターミナルへ。


うーむ、太陽が北寄り過ぎて、飛行機と絡めることが難しい…。


雲が出ており、水平線上に沈む太陽は無理でした(;´Д`)


太陽が沈んだ後も、空を反射している機体を狙ってみたり…。


軽く流してみたり…。


夕刻の出発・到着ラッシュで慌ただしい羽田空港。三脚でも持ってくればよかったなぁ。


茜色の空を反射させながら鶴丸767がプッシュバック。


アンコリを点滅させながら出発してきました。ここで撮影は終了。


第二ターミナルの地下一階にある、コカ・コーラ フリースタイルに友人がいるということで行ってみることに。


いろんな種類のコーラが飲める自販機がある、という噂は聞いていましたが、初めて入りました。カウンターで250円の紙コップを購入し、ペンディングマシーンへ。


コカ・コーラやファンタといった炭酸飲料やアクエリアスといったスポーツドリンクなどの10種類以上のベースドリンクに、オレンジやグレープ、バニラといった数10種類のフレーバーを混ぜ合わせ、最大112種類のドリンクが提供できるというもの。


250円の紙コップを買えば飲み放題になります。気になるフレーバーをたくさん試してみましたが…当たり外れがありますね…w
個人的にはコカ・コーラのバニラ味・ピーチ味、ファンタのチェリー味が好みでした。
のんびりしていたら時刻は22時過ぎ、折角なので続々と到着・出発する国際線の機体を見に行こうと国際線ターミナルへ。
これが意外と面白かったのです。次回に続きます( ^ω^)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






何を血迷ったのか、いきなり国立科学博物館に行って来ました。いろんな動物の剥製があるということで、前々から行きたいと思っていたのです。
東京に出る機会があったので、ちょっと寄ってみました。


外には世界最大の哺乳類、シロナガスクジラの実物大模型。かつてはザトウクジラの模型が展示されていました。


右側にはD51蒸気機関車。


早速中に入っていきます。入場料は600円。クレジットカードの他、WAONやSuicaなどの電子マネーも使用できましたw
ちなみに小中高校生は入場は無料。この日は平日で多くの修学旅行生で賑わっていました。


天然記念物のイリオモテヤマネコ。別名ヤママヤーやピカニャーなど…(あずまんが大王


ジロの剥製。日本による初期の南極地域観測隊に同行した樺太犬で、南極に取り残されながら兄弟のタロと共に生存し、1年後に救出されたことで有名になりました。
タロの剥製は北海道大学植物園に展示されています。


つぶらな瞳のこの秋田犬は、かの有名な忠犬ハチ公。国立科学博物館でいつまでもご主人の帰りを待っています。


クマの剥製は人気者。ヒグマをはじめ、あちこちにありました。これはツキノワグマの剥製。


地球館三階にある『ヨシモトコレクション』。日系アメリカ人Watson T. Yoshimotoによる世界的規模の大型哺乳類剥製標本群です。


今すぐにでも動き出しそうな雰囲気に圧倒されました。


天然記念物のトキ。学名は『ニッポニアニッポン』と日本を象徴する鳥と呼ばれていますが、日本の国鳥はキジ。いつか日本の空に多くトキが飛んでいる姿を見ることはできるのでしょうか。


零式艦上戦闘機、通称ゼロ戦。国立科学博物館はYS-11量産一号機も所有していますが、未だに羽田空港に置いたまま…。いつ展示してくれるのでしょうか…。


ここからは恐竜の骨格標本。これは8500万年前、白亜紀後期に日本近海にいたフタバスズキリュウ。


史上最大級の肉食恐竜、ティラノサウルス。


背中に骨質の板が、互い違いに立ち並んでいるのが特徴のステゴザウルス。


頭がツルツルなパキケファロサウルス。頭突きで勝敗を決めていたそう。
駆け足で見て廻っていたので、まだ見ていない展示も何点か。また機会を見つけていってみたいですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





関東甲信越が梅雨明けの発表があった日、静岡県掛川市にある『加茂荘花菖蒲園』へ行って参りました。
実は現在放送中のアニメ『氷菓』で主人公の千反田えるの実家として、ここ加茂荘が登場したのです。舞台探訪記事はもうひとつの探訪ブログに書くとして、こちらでは花菖蒲の写真なんかを載せようかと思います。


