いよいよ、来週5/10(月)12:15-13:00、開催します!
管理栄養士であられる東海大学健康学部 森真理先生が講師です。
子どもの食事、特に今回は離乳食を中心にお伝えいただきます。
食事・栄養は、健康な育ちに欠かせない重要なものです。
無料です!
お父さん、お母さん。
子どもにかかわられておられる皆様、ぜひ、ご参加下さい!
ちょうど、昼休憩にはまるようになっています。
記
第2回 こどもカフェ
テーマ: 『それってほんと!?離乳食の新常識!』
日時:2021年5月10日(月) 12時15分~13時
場所:ZOOMでのオンライン
講師:東海大学 健康学部 森真理さん(管理栄養士)
対象:0~5歳児。離乳期からそれ以上のお子さまをお持ちのお母様やご家族の方、その他、小さなお子様の食育に興味のある方なら、どなたでも参加可能です。
参加費:無料
お申込み:genkids1@yahoo.co.jpへ、件名「第2回こどもカフェ参加申し込み」として、①お名前と住所(差しさわりなければ市・区まで、例:東京都中央区)②ZOOM参加の際のメールアドレス③参加理由をご連絡願います。追って、ZOOMの接続URLをお伝え致します。
なお、ZOOMご参加の際は、顔出しの有無やハンドルネームはご自由に。
森真理さんからのメッセージ:
離乳食の悩みや日頃のお母さまの食事の不安が少しでも解決できればと思っています。気軽な気持ちでご参加ください。
【予告】第3回 こどもカフェ
6月7日(月)12:15-13:00
テーマ
①コロナ禍のお母さんのメンタルヘルス
②体のリズムを知ろう
講師:京都大学医学部附属病院産婦人科/京都大学大学院医学研究科社会健康医学系健康情報学分野
池田裕美枝さん
以上
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます