goo blog サービス終了のお知らせ 

「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

行政は、図書館の有効活用を。八丁堀駅前周辺地区:ゾーニングの手法(中央区第一号)を用いた「本の森ちゅうおう」整備に期待!

2016-12-27 18:27:43 | 街づくり

 図書館は、区民の皆様にとっても、行政にとってもとても大事な場所だと考えます。

 まちづくりにも役立つ図書館の機能について、解説されている記事です。
 行政の政策づくりの場所であるとも解説されています。

 また、高齢のかた等のボランティア活動の場所にもなると書かれています。

 来年度の八丁堀駅前周辺地域のゾーニングを用いた「本の森ちゅうおう」の整備計画に期待をするところです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央区においても、特別支援... | トップ | 提言「人生100年時代の社会保... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

街づくり」カテゴリの最新記事