友人の車に便乗し、雨が降る東名高速をひた走り、西進。


足柄サービスエリアで他の友人達と合流&朝食。ここにあるロッテリアには、足柄SA限定の『足柄まさカリーチーズチキンバーガー』を販売しているのです。


以前より足柄サービスエリアには限定のバーガーがあったのですが、足柄まさカリーチーズチキンバーガーは2012年4月末より販売になった新商品。店舗限定と書かれた包装紙に包まれています。
お値段は単品で550円と少し高いのですが、カレー味のきんぴらとチキンがとても美味しいバーガーでした。


初めて走った新東名高速道路。東名道路に比べて直線が多く、とても走りやすそう。トンネル内の照明は白色のLEDが使われているようで、とても明るかったです。


森掛川インターで高速を下りて…


5分ほどで加茂花菖蒲園に到着!


早速園内へ。花菖蒲は手前が鉢植え、奥が地植えになっています。地植えの花菖蒲が見頃で、鉢植えはこれからが見頃になるとのこと。


奥にある地植えの花菖蒲は美しい紫色!


温室に入ってみました。頭上に花が吊るされていて、なんとも不思議な空間w






魚眼で撮ってみました。いかにも花ボールが襲ってきそうな雰囲気…w怖い…w


温室内は紫陽花も綺麗に咲いていました。




外に出て再度花菖蒲を見学。




写真を撮っていたら青空が…ε-(´∀`*)




今回の一番のお気に入り。青空と花菖蒲。




加茂花菖蒲園には、紫陽花を研究されている方もいるようで、加茂荘オリジナルの紫陽花も数多くありました。品種でいうと日本一とのこと。
これはギャラクシーという品種なので、友人のGalaxy Sと一緒に…w






時間が経つのも忘れて、のんびりしていました(*´∀`*)


帰りは天竜浜名湖線と少しだけ並走w


新東名高速道路からは雄大な富士山が…。裾を雲海が包んでおり、なんとも幻想的な雰囲気に…。




駿河湾沼津パーキングエリアで休憩。駿河湾と伊豆半島が一望できる素晴らしいロケーション。


展望台もあったので登ってみました。雲が良い感じ( ^ω^)


静岡おでんが売ってたのでちょっと買い食い…w


だし粉をふりかけて食べるのですね~。美味しかったですε-(´∀`*)
この日は舞台探訪者が総勢9名集まり、ちょっとしたグループ旅行でした⊂二二二( ^ω^)二⊃

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





最近は日が長いので、昼下がりからふと空港に行こう!と思っても、夕方あたりから十分撮影できますね。8日は晴れていたので思いつきで成田に行ってきました。
2010年にできたB滑走路防音提展望台、ランウェイ16L着陸機を撮影するにはベストの場所なのですが…いかんせん柵が高く、レンズ穴は妙に低いので撮影にはあまり適さない場所でした。
ちょっと寄って、野球場ポイントで16Lアプローチ機を撮影する予定でしたが…


鳥かご状態の柵が低くなってる!! さくらの山ほどではありませんが、背の低い私(168cm)でもなんとかフェンスをクリアして撮影できる状態でした。
ちなみに以前の状態はこんな感じ。この日はこの場所で撮影することに決めました。


B滑走路防音提展望台はランウェイ16Lエンドにあるので、着陸直前の飛行機がほぼ同じ目線で通過していきます。左側には防音壁があり、更に右側には電線があり、撮影できるアングルは限られてしまいますが、ナイスな写真が撮ることができます。


普段私はA滑走路で撮影しているので、B滑走路の小型機はとても新鮮。エコボンのJA848Aが来てくれましたw


降りてくるのは737やA320が多いのですが、時折アジア便に使用されている767-300ERも。フラッシュライトが写った!


ウイングレット付きの767-300ER、JA620Aもファイナルアプローチ。翼が反って反対側のウイングレットも見える…カッコイイ…!


天気は曇ってきたけど、ここから特別塗装機連発。まず一機目はANAのスターアライアンス塗装、JA614A。


二機目はJALのワンワールド塗装、JA604J。


三機目はANAのEndlessDiscovery塗装、JA610A。


ここにきてようやく大型機が姿を見せました。JALのワンワールド塗装、JA707J。


海外の航空会社ではパキスタン国際航空のA310-300。なかなかA滑走路に来てくれない機体なので久しぶりに見ました。


これは初めて見ました、S7航空のA320。ロシアのハバロフスクからの定期チャーター便のようで、成田/ハバロフスク線は月・金の運航、成田/ウラジオストク線は火・土の運航のようですね。
始め、この斬新なカラーリングはどこのLCCかと思ったら、ワンワールドにも加盟している意外と大きな会社でしたw


成田空港のB滑走路は2500mあるので、ジャンボ機も着陸することができます。この日はアシアナ航空を始め、チャイナエアライン、大韓航空のジャンボを見ることができました。


JALの777-300ERの着陸を見送って、カメラを標準レンズに付け替えて撤収!


そしてこの日一番の残念賞(´・ω・`) 展望台の様子を撮影しようとしたのですが、奇しくも来たのはロゴなし元ANAのA320…。
この機体は仙台空港で尻もち事故を起こしたJA8384。他社に売却される予定なのですが、6月末まではANAが出資しているLCC、エアアジア・ジャパンの乗務員訓練に使用されているみたいです。
それにしても、B滑走路防音提展望台はとても撮りやすい場所に変貌しましたね。夏場はB展での撮影が頻発しそうですw

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





6月2日はフォロワーのゆっきーさんが防府北基地の航空祭に行くということで羽田空港にお見送りに。


雲が出ていたので、ガッツリ撮る気はなかったのですが、AirDoのJA305K、ベアドゥドリーム号がいました。
2011年春に登場したこの機体、いっつも逃げられて懸案になっていた機体です。タキシング中の初代ベアドゥのJA8196とコラボしてくれました。


プッシュバック開始~。


色つきベアドゥは可愛いですね。エアドゥに乗って北海道に行くたくなってきましたε-(´∀`*)


羽田ではお馴染みの光景になってきたボーイング787、少し汚れが目立ってきたかな…?
翼の先がクイッと上に沿っており、お気に入り。


第一ターミナルに移動。がんばれニッポン特別塗装機は運用につかずトーイングされていきました。


日が暮れてきたので普段まず撮らない流し撮りで遊んでみる。なかなか難しいですね(;´∀`)


ストロボライト光った~!


ゆっきーさんが乗る飛行機は18時55分発のJAL1649便、山口宇部行き。出発10分前くらいにランウェイチェンジして、南風運用から北風運用に。
ランウェイ05に向かって行きました。
ISO3200で撮影しましたが、やっぱりザラザラですね。証拠写真程度にしかならないw


見えなくなってからはスマートフォンのFlightRadarで追っかけ。この後無事にランウェイ05より離陸していきました。


ゆっきーさんはEF500mm F4L IS II USMが届いたということで羽田で試し撮りでした。とてつもなくでけぇ!!私のカメラがフードにすっぽり隠れそうな大きさでしたw
しかし持った感じ、大きさの割にそこまで重くない。前モデルよりも800gほど軽くなっているとのことで、やはり多少の腕力は必要ですが、十分振り回せる重さでした。


ここから4枚はゆっきーさんのカメラ、EOS 5D MarkIII+EF500mm F4L IS II USMを借りて撮影した写真。機材のお値段、なんと137万円…!!


羽田のフェンス越しに適当に撮った写真なのですが、絞り開放で撮ってもピントはカリカリ、手振れはゼロ、機体の細かい文字まで読み取れました…!
ブログでの解像度じゃちょっと分かりづらいですが…(;´∀`)


絞り値F4で撮っても余裕の解像度なのに、いつも常用しているF10まで絞り込んだらカリッカリすぎる…!


フルサイズ機+ゴーヨンの実力を隙間見ました。撮影条件が悪くても、素晴らしい撮影ができますね。流石目が飛び出るほどの値段だけあります。
この後に私が撮った写真を見てみると…切なくて泣きたくなっちゃいます。・゜・(ノД`)・゜・。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