日ごろからいただいておりますご要望を、緊急事態宣言延長を機に、本日2021.4.14、所属会派「かがやき中央」から中央区長あてに提出をさせていただきました。
*******提出内容*****
昨日も発信しましたが、ワクチン接種会場では、必ず、余るワクチンが出ます。
そのワクチンを破棄するのか、有効に使うのかの問題です。
一度溶解したワクチンは、6時間以内に使う必要があります。
次の日まで、取り置きできません!
保管がたいへん難しい!
破棄しないで、次の対象者に回す仕組みをつくる。
次の対象者がそれでも見つからない場合には、対象ではない、しかし、将来対象になるはずのかたをどのように見つけるかという問題だと考えます。
*******コロナワクチンの期限の問題***********
〇製造後、超低温冷凍庫(-75度)で6カ月以内の保管期限。
〇通常冷凍庫(-20度)に移した場合、配送箱から取り出して2週間の保管期限。
〇解凍後、通常冷蔵庫で保存し、5日以内に接種を完了させる。
〇室温に戻したバイアルは、2時間以内に希釈する。
〇希釈したら6時間以内に接種する。
******朝日新聞2021.05.14*******
https://digital.asahi.com/articles/ASP5F6H50P5FUTIL00M.html
緊急事態宣言延長に伴う区の考え方。
●中央区HPより
https://www.city.chuo.lg.jp/bosai/kikikanri/covid19/20210424stateofemergency.html