みんなの子育て広場“あすなろの木”に、
『月島すごろく』がやってきました。
是非、見に来てください。
いつか、このすごろく体験会も開催します。
このすごろくは、芝浦工業大学志村先生が
学生と作ったものです。
月島の街並をミニチュアで立体的に
模型工作しています。
月島のちょっとした魅力を
ところどころに散りばめてあり、
すごろくを進めて行く中で、
その魅力に気づきます。
そして、すごろく後に、
月島を歩きなおすと、実際の、
今まで見えていなかった
魅力を再発見できる仕掛けです。
遊びを通して、地域を知る。
遊びの中で、地域の魅力に気づく。
とってもよい教材。
これは、傑作です。
志村先生は、
月島の『路地ビール』も
作られました。
“月島への仕掛け人”
志村先生のご活躍に、
これからも期待いたします。
文責:小坂和輝
『月島すごろく』がやってきました。
是非、見に来てください。
いつか、このすごろく体験会も開催します。
このすごろくは、芝浦工業大学志村先生が
学生と作ったものです。
月島の街並をミニチュアで立体的に
模型工作しています。
月島のちょっとした魅力を
ところどころに散りばめてあり、
すごろくを進めて行く中で、
その魅力に気づきます。
そして、すごろく後に、
月島を歩きなおすと、実際の、
今まで見えていなかった
魅力を再発見できる仕掛けです。
遊びを通して、地域を知る。
遊びの中で、地域の魅力に気づく。
とってもよい教材。
これは、傑作です。
志村先生は、
月島の『路地ビール』も
作られました。
“月島への仕掛け人”
志村先生のご活躍に、
これからも期待いたします。
文責:小坂和輝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます